おすすめ補佐官ランキング: 射撃兵(弓)PvP将軍
* このランキングは補佐官のランキングです。
メイン将軍ランキング(射撃兵)はこちら。
組み合わせのおすすめはこちら。
組み合わせの相性一覧はこちら。
2023/2/3 – カール12世を追加。
2022/12/30 – メイソン・ウィーバーを追加。
2022/12/16 – エドワード3世を追加。
2022/9/23 – ワレンシュタインを追加。
2022/8/21 – 豊臣秀頼を追加。
前提
メイン将軍との相性
メイン将軍との相性も要考慮なので、絶対的なランキングを作ることはできない。
この記事のランキングは、誰とペアになれるかはランキング要因に含めていない。
基本的に、バフの高さのみで順位をつけている。
この記事内にある、「将軍の組み合わせ相性一覧」もあわせて参照して欲しい。
評価基準
以下の3種類
- 評価1 – バフのみを考慮
- 攻撃力、防御力、HP、部隊定員、レイド定員の5種のパーセンテージを加算。
- 評価2 – バフと技能書制約を考慮
- 使用できない技能書がある場合、評価1のスコアから減点。
- 例:攻撃力の技能書が使用できない場合は、-25。
- 評価3 – バフと技能書制約、デバフを考慮
- デバフを持っている場合、そのパーセンテージを評価2のスコアに加算。
- 全兵種デバフの場合は、デバフ値 x4。
ドラゴンを付けた補佐官の順位
補佐官にドラゴンを割り当てることは大半のプレイヤーにとって現実的でないため、ランキングからは除外している。
一覧表には含めてあるので、興味がある人はそちらを参照して欲しい。
2種のランキング
各将軍の性能は、4つの特性を最大化できるかどうかで大きく変わる。そして、重課金でないと、4つを最大化することは難しい。(参考 : 特性ガイド)
よって、特性なしの場合と、特性ありの場合でランキングを分けている。
- ランキングA) 基本スキルのみ
- 主に、無課金・微課金プレイヤー向け。
- ランキングB) 基本スキル+特性
- 主に、重課金プレイヤー向け。
A. 基本スキルのみ
主に、無課金・微課金プレイヤー向け。
特性は含まない。
基本スキルの昇格による追加分も含まない。(仕様上、含まれない)
A-1 – バフのみを考慮
- ジェームズ・コンラッド
- スコア 100
- 攻撃 30% / 防御 35% / HP 35% / 部隊定員 0% / レイド定員 0%
- メイソン・ウィーバー(+神獣)
- スコア 70
- 攻撃 20% / 防御 25% / HP 25% / 部隊定員 0% / レイド定員 0%
- かぐや姫
- スコア 65
- 攻撃 35% / 防御 0% / HP 30% / 部隊定員 0% / レイド定員 0%
A-2 – バフと技能書制約を考慮
(上位3名はA-1と同じ結果)
A-3 – バフと技能書制約、デバフを考慮
(上位3名はA-1と同じ結果)
一覧表
将軍 | 攻撃 | 防御 | HP | 部隊 定員 | レイド定員 | デバフ | 技術書制約 | 評価 1 | 評価 2 | 評価 3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カール12世 | 40 | 10 | 0 | 10 | 0 | – | – | 60 | 60 | 60 |
メイソン・ウィーバー | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | – | 20 | 20 | 20 |
メイソン・ウィーバー (+ドラゴン・神獣) | 20 | 25 | 25 | 0 | 0 | – | – | 70 | 70 | 70 |
ジェームズ・コンラッド | 30 | 35 | 35 | 0 | 0 | – | – | 100 | 100 | 100 |
かぐや姫 | 35 | 0 | 30 | 0 | 0 | – | – | 65 | 65 | 65 |
トミュリス | 35 | 0 | 0 | 0 | 5 | – | – | 40 | 40 | 40 |
エドワード3世 | 25 | 15 | 0 | 0 | 0 | – | – | 40 | 40 | 40 |
シメオン1世 | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | – | 20 | 20 | 20 |
シメオン1世(+ドラゴン) | 35 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | – | 35 | 35 | 35 |
アルフレッド大王 | 30 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | – | 30 | 30 | 30 |
エレクトラ | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | – | 15 | 15 | 15 |
エレクトラ(+ドラゴン) | 35 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | – | 35 | 35 | 35 |
ワレンシュタイン | 25 | 0 | 0 | 0 | 10 | – | – | 35 | 35 | 35 |
豊臣秀頼 | 20 | 10 | 10 | 0 | 0 | – | – | 40 | 40 | 40 |
源義経 | 25 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | 攻撃力不可 | 25 | 0 | 0 |
