ジェムを稼ぐ方法

2023/11/15 – トレジャーハント、戦場ショップを追加。
2021/7/11 – サーバー戦争のリワード内容が変わったため、記事に反映。

タダでジェムを稼ぐ基本的な方法はジェム鉱山での回収だが、個人的にはおすすめしない。
研究で回収速度を上げることもできるが、それでも回収効率はよくない。
部隊スロットをすべて使えば数千ジェム稼ぐことも難しくはないが、スタミナを大量に消費する上、その間、資源の回収やモンスター狩りができなくなる。

以下の方法をこなせば、半月で300,000ジェム以上入手することが可能だ。

トレジャーハント(ピラミッド)イベント

ジェムを大量ゲットできるのが特徴的なイベント。個人スコア500M達成すれば、189,000ジェムゲットできる。

また、スコアランキング上位に入れば、さらにもらえる。

強い敵を倒す必要がないので、王城レベルが低いプレイヤーでもゲット可能。

個人スコアリワード

スコアジェム
5,000,0004,000
40,000,0008,000
85,000,00012,000
125,000,00016,000
165,000,00020,000
200,000,00024,000
300,000,00030,000
400,000,00035,000
500,000,00040,000
189,000

君主ランキングリワード

1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位
ジェム300,000210,000160,000120,000100,00080,00070,00060,00055,00050,000

関連:トレジャーハント(ピラミッド)イベント

クレイジーエッグを毎日割る

(2022/7/15仕様変更により数量増)

約5,600〜75,000ジェム/週(イベント期間中)

(毎日ハンマー3個の卵を割った場合5,600ジェム。頑張れば週に75,000ジェム以上もらうことも可能。)

このイベントは約11日間開催される。

卵を割ると以下のジェムがランダムでもらえる。

  • ハンマー12個の卵(源義経)を割る
    • 4,000ジェム
  • ハンマー3個の卵(ルーシー)を割る
    • 800ジェム

また、1つの卵の開放に失敗した場合、同日中にまた同じ卵を割ることができるため、さらにもらえる可能性もある。

また、4つの卵を全開放すると6,000ジェムがもらえるため、1日で合計10,800ジェム以上もらうことが可能。

参考:クレイジーエッグイベント

ドワーフのラッキーアップルイベント

15,000ジェム(交換1回あたり。運が良ければ。)

(2022/7/15仕様変更により増量)

パイを魔女に渡すともらえる「魔女の贈り物」の中に15,000ジェム
当たるかどうかはランダム。

参考:ドワーフのラッキーアップル

毎日のログインと祭祀(旧称:捧げもの)

2,500ジェム/週

毎日ログインすると、デイリーリワードがもらえる(内容は神殿で確認できる)。

通常のデイリーリワードだと、週に合計1,200ジェムもらうことができる。(1日目に200ジェム、7日目に1,000ジェム)
しかし、週に7回神殿で祭祀をすると、週に合計2,500ジェムがもらえるようになる。(上級デイリーリワード。1日目が500ジェム、7日目が2,000ジェム)

祭祀は、回数を重ねるごとに値上がりする(翌日になるとリセットされる)ため、毎日、最初の1回(25ジェム)だけにするとジェムが節約できる。

「貢物」を使うとタダで祭祀ができるが、これは大量に貯めて一度に使う方がお得なので、おすすめはしない。
(詳しくはこの記事を参照 : 階級を早く上げる方法(名声を稼ぐ方法)

王の対決イベントをすべてクリア

3,500ジェム以上/週

このイベントは常に行われており、1週間で1サイクル。全部で5ステージあり、各ステージごとに3段階のスコア目標がある。各ステージで3つ達成した時点で、ジェムがもらえる。なお、ステージ1〜4の内容はランダム。

最終ステージはキルイベントのため、PvPが苦手な人は難しいかもしれないが、ステージ1〜4だけでも2,000ジェムになる。(参考 : キルイベとは

  • 1日目 ステージ1/5 -> 500ジェム
  • 2日目 ステージ2/5 -> 500ジェム
  • 3日目 ステージ3/5 -> 500ジェム
  • 4日目 ステージ4/5 -> 500ジェム
  • 5-7日目 ステージ5/5 敵兵を倒す -> 1,500ジェム

