同盟総動員イベント

2022/11/29 – クエストとスコア一覧を更新(建設戦力と研究戦力のスコアが大きく変わった。その他いくつか。)
2022/10/26 – クエストとスコア一覧を更新

クエストとスコア一覧(作成中)

クエストスコア
兵士増員将軍を強化500+240
400+200
300+170
250+140
200+115
170+85
130+70
70+55
50+50
将軍のレベルを上げる35+170
30+140
20+85
15+70
10+60
5+55
3+50
ルーンストーンを使用する1.5K+240
1.2K+200
800+140
600+115
500+85
400+70
200+55
研ぎ澄まさ
れた武器
装備の強化を行う300+240
200+170
170+140
150+115
130+85
70+55
50+50
赤色以上の装備を強化する150+240
130+200
110+170
90+140
70+115
50+85
30+70
10+55
黄金強化ドラゴンの強化を行う70+170
50+140
10+70
5+60
3+55
1+50
ドラゴンの
成長
ドラゴンの
アクティブスキルを使用
4+240
2+170
1+115
ドラゴンにエサを与える
(獲得EXP:毎回16K以上)
30+240
20+200
10+85
7+70
5+60
3+55
1+50
ドラゴンの
アビリティをレベルアップ
12+170
8+140
5+85
1+50
神獣成長ペガサスに神獣EXPを使用60KEXP+170
50KEXP+140
40KEXP+115
30KEXP+85
25KEXP+70
20KEXP+60
15KEXP+55
10KEXP+50
神獣に神獣EXPを使用120KEXP+170
100KEXP+140
80KEXP+115
40KEXP+60
30KEXP+55
20KEXP+50
着実な成長戦力を上げる25M戦力+240
20M戦力+200
15M戦力+170
12M戦力+140
10M戦力+115
8M戦力+85
6M戦力+70
4M戦力+60
2M戦力+55
1M戦力+50
都市開発建設戦力をアップする300K戦力+240
250K戦力+200
200K戦力+170
160K戦力+140
80K戦力+85
20K戦力+60
12K戦力+55
戦力+50
技術の力研究戦力をアップする450K戦力+240
360K戦力+200
280K戦力+170
220K戦力+140
120K戦力+85
50K戦力+70
3K戦力+50
大規模攻撃敵戦力を減らす
(戦場は対象外)
50M戦力+240
40M戦力+200
30M戦力+170
25M戦力+140
20M戦力+115
16M戦力+85
12M戦力+70
8M戦力+60
5M戦力+55
600K戦力+50
大軍狩りボスモンスターを倒す50+170
40+140
30+115
20+70
10+55
5+50
快進撃レベル14以上のボスを倒す5+170
3+70
レベル13以上のボスを倒す5+140
3+60
レベル12以上のボスを倒す10+115
5+55
レベル11以上のボスを倒す10+85
5+50
スタミナスタミナを消費2Kスタミナ+170
1.5Kスタミナ+140
1.2Kスタミナ+115
700スタミナ+70
300スタミナ+55
資材生産レベル3の素材を製造する50+170
40+140
30+115
20+85
レベル2の素材を製造する30+60
20+55
10+50
自給自足都市で資源を生産する40M資源+115
20M資源+85
12M資源+70
都市で資源を生産する
(いずれか1種)
資源+240
40M資源+170
39M資源+140
30M資源+140
20M資源+115
10M資源+85
6M資源+70
4M資源+60
2M資源+55
500K資源+50
塵も積もれ
ば山となる
都市外から資源を集める
(同盟資源地や
遺跡は対象外)
70M資源+170
60M資源+140
25M資源+60
都市外から資源を集める
(いずれか1種)
(同盟資源地や
遺跡は対象外)
54M資源+240
48M資源+200
42M資源+170
36M資源+140
30M資源+115
24M資源+85
18M資源+70
15M資源+60
6M資源+55
3M資源+50
強制労働
させる
捕虜にした兵士の
強制労働で資源を入手
8M資源+170
6M資源+140
4.5M資源+115
3M資源+85
1.5M資源+70
1M資源+60
700K資源+55
500K資源+50
捕虜を釈放捕虜にした兵士を解放する4K+140
3K+85
2K+60
1K+50
神の祝福神殿へ祭祀をする80+240
60+200
50+170
40+140
35+115
30+85
25+70
20+60
15+55
10+50
運命の
ルーレット
ラッキールーレットを回す360+170
300+140
250+115
150+70
70+55
50+50
同盟
ポイント
同盟ポイントを消耗する50K+140
30K+85
20K+60
15K+55
10K+50
チーム
ワーク
同盟に寄付120+170
100+140
80+115
60+85
50+70
30+55
20+50
都市税ゴールドを徴収する200+240
150+200
70+140
50+115
40+85
30+70
20+60
15+55
10+50
ジェム消費ジェムを使う500Kジェム+240
400Kジェム+200
300Kジェム+170
200Kジェム+140
150Kジェム+115
100Kジェム+85
50Kジェム+70
30Kジェム+60
10Kジェム+55
5Kジェム+50
市場取引闇市でジェムを消費する300Kジェム+240
100Kジェム+200
5Kジェム+115
2.5Kジェム+70
2Kジェム+60
1.5Kジェム+55
1Kジェム+50
実力アップ9,999ピンクジェム以上の
パッケージを購入
3+240
2+200
1+170
4,999ピンクジェム以上の
パッケージを購入
1+140
499ピンクジェム以上の
パッケージを購入
1+85
ジェムを購入75Kジェム+240
25Kジェム+170
12Kジェム+140
2.5Kジェム+85
共有する