源義経(+ドラゴン) | 40 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | 攻撃力不可 | 40 | 15 | 15 |
トトメス3世 | 30 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | – | 30 | 30 | 30 |
ヘンリー5世 | 30 | 10 | 10 | 0 | 0 | – | 攻撃力不可 | 50 | 25 | 25 |
ハーラル3世 | 30 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | 攻撃力不可 | 30 | 5 | 5 |
ナール | 35 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | – | 35 | 35 | 35 |
エリザベス1世 | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 弓攻撃-15% | – | 15 | 15 | 30 |
キュロス2世 | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | – | 15 | 15 | 15 |
太宗 | 15 | 0 | 0 | 10 | 0 | – | – | 25 | 25 | 25 |
エドワード黒太子 | 25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 騎兵攻撃-15% | 攻撃力不可 | 25 | 0 | 15 |
好太王 | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | – | 20 | 20 | 20 |
ウィンフィールド・スコット | 25 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | – | 25 | 25 | 25 |
朱蒙 | 35 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | 攻撃力不可 | 35 | 10 | 10 |
ウラジーミル1世 | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全兵攻撃-10% | – | 20 | 20 | 60 |
グスタフ・アドルフ | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 弓防御-15% 攻城兵器防御-15% | – | 15 | 15 | 45 |
マーチャーシュ1世 | 20 | 0 | 0 | 5 | 0 | – | – | 25 | 25 | 25 |
卑弥呼 | 15 | 15 | 0 | 0 | 0 | 騎兵攻撃-25% | – | 30 | 30 | 55 |
アンタラ | 35 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | 攻撃力不可 | 35 | 10 | 10 |
B. 基本スキル+特性
主に、重課金プレイヤー向け。
補佐官バフの最大値で比較したい人向け。
B-1 – バフのみを考慮
- ジェームズ・コンラッド
- スコア 210
- 攻撃 80% / 防御 55% / HP 75% / 部隊定員 0% / レイド定員 0%
- カール12世
- スコア 175
- 攻撃 105% / 防御 40% / HP 20% / 部隊定員 10% / レイド定員 0%
- かぐや姫
- スコア 167
- 攻撃 91% / 防御 25% / HP 45% / 部隊定員 6% / レイド定員 0%
B-2 – バフと技能書制約を考慮
(上位3名はB-1と同じ結果)
B-3 – バフと技能書制約、デバフを考慮
- ジェームズ・コンラッド
- スコア 250
- 攻撃 80% / 防御 55% / HP 75% / 部隊定員 0% / レイド定員 0%
- デバフ:全兵防御-10%
- ウラジーミル1世
- スコア 186
- 攻撃 50% / 防御 10% / HP 20% / 部隊定員 6% / レイド定員 0%
- デバフ:全兵攻撃-20%、歩兵&騎兵HP-10%
- カール12世
- スコア 175
- 攻撃 105% / 防御 40% / HP 20% / 部隊定員 10% / レイド定員 0%
- デバフ:-
一覧表
将軍 | 攻撃 | 防御 | HP | 部隊定員 | レイド定員 | デバフ | 技術書制約 | 評価 1 | 評価 2 | 評価 3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カール12世 | 105 | 40 | 20 | 10 | 0 | – | – | 175 | 175 | 175 |
メイソン・ウィーバー | 80 | 10 | 20 | 0 | 0 | – | – | 110 | 110 | 110 |
メイソン・ウィーバー (+ドラゴン・神獣) | 80 | 35 | 45 | 0 | 0 | – | – | 160 | 160 | 160 |
ジェームズ・コンラッド | 80 | 55 | 75 | 0 | 0 | 全兵防御-10% | – | 210 | 210 | 250 |
かぐや姫 | 91 | 25 | 45 | 6 | 0 | – | – | 167 | 167 | 167 |
トミュリス | 90 | 10 | 45 | 0 | 10 | – | – | 155 | 155 | 155 |
