行政庁

行政庁は、新たなバフを得るための施設。

将軍を役職に任命することができ、それにより、各種バフを上げることができる。

行政庁のレベルを上げると、様々な役職がアンロックされていく。

王城レベル32になると行政庁をアップグレードできるようになる。

行政庁のレベルを上げるには、先に精霊の部屋戦勝記念塔のレベルを上げる必要がある。

「軍称」「役職」「将軍」という3つの要素を理解しよう

行政庁では、「軍称」「役職」「将軍」という3種の要素をそれぞれランクアップさせることで、様々なバフが得ることができる。

行政庁には、3つの「軍称」と、各軍称に4兵種の「役職」がある。(計12役職)

  • 軍称
    • 総督
    • 司令官
    • 元帥
  • 役職
    • 歩兵
    • 騎兵
    • 射撃兵
    • 攻城兵器

各役職には、対応する兵種の「将軍」を任命することが可能。

どの将軍がどの兵種なのかわからない人は、この一覧を参照してほしい。

役職への任命

将軍のスターレベルを上げることで、その将軍を「役職」に任命することができるようになる。

スターレベル5で任命可能になり、スターレベルが高いほど、行政庁で得られるバフが増える。

注:任命中にスターレベルを上げた場合、その将軍を一度解任し、再度任命し直す必要がある。

役職に任命中の将軍は、他の用途で使用できない。(戦闘や資源採集など城外への行軍、防衛官、担当官、市長など)

役職のレベルアップ

「戦績の宝石」を使うことで、各役職をレベルアップさせることができる。それにより、様々なバフが得られる。

    • 役職:歩兵の総督
      • Lv1: 攻撃時の歩兵のHP +3%
      • Lv5: 歩兵と騎兵の攻撃力 +4%
      • など

「戦績の宝石」の入手方法

  • ボス狩り
    • 1日15個まで
  • 日々の活躍度
    • スコアが80、110に達するともらえる。(各5個。k38の場合)
  • 課金
    • イベントパッケージ
      • $4.99: 5個
      • $99.99: 100個
      • (2023/7/7現在)

軍称の昇進

役職が一定レベルに達すると、軍称のランクを昇進させることができるようになる。それにより、様々なバフが得られる。

軍称の昇進には「栄光の金枝」が必要。

    • 軍称:総督
      • ランクⅠへの昇進条件
        • 歩兵の役職レベル5
        • 騎兵の役職レベル5
        • 栄光の金枝 800個

「栄光の金枝」の入手方法

  • ボス狩り
    • 1日6個まで
  • 日々の活躍度
    • スコアが80、110に達するともらえる。(各1個。k38の場合)
  • 課金
    • イベントパッケージ
      • $4.99: 3個
      • $99.99: 60個
      • (2023/7/7現在)

メニュー(アップグレード中の使用可否、アンロック条件)

アンロックが必要なメニューはない。最初からすべて利用可能。

  • 元老院
    • 将軍を役職に任命したり、軍称のランクアップ、役職のレベルアップをすることができる。

主なマイルストーン

行政庁のレベルとアンロックされるもの

  • Lv4: アンロック:総督 > 騎兵
  • Lv7: アンロック:総督 > 射撃兵
  • Lv10: アンロック:総督 > 攻城兵器
  • Lv13: アンロック:司令官 > 歩兵
  • Lv16: アンロック:司令官 > 騎兵
  • Lv19: アンロック:司令官 > 射撃兵
  • Lv22: アンロック:司令官 > 攻城兵器
  • Lv24: アンロック:元帥 > 歩兵
  • Lv26: アンロック:元帥 > 騎兵
  • Lv28: アンロック:元帥 > 射撃兵
  • Lv30: アンロック:元帥 > 攻城兵器

アップグレードに必要な資源など

注:建設時間は、建設速度によって変わる。以下の建設時間と速度は例であり、大半が私がプレイした際のデータ。なお、建設速度は君主の詳細画面の「発展」にて確認できる。

* 空欄は調査中

* 要・横スクロール

Lv食糧木材石材鉱石建設時間速度要件アンロック
11,0001,0000:00:18339%王城32
21,4001,4000:00:37339%精霊の部屋30
31,8001,8000:01:13339%精霊の部屋31
4精霊の部屋32総督 > 騎兵
5精霊の部屋33
6精霊の部屋34
7精霊の部屋35総督 > 射撃兵
8
9
10戦勝記念塔2
精霊の部屋35
総督 > 攻城兵器
11
12
13戦勝記念塔3
精霊の部屋35
司令官 > 歩兵
14
15
16戦勝記念塔4
精霊の部屋35
司令官 > 騎兵
17
18
19戦勝記念塔5
精霊の部屋35
司令官 > 射撃兵
20
21
22司令官 > 攻城兵器
23
24元帥 > 歩兵
25
26元帥 > 騎兵
27
28元帥 > 射撃兵
29
30元帥 > 攻城兵器
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45

その他の建物ガイド

共有する

4

4件のコメント

任命された将軍の装備や特性が効果を発揮しているかどうかはわかりますか?

ゲームは今、お金を使うことだけが目的になっています。それはよくありません。新しいイベントはすべて、小さなバフを達成するためにお金を使うことを奨励するように設計されており、多くの人にとって進歩することは不可能です。

Bruv – 人々にこれをしないように言わなければなりません。

VC6でレベル23のロックが解除されます
VC7でレベル24のロックが解除されます

クソひどいよ

戦勝記念塔6がレベル23に必要 – ミドルカテゴリの攻城兵器は使用不可。すべてのアンロックには、戦勝記念塔のさらに先が必要と想像しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

アップロードファイルの最大サイズ: 35 MB。 画像 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ



当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、TOP GAMES Inc. に帰属しています。
当サイトは evonyguidewiki.com が独自に作成したコンテンツを提供しています。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載(他言語への翻訳含む)は固く禁じます。