ユミルを倒す方法(Lv1〜5)

2022/2/25 – 仕様変更により以前より強くなったため、全データを更新

ユミルの強さや、倒すのに必要な兵数など。

モンスター戦の基本

  • 騎兵の最上位レベルのみで戦うこと。
  • とにかく騎兵攻撃力を上げること(バフ値はPvPバトルレポートで大まかに確認可能)。次いで兵数を増やすこと。負傷ゼロにする場合は、他の要素を上げる必要はない。(参考:バフを上げる方法など
  • 負傷がどうしても発生する場合、君主アビリティLv6の死亡率を取得すると負傷数が半分になる。騎兵HP、騎兵防御を上げることも効果はあるが、劇的には減らない。
  • デバフを付けること。
    • 通常のデバフではなく、対モンスターデバフ。
    • 基本は、ドラゴン装備4つセット(攻撃&防御ー10%)を真田幸村(防御ー5%)に装備させ、ソロの場合は市長にセット(人数分加算される)。レイドの場合は、参加者の誰か一人がそれで参加(人数分加算されない。1人分のみ適用)。

その他注意点の詳細はこちらの記事を参照。

ユミルの強さ

基本的にイベントボスは、同程度の戦力(旧称 パワー)のノーマルボスが倒せるなら倒せる。ただ、ノーマルボスよりも負傷が増えることが多い。(仕組みについてはこちらの記事の「ステータス」のセクションを参照)

倒せる兵数 – 概要

ユミルを倒すために必要な兵種、兵レベル、兵数は、大まかには以下のとおり。ただしこれは、各プレイヤーのバフ(将軍、研究、神器など)の育成具合によって左右されるため、要注意。

t=兵レベル(Tierの略)

  • ユミル1
    • t11騎兵300,000人で負傷ゼロ
  • ユミル2
    • t12騎兵750,000人で負傷ゼロ
  • ユミル3
    • t14騎兵1,200,000人で負傷ゼロ
  • ユミル4
    • t14騎兵2,000,000人で負傷ゼロ
  • ユミル5
    • t14騎兵 2,500,000人以上

倒せる兵数 – 詳細

兵数、負傷数、将軍などの詳細は以下のとおり。

Lv1 プチユミル 22.3M

t11騎兵327,500 -> 負傷0

  • 将軍 – テオドラ Lv25 2M
  • 強化 – 攻撃力+500
  • 装備 – すべて王装備 星5

旧仕様

Lv1 ユミル 13M

t10騎兵258,748 -> 負傷1,170

  • 騎兵攻撃バフ – 約350%
  • 将軍 – Lv27 1.8M
  • ステータス – 962〜1,011
  • 装備 – キングスピア / 恐れ知らずキングアーマー / 勇気キングブーツ / 勇気キングヘルメット / 勇気キングレッグアーマー / 勇気キングの指輪
  • スキル – 騎兵攻撃Lv1 / 部隊定員Lv1
  • 属州都市 – 2.4M

t11騎兵428,750 -> 負傷0

  • 将軍 – 衛青 Lv27 2.1M
  • ステータス – 821〜1,192
  • 装備 – ドラゴンスピア / 恐れ知らずキングアーマー / 恐れ知らずドラゴンブーツ / 勇気キングヘルメット / 勇気キングレッグアーマー / 勇気ドラゴンリング
  • スキル – 騎兵スピードLv4 / 騎兵HP Lv4 / 対モンスター騎兵防御Lv4
  • 特性 – 特性1-2紫、特性3青
  • ドラゴン – ケルティックデーモンLv3
  • 属州都市 – 3M

