行軍速度を上げる方法
こんな悩みを持った方へ
- モンスター狩りを速くしたい。
- 宝箱を取りに行く速度を、速くしたい。
- 資源地までの往復を速くしたい。
- PvP時に、素早く敵に攻撃したい。
- 偵察の速度を、速くしたい。
- 遠くにいる敵に、一瞬でたどり着きたい。
行軍速度を上げる方法
マップ上で部隊が目的地に到着するスピードを上げたい場合は、「行軍速度」を上げれば良いのだが、いくつかの方法がある。
- A:一時的に、速度を上げる方法
- B:恒久的に、速度を上げる方法
A : 一時的に、速度を上げる方法
基本:行軍中にアイテムを使う
- 行軍している最中に、マップ上でその部隊を押す
- メニューからスピードアップを選ぶ
- アイテムを選ぶ(速度+50% or +30%)
応用:レーザービーム
行軍速度のアイテムは、何個も重ね掛けすることが可能だ。
たくさん使えば、数百キロ離れた敵に数秒で到達することができる。
B : 恒久的に、速度を上げる方法
3種類の行軍速度
- 行軍速度(基本)
- モンスターへの行軍速度
- 資源地への行軍速度
1は全ての場合の基本的な行軍速度を指し、2と3は、1の速度に追加される。
B-1. 行軍速度(基本)を上げる方法
将軍のリーダーシップ
およそ100で+10%になる。(強化が+300を超えると、さらに増加率が上がる)
将軍のレベルアップ、限界突破、強化、ドラゴンのアサインによって上げることができる。
参考:将軍レベルを最速で上げる、EXPの稼ぎ方 / 将軍のスターレベルの上げ方と、ありがちな誤解(限界突破ガイド)
将軍のスキル
大きく2通り。
1. スキルブックを使って、行軍速度のスキルを付与する
- スキルブックLv1 +10%
- スキルブックLv2 +15%
- スキルブックLv3 +20%
- スキルブックLv4 +25%
参考:スキルブックの入手方法 / 付けたいスキルを、将軍に3つ確実につける方法
2. オリジナルスキルで行軍速度アップを持っている将軍を使う
- アレキサンダー大王 – 行軍速度が35%上昇
- 霍去病 – 行軍時間が20%短縮
将軍の装備
大きく2通り。
- 弓を装備する。(すべてではないが、多くの弓に行軍速度のバフが付いている。)
- 装備を強化し、行軍速度のバフをつける。(ブーツと武器のみ)
研究
研究の進行具合に応じて、多くのバフが付く。
- 軍 > 上級コンパス:最大+70%
- 進軍 > 襲撃
君主の神器
勇気の角笛を装備する。
例:Lv6 +33%
参考:初心者が間違える、神器の使い方 / 神器のレベルを、最速&最安で上げる方法
君主のアビリティ
Lv2で「行軍速度」を選ぶ
スピリチュアルビースト
サンダースコーピオンを将軍にアサインする。
レベルとクオリテイに応じて多くのバフが得られる。
例:Lv3 クオリティ青 -> +10%
ドラゴン
大きく2通り。
- 強化によって行軍速度のバフを持たせたドラゴンを、将軍にアサインする。
- ファフニールを将軍にアサインする。(固定スキルとして、行軍速度アップのバフを持っている。)ファフニールのレベルに応じてバフも高くなる。(例:Lv8 -> 25%、Lv10 -> 30%)
階級
名声を稼ぎ、階級ランキングを上げる。
- 大公 +50%
- 公爵 +30%
- 伯爵 +20%
- 子爵 +15%
- 男爵 +10%
- 騎士 +5%
VIPレベル
VIPポイントを貯め、VIPタイムを使う。
- VIP13 +10%
- VIP14 +12%
- VIP15 +15%
- VIP16 +18%
- VIP17 +21%
- VIP18 +24%
- VIP19 +27%
- VIP20 +30%
参考:VIPレベルを上げる方法(VIPポイントの稼ぎ方) / VIPタイムをゲットする方法 / VIPバフ一覧(レベル別)
同盟の共同研究
同盟に所属しているだけで、効力が発揮されるバフ。
寄付をすることで、バフのレベルを上げることができる。
例:行軍速度III +5%
B-2. モンスターへの行軍速度を上げる方法