45

45件のコメント

捕虜を釈放 – 4Kの捕虜で140ポイント。6時間の解放クールダウンを早める方法がないので、どうやって完成させるかは不明。

Evillina

実際に都市開発ポイントにカウントされる建物は何ですか? 建物のアップグレードがカウントされないようにするためだけに、数人の同盟メンバーに試してもらいました。

evonygamer

建物をクリック > 詳細を確認 > 戦力があるかどうか確認。神殿や貯蔵庫などの建物には戦力はありません。

「ペガサスに神獣EXPを使用」はペガサスを解放前でもスコア加算されます。

建物の戦力を上げるとありますが、建物をアップグレードしてもスコアがもらえません。

クエスト情報の追加です。
兵士増員 将軍を強化 250 回 140
兵士増員 将軍のレベルを上げる 10 回 60
兵士増員 ルーンストーンを使用する 1.2K 個 200
研ぎ澄まされた武器 赤色以上の装備を強化する 30 回 70
ドラゴンの成長 ドラゴンのアクティブスキルを使用 1 回 115
都市開発 建設戦力をアップする 80K 戦力 85
技術の力 研究戦力をアップする 450K 戦力 240
資材生産 レベル3の素材を製造する 50 回 170
塵も積もれば山となる 都市外から資源を集める 60M 資源 140
神の祝福 神殿へ祭祀をする 25 回 70
チームワーク 同盟に寄付 60 回 85
都市税 ゴールドを徴収する 40 回 85

それと2点知っている方がいたら教えてください。
・資材生産「〇回素材を製造する」は科学工場だけでしょうか?属州都市も含まれるでしょうか?
・前回のイベントにはあった「ラッキールーレットを回す」を今回私は1度も見ていません。なくなったのかたまたまなのか、今回見かけたことがある方は教えてください。

田中一朗

「ラッキールーレット」は今回もあります。個人的な感想ですが、時間帯によって、クエストに偏りがあるような気がします。

蛮族を倒したら、敵の戦力を下げるクエストにカウントされるのでしょうか?

Maximilli@

いやカウントされません! 属州都市への攻撃もです!

チームワーク – 100回寄付

同盟の共同研究だけですか?貯蔵庫での寄付はどうなのでしょうか?

Confuzzled

敵戦力を減らすアクションって何でしょうか?それはボスへの攻撃だけですか?小さな敵への攻撃ですか?他のプレイヤーを攻撃することですか?

初心者

研究ごとの研究戦力はどこでわかりますか?完了してからクエストで確認はできますが選ぶときにわかりません。

ドラゴンのアクティブスキルを使用するとは?どうすれば良いのでしょう?

