バフ・デバフ基本ガイド

2024/3/28 – 「首都外で防衛する際」のバフについての解説を追加。(首都外防衛バフ)
2023/3/9 – 「防衛バフ」についての解説を追加。/どのタイプのバフが、どのタイプの戦闘時に適用されるのかについて、詳細な調査データを追加。
2022/6/19 – バフの最大値について更新。
2021/11/22 – 各バフの発動条件(一覧表)を追加。

バフとは・デバフとは

  • バフ(Buff)- 自分の能力(攻撃力など)を上げる効果のこと。
  • デバフ(Debuff)- 敵のバフを下げる効果のこと。

兵士のステータスを増減させる

兵士には攻撃力、防御力などのステータスが定められている。これらの数値を増減させることができる。

兵士の初期ステータス

よくある勘違い – バフは、将軍の攻撃力や防御力を増幅させるものではない。将軍のステータスはバフそのものだ。将軍のステータスを上げると、将軍によるバフが上がる(将軍の強化の画面でバフ値を確認できる)。それにより、戦闘時に兵士のステータスが上がる。

エボニーにおけるデバフの仕様

敵のバフを、最大で半分まで減らせる。(敵のバフを0%にすることはできない)

よって、もし自分が非常に高いデバフを持っていたとしても、敵のバフが低いと、本領を発揮できない。

例えば、自分がー300%のデバフを持っていた場合は、敵によって以下のように効果が変わる。

  • 敵のバフが50%の場合、25%まで減らせる。(ー25%のデバフ)
  • 敵のバフが300%の場合、150%まで減らせる。(ー150%のデバフ)
  • 敵のバフが600%の場合、300%まで減らせる。(ー300%のデバフ)
  • 敵のバフが800%の場合、500%まで減らせる。(ー300%のデバフ)

「%」と「絶対値」

バフには、「+25%」のようなパーセンテージによるバフと、「+100」のような絶対値のバフがある。

%は、兵士の元のステータスに対して適用される。例えば兵士の攻撃力が200、バフが+25%であれば、バフ適用後の攻撃力は250となる。

絶対値の場合は、例えば兵士の攻撃力が200、バフが+100であれば、バフ適用後の攻撃力は300となる。

なお、絶対値バフは、%バフが適用された後の数値に加算される。

  • 例(ページ冒頭の画像を参照)
    • 防御初期値:100
    • バフ:+15%、+30
    • バフ適用後の防御:145

どちらが良いのか?

この質問は、装備やドラゴンなどの強化時によく挙がる。

基本的には「%」の方が良い場合が多い。ただし、特定の条件下では「絶対値」の方が良いことがある。

%バフは高レベル兵士の強化に効果的で、絶対値バフは低レベル兵士の強化に効果的だ。

例えば、射撃兵の攻撃力は、t14だと4,070、t1だと130(詳細)。
アケメネスの指輪を強化した場合、最大「+25%」x4 か「+634」x4。
%バフとした場合、t14だと8,140、t1だと260になる。
絶対値バフとした場合、t14だと6,606、t1だと2,666になる。

初期値+25% x4+634 x4
t144,0708,1406,606
t11302602,666

また、絶対値バフはデバフの影響を受けない。

以上のことから、戦闘の大半のケースであろう、高レベル兵に依存する戦いをする場合は「%バフ」が有効。

(デバフが効かないなら絶対値バフの方がよいのではないかという考えもあるが、時空の扉や杜のような拠点での戦いや、敵がレイドで攻めてくる場合は属州都市による巨大なデバフが使えない。このように大局的に見た場合、私は%のほうが良いと思っている。)

低レベル兵士に依存する戦いをする場合は「絶対値バフ」が有効なのだが、これは特殊なケースのみだろう。

例えば、兵数に制限がない防衛において、低レベル兵を膨大に作り、防衛官の装備をすべて絶対値バフで強化すると効果的な場合がある。例えば、t1騎兵が2億人、上位騎兵は数万人、装備強化をすべて騎兵の絶対値バフとした城が、上位レベルの敵を返り討ちにしたケースがある。なおこの城は囮専用に育てた城。防衛官装備を絶対値バフにするということは、上位兵が弱くなるということなので、大半のプレイヤーにはなかなか真似しづらいと思う。

最大でどのくらいまで上げられる?

2021/11/4追記 – ver4メジャーアップデートにより、バフをこれまで以上に上げることができるようになった。

トッププレイヤーの場合、バフは2800%以上、デバフは-1100%以上を実現している。

トッププレイヤーの場合、バフは1200%以上、デバフは-600%以上を実現している。

なお、理論上はデバフ−1200%も可能(*)なのだが、前述のとおり、デバフは高すぎても無駄になってしまう。(敵のバフが2400%以上でないと、ー1200%とはならない)
現実的に有効なデバフの最大値は、−700%程度だと考えた方が良いだろう。
* 特定の項目に限られる(攻城兵器の攻撃力)

自分のバフ・デバフ値を確認する方法

戦闘バフ・デバフ

バトルレポートの下部で、バフやデバフの合計値が確認できる。

バトルレポートのバフ、デバフ欄
バトルレポートのバフ、デバフ欄

戦闘バフやデバフの合計値は、攻撃か防衛かなど、様々な状況の違いによって変わるため、1戦ごとのバトルレポートを見て確認するしかない。

注 – ソロ以外での戦いの場合は、バフ・デバフ欄には他人のバフ値が表示される

レイド時 – 自軍のバフ欄は、レイドオーナーの数値。
同盟メンバーの城への援軍時 – 自軍のバフ欄は、援軍を受けた城の数値。
占拠施設(杜など)への援軍時 – 自軍のバフ欄は、最後に援軍に入った人の数値。