Lv2 スモールユミル 42.8M

t12騎兵750,000 -> 負傷0

  • 将軍 – ローランド(旧称 ローラン) 3.6M

t13騎兵 500,000 -> 負傷2,100

  • 騎兵攻撃バフ – 800%

旧仕様

Lv2 ユミル 24.6M

t12騎兵400,000 -> 負傷1,439

t12騎兵450,000 -> 負傷0

  • 騎兵攻撃バフ – 約560%
  • デバフ – モンスター攻撃・防御-10%(ドラゴン装備セット) x1
  • 君主アビリティ – Lv6死亡率なし
  • 将軍 –  バイバルス Lv32 2.7M
    • ステータス – 1,212〜1,255(星5、強化+500)
    • 装備 – ドラゴンスピア / 勇気ドラゴンアーマー / 恐れ知らずアレスブーツ / 恐れ知らずドラゴンレッグアーマー / 勇気ドラゴンリング / すべて星5
    • スキル – 騎兵の対モンスター攻撃力Lv4 / 騎兵攻撃Lv4 / 騎兵HPLv1
    • スピリチュアルビースト – ハリケーンバード Lv10 / オレンジ(+28%)
  • バフアイテム – 未使用
  • 属州都市 – なし

Lv3 ノーマルユミル 107.2M

t13騎兵 1,011,133 -> 負傷13,868

  • 騎兵バフ – 攻撃919% 防御606% HP598%
  • 君主アビリティ Lv6死亡率 – なし
  • 将軍 – ハンニバル Lv35 5.7M
    • 星5、強化+500
    • ステータス – 統率1461 / 攻撃1449 / 防御1410 / 政治1359
    • スキル – 騎兵の対モンスター攻撃力Lv4 / 騎兵攻撃Lv4 / 運Lv4
    • 特性 – なし
    • ドラゴン – ファフニールLv8
  • 神器 – 騎兵3種Lv8
  • バフアイテム – 未使用
  • レイド(=属州都市なし)

t13騎兵1,471,900 -> 負傷0

  • 将軍 – ワシントン Lv34 4.9M

t14騎兵1,200,000 -> 負傷0

  • 将軍 – テオドラ Lv36 3.8M

旧仕様

Lv3 ユミル 85.6M

t12騎兵595,243 -> 負傷9,574

  • 騎兵攻撃バフ – 約600%
  • デバフ – モンスター攻撃・防御-10%(ドラゴン装備セット) x1
  • 君主アビリティ – Lv6死亡率なし
  • 将軍 –  バイバルス Lv32 2.9M
    • ステータス – 1,212〜1,255(星5、強化+500)
    • 装備 – ドラゴンスピア / 勇気ドラゴンアーマー / 恐れ知らずアレスブーツ / 恐れ知らずドラゴンヘルメット / 恐れ知らずドラゴンレッグアーマー / 勇気ドラゴンリング / すべて星5
    • スキル – 騎兵の対モンスター攻撃力Lv4 / 騎兵攻撃Lv4 / 騎兵HPLv1
    • スピリチュアルビースト – ハリケーンバード Lv10 / 金(+30%)
  • バフアイテム – 未使用
  • 属州都市 – なし

t13騎兵850,000 -> 負傷4,673

  • 騎兵攻撃バフ – 約830%
  • 将軍 – 李靖 Lv33 4.4M
    • ステータス – 1,267〜1,316
    • 装備 – アレススピア / 勇気アレスアーマー / 恐れ知らずアレスブーツ / 恐れ知らずドラゴンヘルメット / 恐れ知らずアレスレッグアーマー / 勇気ドラゴンリング
    • スキル – 騎兵防御Lv4 / 騎兵HP Lv4 / 部隊定員Lv4
    • 特性 – 青3つ
    • ドラゴン – ファフニールLv9
  • 属州都市 – なし

t13騎兵1,134,400 -> 負傷0

  • 騎兵攻撃バフ – 約820%
  • 将軍 – ワシントン Lv32 4.6M
  • 属州都市 – なし

Lv4 グランドユミル 202.7M

t14騎兵1,858,900 -> 負傷10,225

  • 騎兵攻撃バフ – 約1,150%
  • 将軍 – マルティヌス lv39 5.9M
  • 装備 – すべてアレス装備

t14騎兵2,037,800 -> 負傷0

  • 騎兵攻撃バフ – 1,220%
  • 王城レベル 37
  • 将軍 –  マルティヌス lv39 5.9M
    • ステータス – 1,461〜1,586
    • 装備 – アレススピア / 勇気アレスアーマー / 恐れ知らずアレスブーツ / 恐れ知らずアレスヘルム / 恐れ知らずアレスレッグアーマー / 恐れ知らずアレスリング / すべて星5
    • スキル – 騎兵スピードLv4 / 騎兵防御Lv4 / 騎兵HP Lv4
    • 特性 – 4つMAX
    • ドラゴン – ファフニール Lv10
  • 属州都市 – なし

