エンブレムをゲットする方法

[情報募集] 当記事に記載のない入手方法があれば、下部にあるコメント欄から教えていただけますと幸いです。
スフィンクスの試練イベント
スフィンクスを倒す
もらえる個数
スフィンクスを1体倒すと、その都度、運が良ければ1個もらえる。(ダブルドロップすれば2個)
1日12個まで。
11個ゲットした状態だと、エンブレムのみダブルドロップしなくなる。

スフィンクスイベントは2日間なので、通常は1イベントにつき24個もらえる。
(後述のテクニックを使えば、最大36個ゲットできる可能性がある。)
スフィンクスのレベルによる違い
エンブレムは、Lv1~7すべてのスフィンクスからドロップするが、
ドロップ率は、レベルの高いスフィンクスほど高いようだ。
(私が検証した限りでは、Lv6、7からは確実にドロップした。)
TIPS:1日の上限を超えてゲットする方法
スフィンクスイベント終了後にスフィンクスを倒すと、イベント終了前に上限に達していても、もらえる場合がある。(次の日の分としてカウントされるようだ。)
イベント終了前にスフィンクスに対してラリーを設定しておくと、イベント終了時間になってもそのスフィンクスだけは消えない。
(あるいは、ラリーor攻撃→キャンセル)
(なお、他のモンスターイベントでも同様。)
これを利用すると、
スフィンクスイベント2日 x12個 + イベント終了後12個
となり、最大36個ゲットできる可能性がある。
(ただし、イベント終了直前に多くのスフィンクスにラリーしておく必要があるのと、ドロップ運が絡む。)
デイリーの同盟スコアランキング
デイリーの同盟スコアランキングで1位か2位になると、その日ごとにもらえる。
1位で2個、2位で1個。
パッケージ購入
このイベントで売られているパッケージの購入でもゲット可能。$4.99パックで2個。
(2倍、3倍クーポンは使用できない)

ヘカテーの月相イベント
スフィンクスを倒す
上記の「スフィンクスの試練」イベント以外にも、「ヘカテーの月相」イベントでもスフィンクスが登場する。
1日にもらえる上限は確認中。(イベントは2日間あるので、12 x 2日=24個が最大か?)
ただし、スフィンクスが出現するかどうかは運次第なので、毎日上限までゲットするためには、「冥府の鍵」を1日に何度も使わないといけないだろう。
冥府の鍵などヘカテーの月相イベントの攻略ガイドはこちら。
ムーンライトトーチと交換
最大10個/イベント(2日間)

ムーンライトトーチ150個で1個もらえる。
1イベントあたり交換上限10回。
ホルスの啓示イベント
最大36個/イベント(9日間)
デイリーのランキングで50位以内に入るともらえる。
- 1位:4個
- 2-10位:3個
- 11-50位:2個
イベントは9日間あるので、1イベントにつき、頑張れば最大で36個ゲット可能。
高順位になるためのガイドはこちら。
同盟対決戦イベント
対決戦ショップ

同盟対決戦イベントで稼いだ「対決コイン」で、対決戦ショップでエンブレムと交換できる。
対決戦ショップの場所は、城壁前の戦場内。
コイン300枚で1個。
交換上限はこのイベントのランクによって異なる。
- ブロンズ: 1シーズンあたり10回まで。
- シルバー: 1シーズンあたり15回まで。
課金による特典アンロック
$9.99: 58個
$9.99で、「対決戦メンバシップ」の右側にある特典リワードがアンロックされる。
レベル1~50までの間にエンブレムがいくつかあり、合計58個。
活躍度
酒場 > 活躍度
1個/日
110スコア達成すると1個もらえる
王の対決
イベントセンター > 王の対決

3つ目のノルマをクリアすると、1個もらえる。
オークション
市場 > オークション(イベント期間中のみ)
最低価格:10個で55,000ジェム

なお、画面上部のプレミアムオークションでは、4つの同じバフが揃った高性能なエンブレムが登場する。(しかし、非常に高額になりがち。)

美食カーニバルイベント
ポイントと引き換え
最大20個/イベント
このイベントで「美食ポイント」を貯めると、交換できる。
300ポイントで2個。最大10回受け取れる。
ステーキを食べる
課金が必要。(ステーキを食べるには和牛が必要で、和牛は課金しないと入手できない。)
パッケージ購入
このイベントで売られているパッケージの購入でもゲット可能。
$99.99パックで60個。

文明の旅イベント
ラダーでのガチャ
当選確率1.2%で5個当たる。
1日1回無料で回せる。(ゴールドのラダー1個で1回回せる。ラダーは毎日1個無料でもらえる。)
コインと交換
最大10個/イベント