デバフ欄については調査中。
参加メンバーのうち、一番デバフが強力な一人のプレイヤーのものだと思われる。
少なくともバフ欄の人の数値とは限らない。全参加者のデバフの単純加算でもない(スタックしない)。

注2 – ソロ以外での戦いの場合は、他人のバフ値が表示されるが、自分の部隊には自分のバフが適用されている

このことは、レイドオーナーと参加者を入れ替えて、各自の負傷数などに変化が出るかどうかで確認できる。援軍も同様に、援軍を受ける側と送る側を入れ替えることで確認できる。(入れ替えても、負傷数は変化しない)

なお、君主の詳細画面でも、バフやデバフ値が確認できる。しかし、これは研究、君主の神器などの一部のみが反映された数値なので要注意。(将軍のスキルなどは反映されていない)

君主詳細画面のバフ、デバフ欄

非・戦闘バフ(建設スピードなど)

君主の詳細画面で確認できる。

君主詳細画面のバフ、デバフ欄

合計値の計算方法(足し算?掛け算?)

バフやデバフの各パーセンテージは「加算」される。

例えば以下の場合、攻撃力バフの合計は+60% となる。

  • 将軍のスキル:攻撃力+20%
  • 将軍の装備A:攻撃力+10%
  • 将軍の装備B:攻撃力+5%
  • 研究:攻撃力+25%

なお、バフが適用された結果の攻撃力は、以下のように計算される。

兵士の攻撃力 x (攻撃力バフ% +100%)

例えば、

兵レベル1の騎兵の攻撃力(バフなし)は、220。

攻撃力バフの合計が+200%の場合、

220 x (200%+100%) = 660

となる。

バフを高める方法

最優先すべきは、将軍のステータス上げ、研究、そして、将軍にアレスかアケメネス装備を与えてそれらの装備を十分に強化すること。

バフの構成要素

インパクト大

インパクト中

* 各属州都市バフは加算される。(同じ文明の属州都市が複数ある場合も加算される)

その他(永続)

  • 担当官
  • 君主のアビリティ
  • 文明
  • 美術館の美術品
  • 同盟の共同研究
  • VIP
  • 城のかざり

その他(一時的)

  • アイテム
  • 神殿での祭祀(旧称:捧げもの)
  • バトルフィールド内の建物占領
  • 王都の称号

ソロの場合、属州都市の市長のバフは加算される?

されない。

市長のバフはメイン都市の兵には適用されない。

よって、市長をたくさん参戦させてもメイン兵のバフは増えない。

(注 – 属州都市自身のバフは加算される。例えば日本の属州都市が多ければ多いほど、行軍時のメイン兵の攻撃力バフは増える。)

レイドの場合、参加者のバフは加算される?

されない。

各参加者のバフは、各参加者の部隊に適用される。

レイドオーナーのバフには加算されない。

デバフを高める方法

基本は、デバフがついたアケメネス装備かアレス装備を属州都市の市長全員に装備させ、その属州都市をすべて参戦させること。(各市長のデバフがすべて加算される。)

具体的な装備例と、それによるデバフ数値はこちらを参照

デバフの構成要素

インパクト大

* 属州都市そのものにデバフはないが、市長がたくさん必要になるので、属州都市をたくさん持つ必要がある(最大9)。また、そのためには、名声を高めて階級を上げる必要がある。
参考:階級を早く上げる方法(名声を稼ぐ方法)

インパクト中

その他

デバフシミュレーター

当サイトで開発した、デバフをシミュレーションできるツールを公開しているので、合わせて参照してみて欲しい。

装備や将軍などを指定して、合計デバフ値を算出できる。

結果は自動保存され、ブラウザを閉じても復元されるので、現状の自分のデバフの備忘として使えると思う。

デバフシミュレーター

ソロの場合、属州都市の市長のデバフは加算される?

前述のとおり、される。

同じ将軍を市長として複数人セットした場合も、すべて加算される。

ただし、その属州都市が参戦していないと適用されないため、市長が死亡していたり、属州都市の兵が全滅していたりすると参戦できず、適用されないので要注意。

ありがちなミスとしては、

  • ゴースト時に属州都市の援軍をオフにしておくのを忘れて、そのまま攻撃を受けてしまって属州都市が全滅。そのため、ゴーストを解除して攻撃しようとしても市長のデバフが使えない。
  • PvPで勝っても属州都市の市長が死亡することがある。これに気づかず連戦し、その市長のデバフが効かない状態で戦ってしまう。

また、市長のデバフ加算は、PvPの場合だけでなく、ソロでのモンスター狩りでも有効。よって、ドラゴン装備4つのセットデバフを持った市長をたくさん参戦させると、モンスター狩りが楽になる。

レイドの場合、参加者のデバフは加算される?

加算されない。

よって、デバフを持った人をたくさん参加させても意味はない。

強力なデバフを持ったプレイヤーが1人いれば良い。

このことは以下のテストによって確認できる。

PvPレイドの場合

アケメネス装備または研究デバフが進んでいるプレイヤーを2人以上レイド側に用意し、バフが高いプレイヤーにレイドする。

例えばレイド側プレイヤーAのデバフが−70%、Bが−140%、防衛側のバフが600%の場合、−140%のみが適用され460%となる。390%とはならない。

モンスターレイドの場合

A) 参加者なしでラリーし、負傷者数をチェックする。

B) Aに加えて、ラリーの参加者に真田幸村1人のみを加え、負傷者数をチェックする。
スタック効果の有無を分かりやすくするために、真田のデバフはドラゴン装備セットを付けるなどしてなるべく強くしておく。
Aより負傷者数が大きく減ることを確認する。

C) Aに加えて、ラリーの参加者にエルナンコルテス1人のみを加え、負傷者数をチェックする。
スタック効果の有無を分かりやすくするために、エルナンのデバフはドラゴン装備セットを付けるなどしてなるべく強くしておく。
Aより負傷者数が大きく減ることを確認する。
また、Bとは負傷者数が異なることを確認する。