なお、プレイヤーのレベルが上がると、さらに多くのジェムがもらえるようになる。

例:王城レベル27の場合

  • 1日目 ステージ1/5 -> 690ジェム
  • 2日目 ステージ2/5 -> 690ジェム
  • 3日目 ステージ3/5 -> 690ジェム
  • 4日目 ステージ4/5 -> 690ジェム
  • 5-7日目 ステージ5/5 敵兵を倒す -> 1,770ジェム

コンスタンティノープルの戦いに参加

約8,000ジェム以上/週

勝敗に関わらず必ずジェムがもらえる。もらえる量は個人スコアとランダム要素に左右されるが、8,000ジェム以上もらえることが多いだろう。(運が悪いともっと少ない可能性はある)

  • MIN – 敗戦で個人スコア250未満の場合、ジェム宝箱4箱(8,000-9,000ジェム前後(*))
  • MAX – 勝利して個人スコア1,200以上の場合、ジェム宝箱18箱(36,000-40,000ジェム前後(*))

*宝箱の内容量はランダム。(宝箱の開封事例はこちら

参加するには、TOP20の同盟に入り、同盟内のR4かR5メンバーに、エントリーメンバーとして選んでもらう必要がある。また、バトルの時間はいくつかの候補から選ぶことができるが、これを同盟メンバーとあわせる必要もある。よって、なるべくあなたと同じ国の同盟に入るのが無難だ。

ガウガメラの戦いに参加

約1,000ジェム以上/週

勝敗に関わらず必ずジェムがもらえる。もらえる量は個人スコアとランダム要素に左右されるが、1,000ジェム以上もらえることが多いだろう。(運が悪いともっと少ない可能性はある)

  • MIN – 敗戦で個人スコア250未満の場合、ジェム宝箱1箱(1,000-2,000ジェム前後(*))
  • MAX – 勝利して個人スコア1,200以上の場合、ジェム宝箱6箱(6,000-9,000ジェム前後(*))

*宝箱の内容量はランダム。(宝箱の開封事例はこちら

参加条件についてはコンスタンティノープルの戦いと同様。

サーバー戦争で、個人スコア目標をクリア

2,000〜84,500ジェム

サーバー戦争は隔週で行われるため、毎週とはいかないが、もらえる額は他に比べて多い。

  • 君主スコア2,250,000 -> 2,000ジェム
  • 君主スコア9,000,000 -> 4,000ジェム *合計6,000ジェム
  • 君主スコア22,500,000 -> 6,000ジェム  *合計12,000ジェム
  • 君主スコア45,000,000 -> 8,000ジェム  *合計20,000ジェム
  • 君主スコア67,500,000 -> 10,000ジェム  *合計30,000ジェム
  • 君主スコア112,500,000 -> 12,000ジェム *合計42,000ジェム
  • 君主スコア225,000,000 -> 15,000ジェム *合計57,000ジェム
  • 君主スコア360,000,000 -> 17,500ジェム *合計64,500ジェム
  • 君主スコア540,000,000 -> 20,000ジェム *合計84,500ジェム

おおよその目安として、君主スコア67,500,000に達するには、王城レベル27~30ほどが必要だろう。(私の経験上)

なお、君主ランキング10位以内に入ると、さらに50,000〜300,000ジェムがもらえる。

  • 10位 50,000ジェム 
  • 9位 55,000ジェム
  • 8位 60,000ジェム
  • 7位 70,000ジェム
  • 6位 80,000ジェム
  • 5位 100,000ジェム
  • 4位 120,000ジェム
  • 3位 160,000ジェム
  • 2位 210,000ジェム
  • 1位 300,000ジェム

関連記事 : サーバー戦争で簡単に敵を見つける方法

ワールドボスイベントで、5回戦う

1,000〜4,000ジェム/週

ワールドボスとは5回まで無料で戦うことができ(6回以上はジェムが必要)、バトル一回ごとのリワードとして、200〜800ジェムがもらえる(与えたダメージによる)。

また「一回ごとのダメージランキング」で100位以内に入ると、さらに500〜30,000ジェムがもらえる。

  • 100-51位 500ジェム
  • 21-50位 800ジェム
  • 11-20位 1,500ジェム
  • 6-10位 2,000ジェム
  • 5位 3,000ジェム
  • 4位 5,000ジェム
  • 3位 10,000ジェム
  • 2位 20,000ジェム
  • 1位 30,000ジェム