コイン2個で2個もらえる。
1イベントあたり交換上限5回。
課金・パッケージ購入
イベントパッケージ
$9.99: 5個 / $19.99: 10個 / $49.99: 24個 / $99.99: 48個
(2倍、3倍クーポン使用可能)
「Lv* 自選宝箱」を開けるときにエンブレムを選ぶともらえる。
- $99.99: Lv5 自選宝箱: 小さなエンブレム宝箱48個
- $49.99: Lv4 自選宝箱: 小さなエンブレム宝箱24個
- $19.99: Lv3 自選宝箱: 小さなエンブレム宝箱10個
- $9.99: Lv2 自選宝箱: 小さなエンブレム宝箱5個
- $4.99: Lv1 自選宝箱: 小さなエンブレム宝箱なし
- (2025/4/13時点)
太古の宝物庫
激得イベント > 太古の宝物庫
$35: 84個 または 54個+ダブル属性エンブレム2個
(2倍、3倍クーポン使用可能)

5つのデイリーパッケージ
1日ごとに、購入できるパッケージがアンロックされていく。
- 1日目:$4.99 エンブレム6個
- 2日目:$9.99 エンブレム8個
- 3日目:$4.99 エンブレム6個
- 4日目:$4.99 エンブレム6個
- 5日目:$9.99 エンブレム8個
それぞれ、2倍、3倍クーポン使用可能。
ボーナスリワード
3日分、および5日分買うと、それぞれで、画面上部にあるボーナスリワードがもらえる。
このボーナスリワードは、いくつかの選択肢の中から自分の好きなものを選ぶことが可能。
選べるもののうち、エンブレムの数量は以下。
- 3日購入ボーナス:エンブレム20個
- 5日購入ボーナス:エンブレム30個、または、ダブル属性エンブレム自選宝箱2個
ダブル属性エンブレム自選宝箱
ダブル属性エンブレム自選宝箱では、2つの同じバフが揃ったエンブレムを選んでゲットできる。(攻撃時、防衛時(騎兵のみ対モンスター時))
スーパー・エンブレムパッケージ
激得イベント > スーパー・エンブレムパッケージ
$14.99: 17個
(2倍、3倍クーポン使用可能)

- $0.99: 2個
- $4.99: 5個
- $9.99: 10個
この3つをまとめて買うと割引になり、$14.99で買える。
神獣素材自選パッケージ
激得イベント > 神獣素材自選パッケージ
$19.99: 12個
(2倍、3倍クーポン使用可能)

各種イベント限定パッケージ(例:文明カードパック)
美術館 > 文明カード
$9.99: 6個 / $99.99: 60個
(2倍、3倍クーポン使用可能)
- $9.99 世界文明のプレミアムパッケージ: 6個
- $99.99 世界文明のウルトラパッケージ: 60個
課金するともらえる無料ギフト
スーリスのウィッシングプール
激得イベント > スーリスのウィッシングプール
$9.99以上: 運がよければ200個
ほしいアイテムを複数選択してから、バースコインを1枚使うと、選んだ中からランダムでいずれかのアイテムがもらえる。
選べるアイテムは3つのカテゴリに分かれており、「王権の宝蔵」カテゴリでエンブレム200個を選択できる。
「王権の宝蔵」カテゴリの当選確率は11.1%なので、エンブレムがもらえる確率はそれ以下。
バースコインは、パッケージなどの購入によりベーシックジェムを2,500以上入手するともらえる。
通常、$9.99のパッケージを買うと2,500ベーシックジェムもらえることが多い。
2回目以降の抽選では、一度当たったアイテムはあたらないので、何度も挑戦すれば必ずもらえる。
ただし、2枚目以降のコインを入手する場合、必要な費用は跳ね上がる。
(累計$90、$150、$220・・・)
王のパーティー
激得イベント > 王のパーティー
高額課金すると還元リワードとしてもらえる。
- Lv4: 5個
- Lv6: 10個
- Lv7: 10個
- Lv8: 10個
- Lv9: 40個
- Lv10: 20個
王のパーティーの詳細はこちら。
関連:エンブレム総合ガイド

エンブレム
基本仕様の解説や、レベル別バフ一覧など。
2件のコメント
毎週のスフィンクスイベントのとき、スフィンクスを倒すとエンブレムをもらえます(1日上限はあります)。
そして、ヘカテーイベントのスフィンクスからもエンブレムを取得できますね(これも1日上限があるみたいです。おそらくスフィンクスイベントと同じ個数?)。
現時点(2025/4/15)では、
毎週のスフィンクスイベント終了後にスフィンクスを倒すと(次の日分としてカウントされるのか)、(イベント終了前に上限に達していても)もらえる場合がありました。
そして、イベント終了前にスフィンクスに対してラリーを設定(あるいは、ラリーor攻撃→キャンセル)しておくと、イベント終了のタイミングでスフィンクスが消えませんでした。
つまり、スフィンクスからの1日上限をn個として、
1週間で
3n(スフィンクスイベント2n個 + イベント終了後n個) + ヘカテーイベントn個(ヘカテーイベントはスフィンクスイベントの次の日と重なるので)
→ 4n個
をもらうことが可能みたいです。
情報ありがとうございます!TIPSなど記事に追加させていただきました!