D) Aに加えて、ラリーの参加者にBとCで使用した真田幸村とエルナンコルテスを加え、負傷者数をチェックする。

Dの結果は、BとCの負傷者数のうち、少ない方と同じになる。
デバフがスタックするのであれば、BやCよりも負傷者数は大きく減るはずだが、そうはならない。

6つの種類

まず理解しておくべきものとして、以下の6つの違いがある。

  • 基本バフ
    • ゲーム内表記:(但し書きなし)
  • 行軍バフ
    • ゲーム内表記:行軍時の〜/攻撃時の〜/攻撃中の〜
  • 都市内バフ
    • ゲーム内表記:駐屯〇〇兵の〜/駐屯部隊の〜/都市内での〜/都市を防衛中の〜/都市の防衛軍の〜
  • 防衛バフ
    • ゲーム内表記:防御する際に〜
  • 首都外防衛バフ
    • ゲーム内表記:首都外で防衛する際に/部隊を率いて城外で駐屯する際に
  • 援軍バフ
    • ゲーム内表記:援軍の〜 / 同盟の都市に駐留させている〜

これらの言い回しは主に、装備、研究などの画面で用いられている。

なお、君主詳細画面で、4種類のバフを確認できる。(防衛バフや首都外防衛バフは確認できない)

赤:基本バフ

青:行軍バフ

緑:都市内バフ

黄:援軍バフ

君主詳細画面では、基本バフ、行軍バフ、援軍バフには将軍のバフは加算されない。(加算しようがない)

ただし、都市内バフは、防衛官と防衛補佐官のバフが加算されて表示される。(装備、スキル、特性の都市内バフ)

基本バフ

ゲーム内表記:(但し書きなし)

行軍、都市内、援軍、いかなる時も発動するバフ。

基本バフの例
装備の基本バフ

行軍バフ

ゲーム内表記:行軍時の〜/攻撃時の〜/攻撃中の〜

ゲーム内の日本語訳が揺れているだけで、これらは同じ意味だ。ゲームの言語を英語にすると、いずれもMarching〜となる。

行軍バフの例
装備の行軍バフ

行軍中の部隊が戦う時に有効になる。

基本的には以下のような「攻撃時」に有効だが、

  • ソロでの攻撃
  • レイドを自分で開始した場合
  • レイドを他人が開始し、それに参加した場合

以下のような「防衛、援軍時」にも有効になる。

  • 建物(時空の扉、杜、王都など)の防衛、援軍
  • キャンプを攻撃されての防衛

よって「攻撃時」という表現は正確ではないので注意しよう。

都市内バフ

ゲーム内表記:駐屯〇〇兵の〜/駐屯部隊の〜/都市内での〜/都市を防衛中の〜/都市の防衛軍の〜

日本語訳が揺れているだけで、これらは同じ意味だ。ゲームの言語を英語にすると、「In-City〜」「for Defendeing City」などとなる。

都市内バフの例

以下の場合に有効。

  • 自分の城(*)に攻め込まれて防衛するとき
  • 同盟メンバーの城(*)に援軍に送って防衛する時(自分の部隊に適用)

* ゲーム内では「都市」もしくは「首都」と表現される。

以下での防衛時には、発動しない。

  • 建物(時空の扉、杜、王都、同盟都市など)
  • キャンプ

よって「防衛時」という表現は正確ではないので注意しよう。

都市内バフの場合、必ず「都市の」防衛という言い回しがされている。

防衛バフ

ゲーム内表記:防御する際に〜

一見、都市内バフと似ているように見えるが、全くの別物。

今日現在は、エンブレム、軍事研究所、城の飾りにのみ存在するバフのようだ。

以下の場合に有効。

  • 自分の城に攻め込まれて防衛するとき
  • 建物(時空の扉、杜、遺跡など)を防衛する場合

以下での防衛時には、発動しない。

  • キャンプ

k36以降の戦いになると、建物への攻撃よりも、建物での防衛の時の方がバフが大きくなっていく。それはk36以降でしか着手できない軍事研究所によるところが大きい。

首都外防衛バフ

ゲーム内表記:首都外で防衛する際に、部隊を率いて城外で駐屯する際に

ゲームの言語を英語にすると、defend outside the Main City、または、Outcity Defending〜となる。

今日現在(2024/3/28)は、一部の将軍(イーデン、フレイア)のみが持つ。

以下の場合に有効。

  • 同盟メンバーの城へ援軍を送って防衛する場合
  • 建物(時空の扉、杜、遺跡など)を防衛する場合

以下での防衛時には、発動しない。

  • 自分の城

このことは以下のテストにより確認できる。(確認済み)

イーデンかフレイアの「首都外防衛バフを除いた『基本バフ』値」と、全く同じバフ値の「基本バフ」を持つ、比較用の将軍を一人用意する。

このバフ値は、基本スキル(赤星なし)、技能書、特性、誓約のみをカウントして同じ値にする。(補佐官として使うため。)

補佐官のみが異なるABテストを行う。

A:イーデンかフレイアを補佐官とした援軍を、味方の城や建物に送り、攻撃を受ける。

B:比較用の将軍を補佐官とした援軍を、味方の城や建物に送り、攻撃を受ける。

この際、援軍を受ける城や攻撃者の状態(将軍・兵数・その他バフ値など)は、ABともに全く同じにすること。

これを行うと、味方の城に援軍を送る場合も、建物を防衛する場合も、いずれもイーデンやフレイアを補佐官として送ったときの方が、攻撃者の負傷が多くなる。

(もしイーデンやフレイアの首都外防衛バフが効かないのであれば、攻撃者の負傷者はいずれも同じとなる。)

