おすすめ補佐官ランキング:防衛官
このランキングは補佐官のランキングです。
メイン将軍ランキング(防衛官)はこちら。
組み合わせのおすすめはこちら。
組み合わせの相性一覧はこちら。
2023/1/9 – ラウタロを追加。
2022/12/30 – メイソン・ウィーバーを追加。
2022/8/22 – ブーディカ女王、ヤドヴィガ、楠木正成、李常傑、陳興道、ジェームズ・ボウイを追加。
前提
メイン将軍との相性
メイン将軍との相性も要考慮なので、絶対的なランキングを作ることはできない。
この記事のランキングは、誰とペアになれるかはランキング要因に含めていない。
基本的に、バフの高さのみで順位をつけている。
この記事内にある、「補佐官の基本スキル競合表」もあわせて参照して欲しい。
評価基準
各将軍が持つ、バフの合計値の高い順に並べてある。
(4兵種のバフの攻撃力、防御力、HPを加算。)
2種のランキング
各将軍の性能は、4つの特性を最大化できるかどうかで大きく変わる。そして、重課金でないと、4つを最大化することは難しい。(参考 : 特性ガイド)
よって、特性なしの場合と、特性ありの場合でランキングを分けている。
- ランキングA) 基本スキルのみ
- 主に、無課金・微課金プレイヤー向け。
- ランキングB) 基本スキル+特性
- 主に、重課金プレイヤー向け。
A. 基本スキルのみ
主に、無課金・微課金プレイヤー向け。
特性は含まない。
基本スキルの昇格による追加分も含まない。(仕様上、含まれない)
総評
おすすめは、メイソン・ウィーバー、浅井茶々、テュレンヌ、ラウタロ、お市の方、レオニダス1世、ウィリアム・マーシャル。
射撃兵と攻城兵器を強化したいなら、メイソン・ウィーバー。
射撃兵を強化したいなら、浅井茶々。
歩兵を強化したいなら、テュレンヌ、ラウタロ、お市の方、レオニダス1世。
バランスよく強化したいなら、ウィリアム・マーシャル。
1. メイソン・ウィーバー
バフ合計 +140%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 0 | 0 | 20 | 20 |
防御力 | 0 | 0 | 25 | 25 |
HP | 0 | 0 | 25 | 25 |
注:神獣かドラゴンをアサインできない場合は、射撃兵と攻城兵器の防御力とHPはそれぞれ上記から-25%となる。
2. 浅井茶々
バフ合計 +120%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 0 | 0 | 40 | 0 |
防御力 | 0 | 0 | 0 | 0 |
HP | 20 | 20 | 20 | 20 |
3. テュレンヌ
バフ合計 +105%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 35 | 0 | 0 | 0 |
防御力 | 35 | 35 | 0 | 0 |
HP | 0 | 0 | 0 | 0 |
注:テュレンヌには歩兵攻撃力の技能書が使えない。メイン防衛官にそれがついているとテュレンヌはペア不可になる。
4. ラウタロ
バフ合計 +90%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 25 | 25 | 0 | 0 |
防御力 | 20 | 0 | 0 | 0 |
HP | 20 | 0 | 0 | 0 |
4. お市の方
バフ合計 +90%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 15 | 15 | 15 | 15 |
防御力 | 0 | 0 | 0 | 0 |
HP | 30 | 0 | 0 | 0 |
(ゲーム内の日本語訳が間違っており、スキル歩兵防御+30%になっている。英語だと歩兵HP)
5. レオニダス1世
バフ合計 +85%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 30 | 0 | 25 | 0 |
防御力 | 0 | 0 | 0 | 0 |
HP | 30 | 0 | 0 | 0 |
6. ウィリアム・マーシャル
バフ合計 +80%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 0 | 0 | 20 | 20 |
防御力 | 0 | 0 | 0 | 0 |
HP | 20 | 20 | 0 | 0 |
7. レオ3世
バフ合計 +75%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 10 | 10 | 10 | 45 |
防御力 | 0 | 0 | 0 | 0 |
HP | 0 | 0 | 0 | 0 |
8. 李舜臣
バフ合計 +70%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 25 | 25 | 10 | 10 |
防御力 | 0 | 0 | 0 | 0 |
HP | 0 | 0 | 0 | 0 |
9. ブーディカ女王
バフ合計+60%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 0 | 30 | 0 | 0 |
防御力 | 0 | 0 | 0 | 0 |
HP | 15 | 15 | 0 | 0 |
9. 李常傑
バフ合計 +60%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 0 | 0 | 30 | 0 |
防御力 | 0 | 0 | 30 | 0 |
HP | 0 | 0 | 0 | 0 |
その他バフ:罠発動率+60%
10. ジョージ・デューイ(旧称 ジョセフ・E・ジョンストン)
バフ合計+55%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 0 | 0 | 20 | 20 |
防御力 | 0 | 0 | 0 | 0 |
HP | 0 | 15 | 0 | 0 |
10. ロバート1世
