階級(ランク・爵位)の種類、要件、バフ一覧
元首(Regent)
ランク要件
- 名声が3,000,000以上かつ、階級ランキング3以内
- または、VIPレベル19以上でVIPタイムを使う
バフ
- 訓練速度 +70%
- 回復速度 +70%
- 行軍速度 +70%
- 将軍の上限数 +8
- 属州都市の上限数 +6
- 行軍部隊ごとの定員数 +100K
- 罠の作成速度 +70%
公爵(旧称 大公)(Archduke)
ランク要件
- 名声が703,000以上かつ、階級ランキング10以内
- または、VIPレベル18でVIPタイムを使う
バフ
- 訓練速度 +50%
- 回復速度 +50%
- 行軍速度 +50%
- 将軍の上限数 +6
- 属州都市の上限数 +6
- 行軍部隊ごとの定員数 +50K
- 罠の作成速度 +50%
侯爵(旧称 公爵)(Duke)
ランク要件
- 名声が343,000以上かつ、階級ランキング40以内
- または、VIPレベル17でVIPタイムを使う
バフ
- 訓練速度 +30%
- 回復速度 +30%
- 行軍速度 +30%
- 将軍の上限数 +4
- 属州都市の上限数 +5
- 行軍部隊ごとの定員数 +30K
- 罠の作成速度 +30%
伯爵(Earl)
ランク要件
- 名声が163,000以上かつ、階級ランキング90以内
- または、VIPレベル16でVIPタイムを使う
バフ
- 訓練速度 +20%
- 回復速度 +20%
- 行軍速度 +20%
- 将軍の上限数 +3
- 属州都市の上限数 +4
- 行軍部隊ごとの定員数 +20K
- 罠の作成速度 +20%
子爵(Viscount)
ランク要件
- 名声が65,000以上かつ、階級ランキング170以内
- または、VIPレベル15でVIPタイムを使う
バフ
- 訓練速度 +15%
- 回復速度 +15%
- 行軍速度 +15%
- 将軍の上限数 +2
- 属州都市の上限数 +3
- 行軍部隊ごとの定員数 +15K
- 罠の作成速度 +15%
男爵(Baron)
ランク要件
- 名声が20,000以上かつ、階級ランキング270以内
- または、VIPレベル14でVIPタイムを使う
バフ
- 訓練速度 +10%
- 回復速度 +10%
- 行軍速度 +10%
- 将軍の上限数 +1
- 属州都市の上限数 +2
- 行軍部隊ごとの定員数 +10K
- 罠の作成速度 +10%
騎士(Knight)
ランク要件
- 名声が5,000以上かつ、階級ランキング5,270以内
- または、VIPレベル13でVIPタイムを使う
バフ
- 訓練速度 +5%
- 回復速度 +5%
- 行軍速度 +5%
- 属州都市の上限数 +1
- 行軍部隊ごとの定員数 +5K
- 罠の作成速度 +5%
参考:階級をすばやく上げる方法
階級を上げるには名声を稼ぐ必要がある。名声をすばやく稼ぐ方法については、以下の記事を参照して欲しい。
15件のコメント
騎士に昇進したのですが、属州都市をアンロックできません。
何故でしょうか?時差があったりするのかな…
階級は条件を満たさないと下がるものなのでしょうか?例えば男爵になっても名声ポイントと順位をクリアしていかないと子爵に戻ると言うことでしょう?
神殿で祭祀を行うと名声が得られます。ジェムを捧げることができます。しかし、同盟に所属している場合、貢物は同盟ショップで買うことができます。貢物は闇市でも手に入りますが、それは稀で高価なものです。
祭祀で、70000点以上あるのですが、階級が騎士から上がりません。VIPランクを上げなければならないのでしょうか?
いいえ。「階級ランキング」の順位を上げる必要があります。
自分のサーバーにいる全員の階級が記載されたリストを見るにはどうしたらいいですか?少し前にスクリーンショットを見たことがあります。しかし、どこで撮影されたのかわかりません。
3つの点がある円をクリックし、ランキングを選択し、上から2つ目の「階級ランキング」をクリックすると、現在の名声と週間の階級が表示されます。リストをスクロールすると、他の人が獲得した名声を見ることができ、昇格に必要な名声がわかります。
階級とポイントのシステムに戸惑っています。私は今、子爵です。どうやってこの階級になったのか、どうやったら次の階級に行けるのか、全く分かりません。
私も同じことを思っています…
私のランクは男爵ですが、属州都市は1つしかありません。どうすればもっと多くの都市を手に入れることができますか?
以下を参照してください。
属州都市 完全ガイド
私の名声は公爵にしては高いのですが、階級ランキングが高すぎます。王の対決では常に50位以内に入っているので、自分を上げるためにこっち側を増やすにはどうすればいいでしょうか?
早急の回答感謝します。なるほど!では伯爵の間に属州を増やしておくことにします、ありがとうございました。
こんばんは,多分ここへの質問でいいと思うのでこの場所へ質問します。
今日伯爵に昇進したのですが、伯爵に昇進すると属州を所持する数がプラス1になります、今まで子爵だったので6つが7つになるのですが、7つ所有して仮に子爵に戻った時どのように属州が減るのでしょうか?例えば自分の意志とは無関係に属州が1つなくなるのか、それとも選んで減らすようになるのか?特に考えもせずにこのサイトの推進するやり方を日々実施していたら伯爵に昇進していたので、混乱しています。もしわかるのなら回答お願いします。
階級が下がった時点では、保持している属州都市がなくなることはありませんが、その後何かしらの理由でいずれかを手放すと、それ以上持てない状態になります。