援軍バフ

ゲーム内表記:援軍の〜 / 同盟の都市に駐留させている〜

ゲームの言語を英語にすると、Reinforcing〜、または、when they are reinforcementsとなる。

援軍バフの例

以下の場合に、自分の部隊に適用される。他人の部隊には適用されない。

  • 同盟メンバーの城へ援軍を送った場合

以下の場合は機能しない。

  • レイドに参加する場合 / 自分で開始する場合(行軍バフが適用される。)
  • 自分の城に援軍が送られた場合(自分の援軍バフは、送られた援軍には適用されない。)

各バフの発動条件(一覧表)

自分の部隊に適用されるバフは、以下のとおり。

基本バフ行軍バフ都市内バフ防衛バフ首都外
防衛バフ
援軍バフ
攻撃:ソロ

攻撃:レイド(オーナー)

攻撃:レイド(参加者)

防衛(キャンプ)
防衛(自分の城)

防衛(建物、遺跡)
援軍(建物、遺跡)
援軍(味方の城)

誤解されやすい点

  • レイドへの参加は援軍とはみなされず、行軍バフが適用される。援軍バフは適用されない。
    • この場合、バトルレポートに自分のバフは表示されない。しかし、行軍バフや援軍バフをオンオフし、負傷者数などに変化が出るかどうかで確認できる。(テスト済み)
  • 味方の城への援軍時は、援軍バフだけでなく都市内バフも適用される。
    • この場合、バトルレポートに自分のバフは表示されない。しかし、都市内バフをオンオフし、負傷者数などに変化が出るかどうかで確認できる。(テスト済み)
    • 援軍バフをオンオフすると負傷者数に変化が出る。(テスト済み)
    • 行軍バフをオンオフすると負傷者数に変化が出ない。(テスト済み)

補足 – バフをオンオフする方法
いくつかあるが、例えば、
– 行軍バフを含んだ装備を付け外しする。
– 大使館の担当官を付け外しして援軍バフをオンオフする。
– 文明をロシアから他に変えて、都市内バフをオンオフする(ロシアの属州都市バフ)。
など。

バフ各種の適用対象調査データ

以下のデータは、どのタイプのバフがどのタイプの戦闘時に適用されるのかを調査したもの。 すべてのバフ要素を洗い出して、バトルレポートや君主詳細画面の数値と一致するかを計算した。

なお、調査したバフは射撃兵攻撃力(%)。

バトルレポートのバフ値

バフ属州
都市
エンブレム君主技量
22,36
備考
攻撃:ソロ(城)1489x0ありあり基礎値A
攻撃:ソロ(城)1525x9ありあり基礎値Aとの差分は、君主技量Lv22の36%。属州都市の有無でバフが変わることがわかる。
攻撃:ソロ(建物)1489x0ありあり基礎値Aと同じ。属州都市がなしだと、城攻めでも建物攻めでもバフは同じ。
攻撃:レイド(オーナー)1519x0ありあり基礎値Aとの差分は、レイドバフの30%。一人ラリーでもレイドバフは発動する。
攻撃:レイド(参加者)can’t see
防衛:自分の城1233x9 & x0ありあり基礎値B。属州ありなしともに同じバフ値。つまり君主技量Lv22が常時フル発揮か、全く発動していないかのどちらか。
1192x0ありなし基礎値Bとの差分は、君主技量Lv36の5%とLv22の36%の合計41%。つまり君主技量Lv22がありだと、属州都市の連携オフでも、自分の城の防衛時はその効果はフル発揮される。
1168x0なしなし↑との差分はエンブレムの防衛バフと基本バフの合計23.9%。防衛バフが効いていることがわかる。
防衛:味方の城(援軍)can’t see
防衛:建物1549x0ありあり基礎値Aとの差分は、防衛バフの60%。防衛バフが効いていることがわかる。
1524x0なしなし↑との差分はエンブレムの防衛バフと基本バフの合計23.9%に近い。 防衛バフが効いていることがわかる。君主技量Lv22がなしだがもともと属州都市は連れて行けないので関係なさげ
防衛:キャンプ1489x0ありあり基礎値Aと同じ。防衛バフが効かないことがわかる。

君主詳細画面のバフ値

君主技量
22,36
あり
君主技量
22,36
なし
射撃兵の攻撃力350350
攻撃時の射撃兵の攻撃力201201
駐屯射撃兵の攻撃力321316メイン防衛官レオ(フル装備)、補佐官 浅井茶々
281276メイン防衛官レオ(フル装備)、補佐官シャジャル
261256メイン防衛官レオ(兜なし)、補佐官シャジャル
援軍の射撃兵の攻撃力189189

内訳データと比較すると、以下であることがわかる。

  • 属州都市の参戦数によって変わるバフは含まれない。
  • 「射撃兵の攻撃力」=基本バフ
  • 「攻撃時の射撃兵の攻撃力」=行軍バフ(行軍時、攻撃時の両方を含む)
  • 「駐屯射撃兵の攻撃力」=都市内バフ。防衛バフは含まれない。防衛官の装備、スキル、特性の都市内バフは含まれる。
  • 「援軍の射撃兵の攻撃力」=援軍バフ

バフの内訳

行軍バフにおいては、ゲーム内での表記が「行軍時(Marching)」「攻撃時(Attacking)」となっているものは分けて集計した。ただ、上記の検算結果、いずれも同じものであることが確認できた。

将軍スキルの発動条件

将軍のスキルの説明文では、以下のようなバリエーションがある。

  • 部隊を率いている場合(もしくは、記述なし)
  • 攻撃を率いている場合
  • 首都の防衛官をつとめている場合
  • 援軍時
  • 首都外で防衛する際に
  • 同盟レイドを率いている場合
  • モンスターへの攻撃を率いている場合
  • 市長に任命すると
  • 担当官を務めている場合

