課金を1割安くする方法(iPhone・iPad限定)
注 – 2022/4/15現在、この方法は使えません。
iOSよりAndroidの方が値段が高くなっています。
2022/4/15現在は、iOSで買うことをおすすめします。
前提:iPhone/iPadよりAndroidの方が1割ほど安い
エボニーの課金パックの料金は、ゲーム内ではドル表記されているが、AndroidとiOSでは日本円での支払額が異なる。(2020年10月現在。AppleとGoogleの手数料の違いから来ている)
$0.99パック
Android 110円
iPhone/iPad 120円
$4.99パック
Android 520円
iPhone/iPad 610円
$9.99パック
Android 1,060円
iPhone/iPad 1,220円
$19.99パック
Android 2,160円
iPhone/iPad 2,440円
$49.99パック
Android 5,400円
iPhone/iPad 6,100円
$99.99パック
Android 10,800円
iPhone/iPad 12,000円
もし課金パックのイベントパッケージを最終5段階目まで買った場合、$4.99 + $ 9.99 + $19.99 + $49.99 + $99.99 が必要だが、
iOSの場合は、合計22,370円
Androidだと、合計19,940円
となり2,430円差となる。
iPhone/iPadユーザでも安く課金する方法
Windows PCかMacを持っていれば、Androidエミュレータを使いその中でエボニーを起動することで、課金するときだけAndroidから支払う、ということが可能になる。
事前に用意するもの
- Windows PCかMac
- Googleアカウント
- Facebookアカウント
iPhoneとAndroidを切り替えて同じセーブデータでプレイするには、Facebookアカウント連携が必要。(アカウント連携のやり方はこの記事で説明しているのであわせて参照して欲しい)
Android課金するまでの手順
- iPhone側のエボニーで、設定>アカウント からFacebookアカウントに連携してセーブデータをFacebookに保存
- PCかMacに、Androidエミュレータ「BlueStacks」をインストール(無料)
- BlueStacks起動後、GoogleアカウントでGoogle Playにログイン
- Google Playストアから、エボニーを検索し、インストール、起動
- エボニーの 設定>アカウント の右下のある「アカウントを切り替え」
- Facebookを選択し、iPhoneでのセーブデータをロード
- 欲しい課金パックを購入
iPhone側のエボニーに戻るには、BlueStack側のエボニーを終了してから、iPhone側のエボニー を起動。
1件のコメント
Amazon Fireタブレットで買う方法もおすすめです。
日本円表記自体がAndroidより安い価格のときもありますし(高いときも稀にある)
Amazonコインへの事前チャージで実質最大18%割引になります。