旧仕様

Lv4 ユミル 154.8M

t13騎兵1,150,800 -> 負傷57,540(負け)

  • 騎兵攻撃バフ – 約820%
  • 将軍 – ワシントン Lv32 4.6M
  • 属州都市 – 4M

t13騎兵1,268,350 -> 負傷36,574

  • 騎兵攻撃バフ – 約780%
  • 将軍 –  ロベルト・グイスガルド Lv33 5.4M
    • ステータス – 1,377〜1,431
    • 装備 – アレススピア / 勇気アケメネスアーマー / 恐れ知らずアレスブーツ / 恐れ知らずアレスヘルム / 恐れ知らずアレスレッグアーマー / フリーダムスター / すべて星5
    • スキル – 騎兵HP Lv4 / 騎兵防御Lv4 / 部隊定員 Lv4
    • 特性 – 1 金 / 2 オレンジ / 3 オレンジ
    • ドラゴン – ファフニール Lv10
  • 属州都市 – なし

t14騎兵1,595,000 -> 負傷0

  • 騎兵攻撃バフ – 約1,000%
  • 将軍 –  マルティヌス lv37 5.8M
    • ステータス – 1,421〜1,540
    • 装備 – アレススピア / 勇気アレスアーマー / 恐れ知らずアレスブーツ / 恐れ知らずアレスヘルム / 恐れ知らずアレスレッグアーマー / 恐れ知らずアレスリング / すべて星5
    • スキル – 騎兵スピードLv4 / 騎兵防御Lv4 / 騎兵HP Lv4
    • 特性 – 4つMAX
    • ドラゴン – ファフニール Lv10
  • 神器 – 騎兵3種 Lv9
  • 属州都市 – なし

Lv5 エピックユミル 354.7M

t14騎兵2,698,900 -> 負傷51,974

  • 騎兵攻撃バフ – 約1,150%
  • 王城レベル37
  • 将軍 –  マルティヌス lv39 5.9M
    • ステータス – 1,461〜1,586
    • 装備 – アレススピア / 勇気アレスアーマー / 恐れ知らずアレスブーツ / 恐れ知らずアレスヘルム / 恐れ知らずアレスレッグアーマー / 恐れ知らずアレスリング / すべて星5
    • スキル – 騎兵スピードLv4 / 騎兵防御Lv4 / 騎兵HP Lv4
    • 特性 – 4つMAX
    • ドラゴン – ファフニール Lv10
  • 属州都市 – なし

t14騎兵2,630,000 -> 負傷29,000

  • 将軍 –  カエサル Lv38 6.3M
  • 王城レベル38

t14騎兵3,500,000 -> 負傷14,000

  • 将軍 –  エゼルレッド Lv40 6.5M
  • 王城レベル39

旧仕様

Lv5 ユミル 225.2M

t14騎兵1,595,000 -> 負傷24,732

  • 騎兵攻撃バフ – 約1,000%
  • 将軍 –  マルティヌス lv37 5.8M
    • ステータス – 1,421〜1,540
    • 装備 – アレススピア / 勇気アレスアーマー / 恐れ知らずアレスブーツ / 恐れ知らずアレスヘルム / 恐れ知らずアレスレッグアーマー / 恐れ知らずアレスリング / すべて星5
    • スキル – 騎兵スピードLv4 / 騎兵防御Lv4 / 騎兵HP Lv4
    • 特性 – 4つMAX
    • ドラゴン – ファフニール Lv10
  • 神器 – 騎兵3種 Lv9
  • 属州都市 – なし