「部隊を率いている場合」(もしくは記述なし)

  • 注 – ゲーム内では言い回しが統一されていない。以下も同じ意味。
    • 軍を率いている場合
    • 軍隊を統率している場合
    • 部隊を率いて参戦する際

基本バフと同様。

この場合は、その将軍を使って戦闘を行えば、ほとんどの場合でバフやデバフが発動する。
(上記の発動条件のうち、担当官以外すべての場合で発動する。例えば「部隊を率いている場合に騎兵攻撃力がアップする」というスキルを持つ将軍を担当官にしても、騎兵攻撃力はアップしない。)

該当する将軍例:源義経

「攻撃を率いている場合」

  • 注 – ゲーム内では言い回しが統一されていない。以下も同じ意味。
    • 部隊を率いて攻撃する際

行軍バフと同様。
その将軍が率いる、行軍中の部隊が戦うときに発動する。

該当する将軍例:シメオン1世

「首都の防衛官をつとめている場合」

  • 注 – ゲーム内では言い回しが統一されていない。以下も同じ意味。
    • 首都の防衛官である場合
    • 王城の防衛官を務めている場合
    • 王城の防衛官を担当する場合

都市内バフに近しいが、その将軍が自分の城の防衛官である場合に限られる。

該当する将軍例:ジョージ・デューイ(旧称 ジョセフ・E・ジョンストン)

なお、陳興道やジェームズ・ボウイの説明文では「都市内の」という記載がなく、英語でも「in-city」の記載がない。(例:ジョージ「都市内の騎兵のHPが〜」/ボウイ「味方の歩兵と騎兵の攻撃力が〜」)ひょっとして、防衛官にするだけで、攻撃時にもバフが有効になるのか?と思い、この2人で実際にテストしてみたが、結果は無効だった。(自分の城の防衛時のみ有効)

なお、建築速度などの、非戦闘バフについては、防衛官をセットするだけで発動する。

「援軍時」

援軍バフと同様。

該当する将軍例:ドミトリー

「首都外で防衛する際に」

首都外防衛バフのこと。

該当する将軍例:イーデン、フレイア

「同盟レイドを率いている場合」

自分がレイドを開始した場合にのみ有効。

該当する将軍例:トミュリス

「モンスターへの攻撃を率いている場合」

モンスターへの攻撃時のみ有効。

該当する将軍例:カエサル

「市長に任命すると」

その将軍を、属州都市の市長にセットするだけで有効になる。
主に、ゴールド生産力などの、非戦闘系。

該当する将軍例:リンカーン

なお、スキル説明に「部隊を率いている場合」とある将軍を市長にセットし、その市長がいる属州都市を参戦させた場合、デバフは有効。バフは、少なくともメイン都市の兵には適用されない。

「担当官を務めている場合」

その将軍を、城内の担当官にセットするだけで有効になる。

該当する将軍例:班超

特記事項 – 班超が持っているようなデバフスキル(騎兵攻撃力ダウン)、ジョアン1世などが持っているようなバフスキル(攻撃力、HP、防御アップ)については、防衛時だけでなく、攻撃時も有効。

特記事項2 – 技能書(旧称スキルブック)でバフを追加しても機能しない。また、バフ・デバフのついた装備を与えた場合も、機能しない。

関連:担当官ガイド

共有する

130

130件のコメント

タスクの中で、アームが2回乗り越える必要があるのですが、まっすぐ上にしか行きません。何度ボタンを押しても戻るだけです。そして、男は火の中やトゲの上に落ちてしまう。どうすれば隙間をカバーできるのでしょうか?

もし自分が行軍バフを持ち、レイドに参加して王都奪取に成功した場合、王都が反撃されてもバフ/デバフは残るのか、それとも王都占領中は援軍バフとみなされるのでしょうか?

実際に王都での検証はしていませんが、建物の扱いになるはずなので、王都を防衛する場合は以下が発動すると思います。
-基本バフ
-行軍バフ
-防衛バフ

「各バフの発動条件(一覧表)」のセクションを参照ください。

「将軍が部隊を率いて他の将軍のレイドに参加するとき」はどうですか?バフは効きますか?デバフは?装備は?先導する将軍の攻撃力だけが機能しますか?

Gordon Way

こんにちは!このサイトがとても気に入っており、頻繁に参考にしていますし、コメント欄も素晴らしいです。 私は、君主の画面に表示される統計について理解しようとしているのですが、これらがどのように構成されているのか理解できません。単なる研究だと思っていたのですが、同じ君主レベルで同じ研究をしている2人のプレイヤーの統計が大きく異なっています。

助けてもらえますか?

また、騎兵の攻撃力、各騎兵の攻撃力、攻撃時の騎兵の攻撃力など、3つの異なるタイプが何を意味するのかも知りたいです。

どんなことでも結構です。

基本は「5つの種類」のセクションにある通りです。
項目によって何が加算されているかは異なります。
騎兵の攻撃力はパーセントバフ。
各騎兵の攻撃力は絶対値バフ。(フラットバフ)

ゴーストする時にデバフの将軍(西太后など)を配置しても意味はないのでしょうか?
ゴースト防衛時に有効な将軍は誰でしょう。

サブ都市の研究「都市内攻撃」「都市内防衛」は何のためにあるのでしょうか?役に立たない研究に思えるのですが。

文字通り、サブ都市の数が増えれば増えるほど、都市内バフが大きくなるような気がします。しかし、サブ都市を1つ放棄しても、君主の詳細には何も変化がなく、メイン都市にいる友人のスカウトレポートにも何も変化がありませんでした。私が所有するサブ都市の数は、都市内バフを含む私のメイン都市のバフに影響を与えませんでした。

研究は本当に役に立たないのでしょうか?