バフ合計 +55%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 15 | 15 | 0 | 0 |
防御力 | 0 | 0 | 0 | 0 |
HP | 25 | 0 | 0 | 0 |
10. 楠木正成
バフ合計 +55%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 0 | 20 | 35 | 0 |
防御力 | 0 | 0 | 0 | 0 |
HP | 0 | 0 | 0 | 0 |
10. ヤドヴィガ
バフ合計 +55%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 0 | 30 | 0 | 25 |
防御力 | 0 | 0 | 0 | 0 |
HP | 0 | 0 | 0 | 0 |
11. ザカリー・テイラー
バフ合計 +50%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 0 | 0 | 50 | 0 |
防御力 | 0 | 0 | 0 | 0 |
HP | 0 | 0 | 0 | 0 |
11. 陳興道
バフ合計 +50%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 0 | 0 | 0 | 30 |
防御力 | 0 | 0 | 0 | 0 |
HP | 20 | 0 | 0 | 0 |
12. ジェームズ・ボウイ
バフ合計 +30%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 15 | 15 | 0 | 0 |
防御力 | 0 | 0 | 0 | 0 |
HP | 0 | 0 | 0 | 0 |
その他バフ:敵の騎兵HP-20%
B. 基本スキル+特性
主に、重課金プレイヤー向け。
補佐官バフの最大値で比較したい人向け。
総評
おすすめは、メイソン・ウィーバー、浅井茶々、テュレンヌ、レオ3世、ラウタロ、ウィリアム・マーシャル。
射撃兵と攻城兵器を強化したいなら、メイソン・ウィーバー。
射撃兵を強化したいなら、浅井茶々。
攻城兵器を強化したいなら、レオ3世。
歩兵を強化したいなら、テュレンヌ。
歩兵と騎兵を強化したいなら、ラウタロ。
バランスよく強化したいなら、ウィリアム・マーシャル。
1. メイソン・ウィーバー
バフ合計 +270%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 0 | 0 | 80 | 60 |
防御力 | 0 | 0 | 35 | 25 |
HP | 0 | 0 | 45 | 25 |
注:神獣かドラゴンをアサインできない場合は、射撃兵と攻城兵器の防御力とHPはそれぞれ上記から-25%となる。
2. 浅井茶々
バフ合計 +253%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 12 | 12 | 77 | 12 |
防御力 | 10 | 10 | 20 | 10 |
HP | 20 | 20 | 30 | 20 |
3. テュレンヌ
バフ合計 +250%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 95 | 10 | 0 | 0 |
防御力 | 70 | 35 | 0 | 0 |
HP | 40 | 0 | 0 | 0 |
注:テュレンヌには歩兵攻撃力の技能書が使えない。メイン防衛官にそれがついているとテュレンヌはペア不可になる。
4. レオ3世
バフ合計 +245%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 10 | 10 | 50 | 105 |
防御力 | 0 | 0 | 20 | 30 |
HP | 0 | 0 | 0 | 20 |
その他バフ:罠発動率+20%
5. ラウタロ
バフ合計 +240%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 55 | 55 | 0 | 0 |
防御力 | 60 | 10 | 0 | 0 |
HP | 30 | 30 | 0 | 0 |
その他バフ:敵兵の防御-10%
6. ウィリアム・マーシャル
バフ合計 +234%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 6 | 46 | 56 | 56 |
防御力 | 0 | 0 | 10 | 10 |
HP | 20 | 20 | 10 | 0 |
7. ロバート1世
バフ合計 +219%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 66 | 56 | 6 | 6 |
防御力 | 0 | 0 | 0 | 0 |
HP | 60 | 25 | 0 | 0 |
8. ブーディカ女王
バフ合計 +216%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 16 | 92 | 6 | 6 |
防御力 | 0 | 10 | 0 | 0 |
HP | 15 | 71 | 0 | 0 |
その他バフ:病院収容量+10%
9. お市の方
バフ合計 +204%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 41 | 41 | 31 | 31 |
防御力 | 20 | 0 | 0 | 0 |
HP | 40 | 0 | 0 | 0 |
(ゲーム内の日本語訳が間違っており、スキル歩兵防御+30%になっている。英語だと歩兵HP)
その他バフ:病院収容量+10%
10. ジョージ・デューイ(旧称 ジョセフ・E・ジョンストン)
バフ合計+191%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 6 | 6 | 82 | 72 |
防御力 | 0 | 0 | 10 | 0 |