スコア情報の追加です。

兵士増員 将軍のレベルを上げる 20 回 85
兵士増員 ルーンストーンを使用する 500 個 85
兵士増員 ルーンストーンを使用する 400 個 70
研ぎ澄まされた武器 赤色以上の装備を強化する 90 回 140
研ぎ澄まされた武器 着実な成長 6M 戦力 70
研ぎ澄まされた武器 着実な成長 2M 戦力 55
都市開発 300K 戦力 240
都市開発 12K 戦力 55
技術の力 280K 戦力 170
技術の力 3K 戦力 50
大軍狩り 30 回 115
快進撃 レベル13以上のボスを倒す 3 回 60
快進撃 レベル12以上のボスを倒す 5 回 55
塵も積もれば山となる 都市外から資源を集める(いずれか1種) 54M 資源 240
塵も積もれば山となる 都市外から資源を集める(いずれか1種) 6M 資源 55
強制労働 6M 資源 140
神の祝福 80 回 240
神の祝福 60 回 200
神の祝福 50 回 170
神の祝福 40 回 140
チームワーク 100 回 140
都市税 30 回 70

都市で資源を生産する(いずれか1種)の39Mと30Mが同じスコア140点ですがこれは正しいでしょうか?(39Mの方が140点であることは確認しています)

【塵も積もれば山となる】の資源回収は、遺跡からの回収も含まれません。

情報ありがとうございます!😃
今回の同盟総動員ではまだ確認できていませんが、初回のときは、39Mは米、30Mは米以外でした。

こういうアイテムを手に入れたのですが、どこで交換できるでしょうか

氷狼コイン
表面に氷狼の形が刻まれた金貨で、 寒海の国の領内で流通しています。 寒海の商会より珍品と引き換えられます。

明日以降に期待ですね。ありがとうございます!

基本ジェム75kを購入 240ポイントが出ました。基本ジェムとはなんでしょうか?普段は何も買わないのですが、75kジェムが入っているパッケージを買ったらカウントされるのでしょうか?

されますが、リターン分としてパッケージに含まれている分はカウントされないので注意してください。例:9999ピンクジェムのパッケージだとかカウントされるのは25000ジェムのみ

次の同盟総動員はいつの予定でしょうか。

同盟チャレンジは、同盟メンバー全員が参加できるのでしょうか?どうすればいいのでしょうか?

食料採集クエストを開始した場合、私の採集だけですか、それとも同盟員全員の採集がカウントされますか?

【快進撃】紫
レベル14以上のボスを5回倒す。+170

→初回の同盟総動員では、バイキングレベル14でもカウントされましたが、今回からカウントされていません。再起動してもダメでした。ご注意ください。

蛇足ですが、【塵も積もれば山となる】「都市外から〜」の資源回収は、同盟の資源拠点はカウントされません。

Kaizel4791

ヴァイキングはソロではカウント無効ですが、レイドはカウントします。これは恒例のモンハン討伐ポイントも同様にカウントされます。

約1ヶ月前に、レイドでバイキングを倒していた事を、すっかり忘れていました。失礼しました。フォローありがとうございました🙏

Sir Bedevere

個人チャレンジと同盟チャレンジの違いを教えてください。 同盟のものはグループの取り組みだと思っていましたが、そうではありませんでした。

同盟チャレンジは、同盟内の誰か一人がそれに着手すると、他の人はそれに着手できなくなります。
個人チャレンジは、自分にしか表示されないのでこのようなことがありません。

また、気に入らないクエストを削除したい場合、
R3以下だと、個人チャレンジのみ削除できます。
R4以上だと、個人と同盟チャレンジの両方削除ができます。

いつも参考にさせて頂いています!
兵士増員は、強化500回で+240がありました!

資材生産は科学工場で製造しますか?製造してもカウントされないので別の場所でしょうか?

本所の鐵

ジェム使ったもののみカウントされるみたいです

Sir Bedevere

加算が遅れることがあります。科学工場の素材はカウントされました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。



当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、TOP GAMES Inc. に帰属しています。
当サイトは evonyguidewiki.com が独自に作成したコンテンツを提供しています。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載(他言語への翻訳含む)は固く禁じます。