それは大いに役に立ちます。
もし研究最大かつサブ都市が9個なら、攻撃が+81%になります。
あなたはバフ値の確認方法を間違えています。
君主詳細の数値には反映されません。この記事のセクション11を参照ください。そのことが証明されています。
また、じつに忌々しいことにスカウト(偵察)レポートのバフ値は正確ではありません。バトルレポートを見る必要があります。

ありがとうございます。その通りでした。

バトルレポートからバフを検証してみました。サブ都市を1つ放棄した後、ドロップしたバフの量が調査による値と一致しました。

スカウトレポートが正確でないことも証明されました。サブ都市の効果を考慮してないのかもしれませんね。

Priests

普通の武将を市長にした場合、武将のデフォルトバフ・デバフは有効ですか?否ですか?

DoubleD (dr.dur.)

スプレッドシートの未確認の5%バフのうちの1つが、7つの文明ごとに提供される基本バフに関連しているという可能性はありますか?

アメリカ攻城攻撃+5%
アラビア騎兵HP+5%
中国歩兵攻撃+5%
ヨーロッパ 騎兵攻撃 +5%
日本歩兵防御+5%
韓国射撃攻撃+5%
ロシア 騎兵防御 +5%

考えていただきありがとうございます😃 しかし、すでに表に含まれています。(B>固定バフ>文明 韓国 > 基本バフ5%)

匿名

初めまして。いつも活用させていただいております。
バフについて、王からタイトルをアサインされたバフは(例:王子 {兵士防御HP10%,攻撃中兵士の攻撃力15%)どの様に解釈して良いでしょうか?
SVSやバトルフィールドでも適応されるのでしょうか?

初心者

>もし攻守両者のバフが同じなら、ソロ攻撃時はそうですね。
>レイド攻撃だとレイドバフが(育っていれば)乗るので、そうとは限りません。
なるほど!参考になりました。いつも有用な記事をありがとうございます。

初心者

行軍バフは建物の防衛時に有効とのことですが、防衛バフは行軍時には有効でないことを考えると、建物での戦闘は攻めるより守るほうが行軍バフも防衛バフも使えて有利ということでしょうか。

もし攻守両者のバフが同じなら、ソロ攻撃時はそうですね。
レイド攻撃だとレイドバフが(育っていれば)乗るので、そうとは限りません。

シータ

メインスキルについて、今更ですが教えてください。
「首都の防衛官を務めている場合」と説明のある将軍を率いて攻撃するときそのメインスキルは有効になりますか?また逆に「部隊を率いて攻撃する場合」と説明のある将軍を防衛官においてもそのメインスキルは有効になりますか?
防衛官の補佐官にメイソンウィーバーなど「防衛官を務めている場合」の説明のない将軍がいますが、彼らのメインスキルは防衛官補佐官で発動するのでしょうか?働くからランキング一位なのだと思うのですが、いくつかのページを読み込んでみたのですが、明確な記載を見つけられなくて…すいませんが、該当ページがあれば教えてください。

エンブレムは部隊にバフをかけ、敵にデバフをかけますので、このセクションに追加されていないことに気づきました。

そしてもう一つ、エンブレムは敵の兵種に対してデバフを与えるということに気がつきました。
私たちのサーバーでは今週ビオランテがワールドボスとして登場するのですが、これは歩兵の攻撃力と防御力のデバフを取ります。
そこで、勇気セット歩兵攻撃-20%の射撃兵1体、誠実セット全兵攻撃と防御-5%の攻城兵器1体を送った場合。この2つのデバフはワールドボスに効くのでしょうか?
というのも、1つは兵種に特化したもので、1つはすべての兵種に対応したものだからです。
また、このようなデバフを得るために射撃兵1、攻城兵器1を送ることは、本当に費用対効果が高いのでしょうか?

ラリー時のデバフについて悩んでいます。

プレイヤーAが敵の騎兵攻撃力-100%、敵の射撃兵攻撃力-300%だったとします。
プレイヤーBが敵の騎兵攻撃力-200%、敵の射撃兵攻撃力-200%だったとします。
彼らがPVPラリーを行った場合、どのようなデバフがかかるでしょうか?

A)敵の騎兵攻撃-100%、敵の射撃攻撃-300%(Aを選択)
B)敵の騎兵攻撃-200%、敵の射撃攻撃-200%(Bを選択)
C)敵の騎兵攻撃-200%、敵の射撃攻撃-300%(混合)

Salaungra

2つほど質問させてください。1)防衛大将と防衛補佐官の2人を配置した場合、防衛補佐官のスペシャルスキルブックのバフは適用されるのでしょうか?2)「軍を率いる/無記載」のスキルのスペシャルスキルブックを持つ武将を置く場合、そのバフは属州都市の部隊にも適用されるのでしょうか?同じ武将が防衛官や担当官の場合はどうなのでしょうか?

バフやデバフがいつ有効になるかを計算するためのスプレッドシートを作ろうとしているので、できるだけ多くの奇妙な組み合わせを試す必要があります。

もう一つ、これはとても奇妙な条件だと思うのですが。私は補佐官としてドラゴン付きの将軍(エレクトラ)を城壁に配置しました。彼女のスキルをチェックして何が有効か確認したところ、ドラゴンのサークルはグレーアウトしていましたが、ドラゴンの絵には色が付いていました。グレーアウトの意味はわかるのですが、このグレーアウトと色の組み合わせがわかりにくいです。何かヒントがあれば教えてください。防衛官のメカニックと攻撃・ラリー将軍のメカニックが違うのは知っています。

KOSFOB

こんにちは

素晴らしい仕事をありがとうございました

私たちのより知識のある同盟メンバーの1人(彼によると)は、「西太后ディフェンス」と呼ばれるものについて私たちに話しました. これは、多くのプレイヤーが西太后と1人の兵で誰かに援軍を送ることです。 どうやら、攻撃者の攻撃バフを減らすことになっているようです。

ここでのあなたの仕事によれば、これは不可能ですよね?