HP | 0 | 15 | 0 | 0 |
その他バフ:罠発動率+20%
11. レオニダス1世
バフ合計 +185%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 90 | 10 | 25 | 0 |
防御力 | 10 | 0 | 0 | 0 |
HP | 50 | 0 | 0 | 0 |
その他バフ:敵の騎兵攻撃ー30%、病院収容量+10%
12. 李舜臣
バフ合計 +178%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 57 | 67 | 22 | 22 |
防御力 | 0 | 0 | 0 | 0 |
HP | 0 | 10 | 0 | 0 |
その他バフ:敵の歩兵と騎兵攻撃ー10%
13. 李常傑
バフ合計 +170%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 6 | 6 | 92 | 6 |
防御力 | 0 | 0 | 50 | 0 |
HP | 0 | 0 | 10 | 0 |
その他バフ:罠発動率+60%、病院収容量+16%
14. ザカリー・テイラー
バフ合計 +164%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 6 | 6 | 101 | 41 |
防御力 | 0 | 0 | 0 | 0 |
HP | 0 | 0 | 10 | 0 |
その他バフ:罠発動率+20%、病院収容量+10%
15. ジェームズ・ボウイ
バフ合計 +156%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 57 | 47 | 6 | 6 |
防御力 | 20 | 0 | 0 | 0 |
HP | 20 | 0 | 0 | 0 |
その他バフ:敵の騎兵HP-20%、病院収容量+16%
16. 楠木正成
バフ合計 +154%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 6 | 26 | 86 | 6 |
防御力 | 0 | 0 | 10 | 0 |
HP | 0 | 0 | 20 | 0 |
その他バフ:敵の騎兵攻撃ー20%
17. ヤドヴィガ
バフ合計 +151%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 10 | 86 | 0 | 25 |
防御力 | 0 | 20 | 0 | 0 |
HP | 0 | 10 | 0 | 0 |
その他バフ:敵の攻城兵器攻撃ー20%、病院収容量+10%
18. 陳興道
バフ合計 +150%
歩兵 | 騎兵 | 射撃兵 | 攻城兵器 | |
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 0 | 0 | 10 | 90 |
防御力 | 0 | 0 | 0 | 20 |
HP | 20 | 0 | 0 | 10 |
その他バフ:罠発動率+20%、敵の射撃兵攻撃-30%
関連記事 – その他のおすすめ将軍
総合

採用すべき、おすすめ将軍リスト
バトル向き、開発向きなど、役割別におすすめ将軍をまとめた。
おすすめメイン将軍
兵種ごとに細かく見たい方はこちら。
おすすめ補佐官
全将軍リスト

将軍一覧(タイプ別)と入手方法
すべての金色の歴史の名将、総勢100名以上を、役割別に網羅したリスト。
24件のコメント
こんにちは、新しい歩兵将軍テュレンヌを壁の補佐官にすることについてどう思いますか? レオニダスのより良いバージョンに見えます?
はい。その通りです。歩兵を強化したい場合、彼はかなり強力なアシスタントです。
こんにちは、壁の副将、赤い星はアクティブですか?
ありがとう
以下参照ください
補佐官ガイド
井伊直政の評価なし… 大きなミスだと思われます。
防衛官(城壁)はPvP主将・補佐官のように技能書が相殺されるのでしょうか?レオ3世に攻城兵器射程ボーナス、射撃兵射程ボーナス、攻城兵器攻撃をつけた場合、ウィリアム・マーシャルには同じ技能書をつけるのか、違うものをつけるのか、どちらでしょうか?例えば、歩兵や騎兵の速度、騎兵の防御やHP、歩兵の防御やHPなどでしょうか?
違うものを付けます。
デイヴィッド・ファラガットを補佐官にした場合、彼のデバフは有効になりますか?
ブーディカ女王の補佐官にレオニダスを組ませると、ちゃんと使えますか?
以下参照ください
補佐官ガイド
防衛官は装備する必要があるのでしょうか、また補佐官にも必要なのでしょうか?
「初心者ガイド」内の担当官ガイドに「防衛戦で強くなるためには防衛官の装備やステータスを良くする必要があるが、担当官のそれを良くしても戦闘への効果はない。」との記載があります。
補佐官については不明です。(私も知りたい)
以下参照ください
補佐官ガイド
レオを主防衛大将とし、ウィリアム・マーシャルを防衛補佐官として使用する場合、マーシャルは主防衛大将ではないので、基本スキルは発動しますか?
機能します。
参考:相性表
バシレイオスが防衛補佐官に選ばれていないのはなぜですか?
彼のバフの大半が、防衛官時には無効になるからです。(行軍バフが多い)
行軍バフとは何かわからない場合は以下参照ください。
バフ・デバフ基本ガイド
と思っていたのですが、おっしゃる通り彼のバフは適用されないのですが、補佐官として付いている時はバフが無効化されません。これはバグで、有効だと表示されていても実際には効かないのか、有効だが行軍していないため効かないだけなのか、どちらでしょうか?
有効だが行軍していないため効かないだけです。
ジョージ・デューイを主将に、李常傑を補佐官に据えた場合、基本スキルとタイルで追加されるスキルは?
この二人の将軍は一緒にしても大丈夫ですか?
最近T1の防衛プレーがありますが、教えていただけますか?
「防衛官を務める時~」のバフを持つ将軍を防衛官の補佐官に据えた時、そのバフは有効ですか?「攻撃時~」のバフは有効ではないことは分かるのですが…
有効です。