兵1人でも200ジェムは必ずもらえる。また、レベル10の騎兵15万人でも200ジェム以上をもらうダメージを与えることは難しい。よって、少なくとも王城レベル25以下の場合は、5回のうち1回は、ランキング狙いで騎兵をフル戦力で投入し、残りの4回は兵1人でのアタックがよいだろう。

関連:ワールドボス攻略ガイド

王の花道イベントの、2日目 努力

100〜2,800ジェム

王の花道イベントの、2日目 努力

スタミナを一定量消化するとジェムがもらえる。アクティブなプレイヤーであれば、少なくとも500スタミナは簡単に消費できるだろう(合計1,000ジェム)。

  • 50スタミナ消化 -> 100ジェム
  • 100スタミナ消化 -> 200ジェム 合計300ジェム
  • 200スタミナ消化 -> 300ジェム 合計600ジェム
  • 500スタミナ消化 -> 400ジェム 合計1,000ジェム
  • 1,000スタミナ消化 -> 500ジェム 合計1,500ジェム
  • 2,000スタミナ消化 -> 600ジェム 合計2,100ジェム
  • 5,000スタミナ消化 -> 700ジェム 合計2,800ジェム

アクティビティで毎日145スコアを達成

350ジェム以上/週
*高レベルプレイヤーなら1,000ジェム以上/週

王城レベル20以上でないと難しいが、酒場のアクティビティで145スコアを達成するとジェムがもらえる。もらえる量は、プレイヤーのレベルによる。

例:
王城レベル1 -> 50ジェム/日
王城レベル27 -> 200ジェム/日

なお、145スコアを達成すると、将軍の宝箱の鍵ももらえるため、課金をしないプレイヤーであればあるほど、これは重視すべきだろう。

アンデッドの侵略イベント

約500ジェム以上/週

これをこなせるかどうかは同盟によるところも大きいのだが、もしTOP10に入れるくらい実力のある同盟で、積極的に援軍を送ってメンバーを助けてくれる同盟であれば、このイベントをクリアするのは容易だろう。

個人スコアと同盟のスコアによってもらえるジェムは変わる。

例 : 合計1,690ジェム

  • 個人スコア3,000,000 – 970ジェム
  • 同盟スコアランキング7位 – 720ジェム

城壁のサーバーギフト

約700ジェム以上/週

城壁では、1時間ごとにサーバーギフトがもらえる。

  • 日本時間の8時と20時になると、50ジェムが受け取れる。
  • どの時間のサーバーギフトでも、運がよければ、100ジェムが受け取れることがある。

毎日2回、50ジェムを貰えば、最低でも週で700ジェムにはなる。

関連:城壁のサーバーギフトでもらえるアイテム一覧

戦場ショップ

(戦場ショップは、城壁前にある)

  • 500ジェム x1 – 10バッジ / 30dc
  • 1,000ジェム x1 – 20バッジ / 60dc
  • 2,000ジェム x1 – 40バッジ / 130dc
  • 5,000ジェム x1 – 110バッジ / 310dc

関連:戦場ショップ商品一覧(旧称 バトルフィールドショップ)

共有する

31

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

アップロードファイルの最大サイズ: 35 MB。 画像 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ



31件のコメント

Александр

ピンクジェムにはどんな役割があるのでしょうか? 普通のジェムと何が違うのでしょう。 そしてそれらをどのように使用するか?

一部の国では、有料パッケージを直接買うことはできず、代わりにピンクジェムで支払う必要があります。そのためです。

marcin

ラッキールーレットでジェムを獲得しましたが、アカウント上のジェムの数が増えません。何らかの方法でジェムをアクティブ化する必要がありますか?

匿名

アイテム欄にジェムの箱があるはずなのでそれを開けてください。

//AssassiN//

 
いつも大変参考にさせていただいております。ありがとうございます!
ジェムの入手ですが、「戦場ショップ」でも、1000とか2000の単位で買う事ができました…
 

ラッキー合成イベントはどうですか? レベル1ボックスを合成するだけでいい感じにジェムを入手できます

k26で精霊の館のレベルを26にするとドラゴンを解放できますが300000ジェルかかります。無課金でやってる人はどのくらいいますか?ただドラゴンも育てないと強くならないので迷っています。ドラゴンは必要ですか?

匿名

すいません、いろいろなところでジャムを入手しても反映されません。
バグなのでしょうか?
それともゲットしているのが引換券で、どこかの欄でジャムと交換みたいなだるい感じなのでしょうか?