Professor

属州都市が城を援軍するのに役立つかどうか確かめるのに、助けが必要です。以下はシナリオです。

プレイヤーAは全てゴールドのロシア
プレイヤーBがプレイヤーAに援軍

都市内バフはプレイヤーBにも適用されるのでしょうか?

また、その逆も然りです。都市内バフは援軍にも適用されるので、プレイヤーBがロシアの属州都市を持っている場合、援軍の攻撃力が上がるのでしょうか?

また、デバフは加算されます。これは、ラリーにアケメネス装備で参加する人が増えて、以前アレス装備では失敗した城を0にすることができたことから確認したものです。上限はありますが、デバフを増やすことでラリーを成功させることができるようになりました。ボスも同じです。ボスのデバフは加算できますが、上限があります。1人が真田で参加すると、負傷者が減ります。デバフに上限がない場合、2人目の真田を追加すると、さらに負傷者が減少します。デバフが最大になり、負傷者がこれ以上減らなくなるまで続けます。

このことは、属州都市なしでターゲットをソロで攻撃し、負傷者に注目すれば確認できます。アケメネスフルセットの属州都市を1つ入れて再び攻撃します。今度はラリーで1人が参加、アケメネスフルセット、同じ武将、兵1人。負傷者は同じになります。攻撃に2つ目の属州都市を追加した場合、ターゲットに与えるダメージが大きくなるか、攻撃から受ける負傷が少なくなります。自分でも検証しましたが、援軍のデバフやバフがレポートに表示されず、援軍のバフを検証できるコントロールテストシナリオに出会えないので困っています。

あなたの仕事とこのサイトが私に与えてくれた助けに本当に感謝しています! ありがとうございました

Henry Smith

この行軍バフは武将のスペシャルスキルにも適用されるのでしょうか?つまり、スキピオで杜に援軍を送る場合、軍を率いて攻撃する彼のスペシャルスキルが効くのか、それとも彼の装備の行軍バフだけなのでしょうか?

日本

いつも、有益な記事をありがとうございます。

バフ、デバフの細分化されたものがあれば助かります。(モンスターバフやデバフ等)

いつも参考にさせて頂いていたす。
研究、医療援助にサーバー戦争の光というものがあります。兵を蘇生させると攻撃力がアップするらしいのですが、、

・これは蘇生した兵のみに適応されるのか。
・その蘇生した兵のバフはどこで確認できるか。

知りたいです。何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m

攻撃力は増えません。ゲーム内の日本語訳がおかしいです。
正しくは、サーバー戦争での死者を蘇生させる際、復活1回あたりの兵数を増やすものです。
(厳密には、復活1回あたりの蘇生可能な兵戦力の上限が増える)

なんと…😭

ご確認ありがとうございましたm(_ _)m

STEP – 940

素晴らしいガイド、あなたがどれだけのことをしたかにいつも驚いています。 これが私があなたのために得たものです:

1. バフが 2450% を超えました。TAKE0919 を参照してください。

2. レイド: なぜ各個人がデバフ装備を持ちたがらないのでしょうか?ラリーリーダーの私のデバフは、私のバトルシミュレーションの敵にしか適用されないのでは?私のチームもそれぞれのデバフが戦闘シークエンスに適用されるはずです。私はそれらが積み重なることを示唆しているのではなく、彼らがアケメネス装備や独自のデバフを持っていることが重要であるというだけのことです。

Professor

デバフはソロアタックに属州都市を追加するのと同じように積み重なります。上限も同じになります。

いつもプレイの指針として、大変参考にさせて頂いております。貴重な情報シェアなどこのサイトの運営に心から敬意と称賛を。
質問が2つあります。
味方の城への援軍時に、複数名のプレイヤーからボードゥアンなどのデバフ将軍を送るとします。それらの効果はスタックしますか??
それから、これはモナークギアの話になるかもしれませんが、援軍時のモナークギアやシティバフアイテムなど、全ての『バフ判定』はどのタイミングでしょうか??援軍を送る側の城を出発する時、或いは敵からの攻撃を受ける時??

もしもこの2つの疑問を検証していましたら、ぜひご教示くださると幸いです🙏

援軍やラリーのデバフはスタックしません。一番デバフが強い人のデバフが適用されるようです。
通常、バフ値が確定されるタイミングは、部隊が自分の城を出発した時です。ただ、厳密に「援軍時」の検証はできていません。

Jss.Rbt

こんにちは🙋‍♀️ まず最初に、あなたのガイドが大好きで、よく参考にしていると言わせてください。王都は建物と同じように行軍バフが適用されるのか気になりました。
実は、このゲームの重要な要素である王都についての情報が少ないので、王都のガイドを書いていただけないかと思ったのです。
ありがとうございました。

属州都市の将軍とその装備のデバフは、それらの将軍を攻撃に出して、行軍中に城が攻撃された場合でも、城に適用されるのでしょうか?

横から失礼します。これに関しては当方検証したことがあります。
完全に1秒単位での戦闘まで同一のタイミングでは検証できませんでしたが、行軍するマーチにサブシティを全て選択していたとしても、その行軍中や帰還中に攻撃を受けて防衛戦をしても、ちゃんとリンクされたサブシティは全てその防衛戦に参加することが確認できました。すなわち防衛時のデバフも効きます。

こんにちは、「王城の防衛官を務めている場合」の条件ですが、防衛補佐官の場合でも効くのでしょうか?

お市を防衛補佐官にしているのですが、彼女のスキルの金色の枠が光っていません。メイン防衛官の場合は、スキルの枠が光っています。防衛補佐官としてのスキルが有効かどうか確認するにはどうすればよいですか?

神器のバフはどうですか?それは%ですか、それとも絶対値ですか?

