神獣EXPを効率よく入手する方法(旧称 スピリチュアルビーストEXP)
2022/1/27 – 年獣(ニアン)を追加
2021/12/15 – ウォーロード5を追加
2021/12/3 – ユミル、ラヴァタートル5を追加
2021/11/19 – ケルベロス、魔女5を追加
2021/11/13 – ゴーレム5を追加
資源地のレベル11、12
運が良ければ入手可能。
- 資源地11、12 -> 5,000EXP
- 資源地8、9、10 -> 1,000EXP
- 資源地4、5、6、7 -> 500EXP
* 資源地1、2、3、13、14、15では入手不可。
ワールドボスイベント
一回ごとのダメージランキングで、100位以内に入るともらえる。
- 100-99位 5,000EXP
- 98-50位 10,000EXP
- 49-21位 20,000EXP
- 20-10位 30,000EXP
- 9-6位 40,000EXP
- 5-2位 50,000EXP
- 1位 100,000EXP
ボスモンスターを倒す
運が良ければ入手可能。
ノーマルボス
- Lv5 ウェアウルフ 1,000EXP
- Lv6 マンティコア 1,000EXP
- Lv7 夜叉 2,000EXP
- Lv8 ペリュトン 2,000EXP
- Lv9 ミノタウルス 5,000EXP
- Lv10 グリフィン 5,000EXP
- Lv11 イフリート 5,000EXP
- Lv12 カマイタチ 5,000EXP
- Lv13 ファフニール 5,000EXP
* 以下のボスからは入手不可。
- Lv1 ゾンビ
- Lv2 レッドキャップ
- Lv3 ケンタウルス
- Lv4 スケルトンドラゴン
- Lv14 ベヒーモス
- Lv15 フェニックス
- Lv16 ヨルムンガンド
- Lv17 テューポーン
イベントボス
- 王家を狙う盗賊 2,000EXP
- Lv1-5 ラヴァタートル 5,000EXP
- Lv1-5 ゴーレム 5,000EXP
- Lv1-5 魔女 5,000EXP
- Lv1-5 ウォーロード 5,000EXP
- Lv1 スモールヒドラ 5,000EXP
- Lv2 ミディアムヒドラ 5,000EXP
- Lv3 ビッグヒドラ 5,000EXP
- Lv4 レジェンドヒドラ 5,000EXP
- Lv1-3 ケルベロス 5,000EXP
- Lv1-5 ユミル 5,000EXP
- Lv1-5 年獣(ニアン) 5,000EXP
* フェンリル、ガルーダ、ベイヤール 、ヴァイキング、パンプキンモンスターからは入手不可。
遺跡の宝物個
運が良ければ入手可能。
- 100,000EXP
闇市
- 1,000EXP x5 1,000ジェム
- 1,000EXP x10 2,000ジェム
7件のコメント
神獣装備したがワールドに出ない。狐装備の人は見えるのに自分のは見えないの?
神獣EXPを効率よく、安定して得るには、L10~L13の資源地から集めるのがベストです。私ならL12から集めて1000神獣EXPにします。一晩で3000~5000EXP獲得することができます。
Good
また、神秘の遺跡を探索した後にレンガのハンマーを使用することで、スピリチュアルビーストEXPを10.000獲得することができます。(遺跡Lv1~5で獲得できるかどうかは不明です。)
私は大量のスピリチュアルビーストEXPの本を持っていますが、それを使用する方法が見つかりません。さらに、どこで私がどれだけのEXPを持っているのか、また、精霊の部屋でビーストをアクティベートするためにどれだけの量が必要なのかを見ることができません。
これらの本は手に入れたときにすでに使用されているのでしょうか?もしそうならば、どのようにして自分の持っているEXPを確認することができるのでしょうか?
よろしくお願いします。
解凍に30万expが必要になります。
資源地でタイマーをすべてクリアしなくてもスピリチュアルビーストEXPなどが得られることに気づいたのですが、報酬を得るための最低滞在時間のパーセンテージはありますか?