エドワード3世 | 90 | 25 | 35 | 0 | 0 | – | – | 150 | 150 | 150 |
シメオン1世 | 81 | 45 | 0 | 6 | 0 | – | – | 132 | 132 | 132 |
シメオン1世(+ドラゴン) | 96 | 45 | 0 | 6 | 0 | – | – | 147 | 147 | 147 |
アルフレッド大王 | 95 | 20 | 10 | 6 | 0 | – | – | 131 | 131 | 131 |
エレクトラ | 71 | 10 | 20 | 6 | 0 | – | – | 107 | 107 | 107 |
エレクトラ(+ドラゴン) | 91 | 10 | 20 | 6 | 0 | – | – | 127 | 127 | 127 |
ワレンシュタイン | 91 | 0 | 10 | 0 | 15 | – | – | 116 | 116 | 116 |
豊臣秀頼 | 50 | 30 | 40 | 0 | 0 | 全兵攻撃-10% | – | 120 | 120 | 160 |
源義経 | 55 | 10 | 20 | 0 | 0 | – | 攻撃力不可 | 85 | 60 | 60 |
源義経(+ドラゴン) | 116 | 10 | 20 | 0 | 0 | – | 攻撃力不可 | 146 | 121 | 121 |
トトメス3世 | 76 | 30 | 0 | 0 | 0 | – | – | 106 | 106 | 106 |
ヘンリー5世 | 76 | 20 | 10 | 0 | 0 | – | 攻撃力不可 | 106 | 81 | 81 |
ハーラル3世 | 60 | 20 | 20 | 0 | 0 | 全兵攻撃-10% | 攻撃力不可 | 100 | 75 | 115 |
ナール | 86 | 0 | 10 | 0 | 0 | – | – | 96 | 96 | 96 |
エリザベス1世 | 55 | 20 | 10 | 6 | 0 | 弓攻撃-40% | – | 91 | 91 | 131 |
キュロス2世 | 41 | 0 | 0 | 6 | 0 | – | – | 47 | 47 | 47 |
太宗 | 61 | 26 | 36 | 16 | 0 | – | – | 139 | 139 | 139 |
エドワード黒太子 | 71 | 10 | 46 | 0 | 0 | 騎兵攻撃-15% 全兵HP-10% | 攻撃力不可 | 127 | 102 | 157 |
好太王 | 66 | 30 | 10 | 6 | 0 | – | – | 112 | 112 | 112 |
ウィンフィールド・スコット | 86 | 10 | 0 | 10 | 0 | – | – | 106 | 106 | 106 |
朱蒙 | 61 | 16 | 10 | 0 | 0 | 全兵HP-10% | 攻撃力不可 | 87 | 62 | 102 |
ウラジーミル1世 | 50 | 10 | 20 | 6 | 0 | 全兵攻撃-20% 歩兵&騎兵HP-10% | – | 86 | 86 | 186 |
グスタフ・アドルフ | 41 | 0 | 16 | 0 | 0 | 弓防御-15% 攻城兵器防御-15% | – | 57 | 57 | 87 |
マーチャーシュ1世 | 50 | 0 | 0 | 5 | 0 | – | – | 55 | 55 | 55 |
卑弥呼 | 25 | 15 | 10 | 0 | 0 | 弓攻撃-26% 騎兵攻撃-51% 全兵攻撃-10% | – | 50 | 50 | 167 |
アンタラ | 45 | 10 | 10 | 0 | 0 | – | 攻撃力不可 | 65 | 40 | 40 |
関連記事 – その他のおすすめ将軍
総合

採用すべき、おすすめ将軍リスト
バトル向き、開発向きなど、役割別におすすめ将軍をまとめた。
おすすめメイン将軍
兵種ごとに細かく見たい方はこちら。
おすすめ補佐官
全将軍リスト

将軍一覧(タイプ別)と入手方法
すべての金色の歴史の名将、総勢100名以上を、役割別に網羅したリスト。
11件のコメント
いつも、参考にしています。ガイドも読んでいるのですが、微妙なので具体例をだしますが、
M エレクトラ(+ドラゴン)、A メイソン・ウィーバー(+神獣)の場合は、メイソンに防御 25% / HP 25%はつきますか。
ドラゴンと神獣は補佐官には発動しないと読んだことがありました。もしそうだとしたら、順位が大きく変わってきますね。例えば、これを知る前はメイソン・ウィーバーを源の補佐官にしようと思っていたのですが、神獣によるブーストがなければ…基本スキルは好太王と同じですからね。
これは完全に正しいとは言えません。彼女が補佐官時に神獣を付けていた場合、彼女は神獣がもつバフとデバフを取得しませんが、あなたが言うようなそれらのスキルは引き続きアクティブになります。
射撃兵攻撃としてナール用の補佐官が知りたいです。
装備はどうしますか?ドラゴン装備などは、両方の武将が同じものを持つことができるのでしょうか?
いつも拝見させて頂いています。
新しい豊臣秀頼ですが、シメオンの補佐官としての相性はどうでしょうか?
教えてください。
以下にまとめてありますので参照ください。
補佐官ガイド
모든속성이 완성된 블라디마르를 메인장군으로쓰고 모든속성이 완료된 시메온은 보조장군으로쓰면 괜찮습니까?
メイン弓将軍のランキングも、補佐官が機能するかによって大きく変動しそうですね🫤
いつもありがとうございます。
B-3にウラジーミル3世なる将軍がいて、ちょっとびっくりしました。(笑)
驚かせてすみません。ご指摘ありがとうございました。修正しました。