める

いつも貴重な情報ありがとうございます。1点修正箇所を見つけたのでお知らせします。
「コンスタンティノープルの戦い」の所で条件に「TOP10の同盟に入り」とありますが、今現在の参加資格はTOP20と思われます。

貴重で全般的にわかりやすいアドバイスをありがとうございました。

時々、城壁から2つのアイテムがドロップするのを見たことがあります。ランダムで両方がジェムでした(1つは50、2つ目は100)

JacobPSG

新イベント「北方からの侵略者」についても触れておくべきでしょう。報酬は非常に大きなものです。9つの報酬チェストが用意されています。スコア目標の500Mを達成した人は、最大179,000ジェムに加えて、非常に多くのレアアイテムを集めることができます。ただし、時間的な負担は非常に大きいです。500Mを達成できるのは、ポイントを稼ぐための兵の戦力だけでなく、少なくともLv4の城を簡単に倒せる人に限られるかもしれません。通常はバフが充実しているK29-30以上がそれにあたります。

サーバーでトップ10に入れば、すごい報酬がもらえます。10位で5万ジェム、1位で30万ジェムです。しかし、時間的な負担が大きく、またこのイベントはテレポーターを枯渇させる傾向があります。

Jam jam

農場から食糧を採集すると、ブースト000が表示されます。どうすればブーストを取得できますか?

匿名

王の対決の「資源回収」では、やはり普通の資源地よりもジェム鉱山に行く方がスコア獲得効率は高いのでしょうか?

JacobPSG

ジェム採集はとても時間がかかるので、絶対にダメです。ジェムを集めるより資源を集めた方が、王の対決の採集のスコアを早く稼げます。採集速度のバフ(スキルブック、研究、装備)や資源採集のボーナスは山ほどありますが、ジェム採集のは科学院の1つの研究しかありません。私はこれを気にしません。

Jay Gee

私は4週間プレイしていて、デイリーまたは毎週のログインジェムを獲得したにもかかわらず、受け取ったことがありません。 私がジェムを使うと、それらは私の合計から差し引かれますが、ジェムが追加されたことはありません。 何故ですか?

Jay Gee

はい、両方を確認しました。ジェムを提供するデイリーリワード(1日目と7日目)はいずれもアイテムインベントリに追加されていません。

匿名

私は、毎日のチェックインリワードジェムを交換する方法について同じ問題を抱えています。7日目に交換したことがありません。

ジェムの使用優先度などあれば教えていただきたいです。
その人のプレイスタイルや育成状況によって変わるとは存じますが、管理人様の主観で構いませんの宜しくお願い致します。

基本は、ジェムでしか買えないものにしか使わないようにしています。
バブル、将軍強化(300-500)、装備強化(ロック)、ケルティックデーモンの解放費用、パトロールでの神器購入、攻城兵器修理、捧げもの(毎日6回くらいまで)などですね。
あとはケースバイケースでドラゴン強化。
余裕があればドラゴンの餌、闇市での神器購入、酒場リフレッシュなど。

ジェムとは全く違う質問なのですが、私はパワーが560万あります。しかし、それより少ないパワーの人が私の部隊を簡単に殺すことができることがわかりました…別の例では、パワー110万のバイキングをパワー150万の部隊と一緒にレイドしましたが、それでも勝てませんでした…原因は何でしょうか?

匿名

バイキングが自軍の20%を倒すと、あなたは敗北します。

ヒドラの同盟クエストでもジェムがたくさんもらえますね

コンスタンティノープルやガウガメラのジェム宝箱はそんなに入ってなかったです。
あとデイリーの145でもらえるのも自分の場合150ジェムです。
もしかしてサーバーによってジェム数が違うのかしら?

情報ありがとうございます!😃
言葉足らずでしたので、本文を手直ししました😭
コンスタントとガウガメラについては、宝箱の中の量はランダムなので、ばらつきがあります。
もらえる量は、実際に多いであろう平均値を書いていましたが、それより少ないこともあります。
アクティビティについては、プレイヤーのレベルによって変わりますね。(最低だと50ジェム)😃



当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、TOP GAMES Inc. に帰属しています。
当サイトは evonyguidewiki.com が独自に作成したコンテンツを提供しています。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載(他言語への翻訳含む)は固く禁じます。