ユミル基本データ

ユミルは、2021/12/2から新規追加されたボスモンスター。

全モンスターの中で、一番多く資源をドロップする。(宝箱は必ずドロップする。)

Lv1 ユミル – 250K x4種
Lv2 ユミル – 800K x4種
Lv3 ユミル – 2M x4種
Lv4 ユミル – 2.2M x4種
Lv5 ユミル – 2.5M x4種

概要文 – 氷の巨人が闇の中から目覚め、氷で大陸中を凍てつかせます。

Lv1 プチユミル

  • レベル – 1
  • 戦力(旧称 パワー) – 22.3M
  • 消費スタミナ – 20
  • 君主EXP – 3,500
  • 将軍EXP – 3,500(EXP増加バフなしの初期値)
  • 名声 – 50
  • 同盟ポイント – 50
  • 同盟名誉 – 50
  • ドロップアイテム(詳細
    • ノーマルなユミルの宝箱 x1
    • 強化石 x1
    • 5K神獣EXP x1
    • アートボックスV x1
  • 同盟ボスパッケージ(詳細
    • 同盟ボスパッケージ・スーパーレア

Lv2 スモールユミル

  • レベル – 2
  • 戦力(旧称 パワー) – 42.8M
  • 消費スタミナ – 30
  • 君主EXP – 3,500
  • 将軍EXP – 4,000(EXP増加バフなしの初期値)
  • 名声 – 50
  • 同盟ポイント – 50
  • 同盟名誉 – 50
  • ドロップアイテム(詳細
    • ノーマルレアなユミルの宝箱 x1
    • 強化石 x1
    • 5K神獣EXP x1
    • アートボックスV x1
  • 同盟ボスパッケージ(詳細
    • 同盟ボスパッケージ・スーパーレア

Lv3 ノーマルユミル

  • レベル – 3
  • 戦力(旧称 パワー) – 107.2M
  • 消費スタミナ – 30
  • 君主EXP – 3,500
  • 将軍EXP – 4,500(EXP増加バフなしの初期値)
  • 名声 – 50
  • 同盟ポイント – 50
  • 同盟名誉 – 50
  • ドロップアイテム(詳細
    • レアなユミルの宝箱 x1
    • 強化石 x1
    • 5K神獣EXP x1
    • アートボックスV x1
  • 同盟ボスパッケージ(詳細
    • 同盟ボスパッケージ・スーパーレア

Lv4 グランドユミル

  • レベル – 4
  • 戦力(旧称 パワー) – 202.7M
  • 消費スタミナ – 40
  • 君主EXP – 3,500
  • 将軍EXP – 5,000(EXP増加バフなしの初期値)
  • 名声 – 50
  • 同盟ポイント – 50
  • 同盟名誉 – 50
  • ドロップアイテム(詳細
    • スーパーレアなユミルの宝箱 x1
    • 強化石 x1
    • 5K神獣EXP x1
    • アートボックスV x1
  • 同盟ボスパッケージ(詳細
    • 同盟ボスパッケージ・スーパーレア

Lv5 エピックユミル

  • レベル – 5
  • 戦力(旧称 パワー) – 354.7M
  • 消費スタミナ – 40
  • 君主EXP – 3,500
  • 将軍EXP – 6,000(EXP増加バフなしの初期値)
  • 名声 – 50
  • 同盟ポイント – 50
  • 同盟名誉 – 50
  • ドロップアイテム(詳細
    • レジェンド宝箱 x1
    • 強化石 x1
    • 5K神獣EXP x1
    • アートボックスV x1
  • 同盟ボスパッケージ(詳細
    • 同盟ボスパッケージ・スーパーレア

参考 – モンスター戦の仕組み

モンスター戦のメカニズム解説

モンスター戦は、内部的に何がどのように行われているのか?それが分かれば、何に気をつければ良いかが分かる。多くのテストを行い、戦闘の仕組みを分析した。

参考 – おすすめ将軍

その他のボスを倒せる兵数

ボスを倒せる兵数は?