将軍の装備
大きく2通り。
- 槍を装備する。(すべてではないが、多くの槍にモンスター行軍速度のバフが付いている。)
- 装備を強化し、モンスター行軍速度のバフをつける。(ブーツと武器のみ)
将軍のスキル
スキルブックで、モンスターへの行軍速度のスキルを付与する
- スキルブックLv1 +15%
- スキルブックLv2 +25%
- スキルブックLv3 +35%
- スキルブックLv4 +45%
参考:スキルブックの入手方法 / 付けたいスキルを、将軍に3つ確実につける方法
研究
- 軍 > 追跡:最大+70%
君主の神器
正義の角笛を装備する。
例:Lv6 +66%
参考:初心者が間違える、神器の使い方 / 神器のレベルを、最速&最安で上げる方法
VIPレベル
VIPポイントを貯め、VIPタイムを使う。
- VIP7 +30%
- VIP8 +35%
- VIP9 +40%
- VIP10 +45%
- VIP11 +50%
- VIP12 +55%
- VIP13 +60%
- VIP14 +65%
- VIP15 +70%
- VIP16 +75%
- VIP17 +80%
- VIP18 +85%
- VIP19 +90%
- VIP20 +100%
参考:VIPレベルを上げる方法(VIPポイントの稼ぎ方) / VIPタイムをゲットする方法 / VIPバフ一覧(レベル別)
B-3. 資源地への行軍速度を上げる方法
研究
- 開発 > 回収時の行軍速度:最大+10%
- 開発 > 回収時の行軍速度・上級
8件のコメント
勉強させていただいております。ありがとうございます。最近他同盟とのモンスターの取り合いが盛んになり、モンスターの行軍速度が気になるようになりました。行軍速度とモンスターの行軍速度は加算関係ということですが、進軍の襲撃の研究を積むとモンスター行軍速度にもプラスに働きますでしょうか。なお、追跡はすべて終了しています。
「襲撃」の研究を上げての検証はしていませんが、以下の検証結果から、プラスに働くと思います。😃
・勇気の角笛(行軍速度)と、槍(モンスター行軍速度)が「あり」「なし」の場合に、モンスターへの行軍時間(兵選択画面にて表示)がどう変わるか
勇気の角笛なし、槍なし -> 15:44
勇気の角笛あり、槍なし -> 14:22
勇気の角笛なし、槍あり -> 14:15
勇気の角笛あり、槍あり -> 13:07
ありがとうございます。次のレベル上げで進軍がやれるようになるので、進めてみようと思います。
管理人様、ご返答ありがとうございました。
ステータスが300位違うため、私も検証できません。
霍の特性をみると、行軍速度アップと行軍時間短縮と二種類あるので、違うスキルでは、、、と考えた所存です。
ありがとうございました
ありがとうございました。目に見えない部分のため、すっきりです。
もうひとつ、アレクサンダーは35%行軍アップですが、かくきょへいは行軍時間20%短縮とあります。
二人のスキルは同じ効果なのでしょうか?
私は霍きょへいの方が速く感じてしまいます、、、
二人使ってみて
ゲーム内の言い回しが微妙で分かりづらいですよね😅
霍去病を持っていないので検証できないのですが、
お持ちの二人の条件はほぼ同じでしょうか?(将軍のリーダーシップ値や、装備、ビースト、ドラゴンによる、行軍速度バフ)
もしほぼ同じなのであれば、その状態で、
マップ上でモンスターや資源地を押し、兵選択画面の右下に書かれている時間を確認してみてください。
同画面で将軍を切り替えれば、同じ目的地への移動時間が確認できるので、どちらが速いか分かります。
いつも参考にさせて頂いてます。行軍とモンスター行軍が加算関係とは知りませんでした。
兵隊の能力のなかのスピードとは関係無いのでしょうか?
はい、各兵タイプが持つスピードは行軍速度とは関係ありません。PvP(対人戦)時にのみ影響します。(モンスター戦時には影響しないと私は考えています。根拠の記事がありますので、よかったら見てみてください😃 モンスター戦のメカニズム解説)