各ボスごとに、必要な兵レベルと兵数をまとめた総合ガイド。

ボスやモンスターの戦力(パワー)一覧

共有する

14

14件のコメント

ぱにーに

エピックユミル(5)t14騎士1,468,250 負傷70,722

将軍エゼルレッドLv.33 スター8 騎兵攻撃4、部隊定員4、運4 特性4つMAX
 アケメネス5カ所(指輪のみドラゴン) ハリケーンバードMAX
 戦力4.8M 騎兵攻撃964%
補佐官モードレッド 騎兵防御4、騎兵HP4

※攻撃、防御、HPの20%アップバフを使用

T12 1m部隊でユミル3(戦力120m)を倒しました、負傷者16kです。
通常騎兵バフ 665%/489%/502% A/D/HP、特性なし。神器 雷の短剣7、他Lv6。
将軍:
メイン マルティヌスLv30、戦力3.3M、星6、強化+500、技能書 部隊定員3、運4、モンスター攻撃4。ファフニールLv5、強化済み。
アシスタント:趙雲 Lv30 戦力730k、星6、強化+60、技能書なし。
装備 マルティヌス・・・アレススピア、騎兵ドラゴン装備4、ブーツの巻物が無いのでキングブーツ、強化済み。
趙雲 – エッジスピア
デバフ:勇気ドラゴン装備からモンスター攻撃と防御-10

ぱにーに

k33にてユミル3無傷達成。
Lv.30エゼルレッド スター8(戦力3.8M)+属州真田6エルナン1マンサ2。

装備など詳しくはファフニールのコメントを参照の事。

ユミル2 負傷0
T12騎兵 740k
騎兵攻撃バフ 730%
モンスター防御デバフ 10%

ユミル3 負傷ゼロ
K33、部隊定員:1104450、神器:全てLv7
Lv30 マルティヌス 4.8m、Lv7 ファフニール、スキル:騎兵速度、HP、部隊定員
補佐官 ローラン、スキル:騎兵防御、騎兵攻撃、対モンスターHP
装備:アレススピア、恐れ知らずアレスヘルメット、勇気ドラゴン鎧、恐れ知らずアレスレッグアーマー、恐れ知らずアレスブーツ、リューリクの小手

鯖7◯5

補佐官システムにより、今まで出来なかったユミル3をゼロ負傷キル出来るようになりました。

K34、部隊1260950、神器:雷の杖7,戦争の笛7、バフアイテムなし
Lv8ファフニール付きLv32ローラン4.1M(スキル:騎兵スピード、HP、部隊定員)に補佐官テオドラ(騎兵攻撃、モンスター騎兵攻撃、モンスター行軍)、
装備:アレススピア、勇気アケメネスヘルメ、勇気アレスアーマー、他はドラゴン装備

しかし、この編成で目標のファフニールはまだまだ..16kの負傷が出ます..

RC – Server 875

ユミル5 -> 2.8mT14 ハンニバル7.5m 1500%程度の攻撃バフ -> 負傷0

ユミルの戦力が変わり、再び二人の将軍を送るようになり、どの将軍をどのモンスターに送るか更新する必要があります。

プチ 23.4
スモール 70.8
ノーマル 120.2
グランド 206.4
エピック 361.3
に補正入ってますね

Enemies father s1004

レベル1ユミル T10 兵数204kで倒せます 負傷は3.5k 研究に依存します

950k T14騎兵でユミル3を倒し、負傷者0人。ローラン 特性なし パワー4.3M 騎兵攻撃900%以上

ユミル2を、T12 510,000 エゼルレッド lvl 28 2.6Mパワー、負傷1939で倒せました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。



当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、TOP GAMES Inc. に帰属しています。
当サイトは evonyguidewiki.com が独自に作成したコンテンツを提供しています。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載(他言語への翻訳含む)は固く禁じます。