Morbius

こんにちは、仮定の例について教えてください。
ある部隊の基本攻撃力が50で、ドラゴンの強化でさらに20、将軍の装備の強化でさらに10、君主のアビリティでさらに5を加えたとします。このとき、研究によって攻撃力が60%、ドラゴンの強化が70%、将軍の特性が80%、将軍のスキルが25%、将軍の装備90%、君主のアビリティ30%となりますが、合計攻撃力は(50+20+10+5)×(60%+70%+80%+25%+90%+30%+1)となりますでしょうか。

いえ、
50×(60%+70%+80%+25%+90%+30%+1)+20+10+5
となります。
絶対値バフは、%バフが適用された後の数値に加算されます。
基本値に絶対値を足した数値に、%バフが適用されるのではありません。

このことは、以下をもとに計算することで確認できます。
– 兵の詳細画面で見られるステータス(緑色の数値(=バフ適用後の数値))
– 兵のステータス初期値(バフ適用前の数値)(詳細
– 君主詳細画面で確認できる、%バフ値と絶対値バフ値
神器をつけ外しして、どう変化するかを見ることでも確認できます。
(神器は%バフと絶対値バフの両方を含んでいる)

こんにちは。私の質問に答えていただきありがとうございました。援軍について、特に防衛官なし/シャジャールありの人の援軍について質問させていただきました。

先日のsvsで、うちのトッププレイヤー(4.8b)が何度かソロやラリーで防衛・攻撃を成功させていました。しかし、敵サーバーに移動した際、彼はシャジャールをつけている1つのk30に援軍を送りました。その城が敵のプレイヤーに攻撃されました(そのプレイヤーは以前4.8bのプレイヤーにソロで圧倒的に負けています)。敵の攻撃後、4.8Bのプレイヤーは大差で敗北していることに気づきました。k30は、防衛官をきちんと置いていない、と叱られました。

しかし、デバフの効きかたが違うのはわかりますが、4.8bのプレイヤーは当サーバーで最高のソロデバフを持っており、また援軍バフに関してもk37ですべての研究を終えているので、ソロ攻撃よりもはるかに高いはずなので、分からなくなっています。

なぜ援軍された城に防衛官なし/シャジャールありということがこのような敗北につながったのか、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

これはいくつかの推測を含みますが、敵がもしソロ攻撃かつ巨大な属州都市デバフをもっていたのなら、不思議ではありません。
援軍を送った人は属州都市デバフが使えないので、4.8bプレイヤーのデバフは大幅に弱体化します。
なお、レポートに表示される敵のデバフは援軍を受けたk30へのデバフ値なので、一見敵のデバフは弱く見えます。しかし実際は、援軍の各部隊にそれぞれデバフが適用されていると私は思っています。レポートには表示されませんが内部的には4.8bに対しては大きなデバフが適用されていたのだろうと思います。

次に、援軍バフが強力だったとしても、援軍時は行軍バフが無効になります。援軍に送った将軍のスキルや装備などに行軍バフが多い場合は、ソロやラリー時より弱くなる可能性があります。(例:シメオン、スキピオなど)

また、シャジャルを使っていたことに対して怒っていたということは、シャジャルのせいで4.8bのバフが弱くなって負けたと思っているのでしょう。レポートには援軍を受けた人のバフが表示されるため一見そう見えます。しかし実際は、各部隊のバフは各プレイヤーのバフが適用されます。テストすればわかりますが、援軍を送る人と送られる側を入れ替えても負傷数は変わりません。よって、シャジャルのせいで4.8bのバフが弱くなったとは思いません。

Sir SeanyBoy #899

ラリーの部分を更新した方がいいですよ、間違ってますから。
エルナンと真田はどちらもスタックするモンスターデバフを持っているので、ラリーで使用したり、ラリーのサブ将軍として使うことができます。
また、装備を追加して、セットの属性として将軍ギアとドラゴンギアのデバフを増やすこともできます。

いただいたご指摘は、私が言いたい趣旨とはいささかずれています。
私が書いているのは、ラリーの参加者に複数のデバフ将軍がいた場合、それらの将軍のデバフがスタックするのかどうかという話です。

記事に書いたように、ラリーのすべての参加者のデバフはスタックしません。一人分のデバフのみが適用されます。
ボスラリーの場合、このことは以下のテストによって確認できます。

A) 参加者なしでラリーし、負傷者数をチェックします。

B) Aに加えて、ラリーの参加者に真田幸村1人のみを加え、負傷者数をチェックします。
スタック効果の有無を分かりやすくするために、真田のデバフはドラゴン装備セットを付けるなどしてなるべく強くしておきます。
Aより負傷者数が大きく減ることを確認します。

C) Aに加えて、ラリーの参加者にエルナンコルテス1人のみを加え、負傷者数をチェックします。
スタック効果の有無を分かりやすくするために、エルナンのデバフはドラゴン装備セットを付けるなどしてなるべく強くしておきます。
Aより負傷者数が大きく減ることを確認します。また、Bとは負傷者数が異なることを確認します。

D) Aに加えて、ラリーの参加者にBとCで使用した真田幸村とエルナンコルテスを加え、負傷者数をチェックします。

Dの結果は、BとCの負傷者数のうち、少ない方と同じになります。
デバフがスタックするのであれば、BやCよりも負傷者数は大きく減るはずですが、そうはなりません。

(同内容を記事に追記しました)

JacobPSG

行軍バフは基本的にメイン都市防衛時や同盟員の都市援軍時以外は常に発動するのであれば、なぜこのガイドの他の記事で援軍将軍の順位が騒がれるのでしょうか?同盟員の都市に援軍することは、どのような場面で有効なのでしょうか?

仲間にソロ攻撃を仕掛けてきた敵に対して、援軍によって数的有利を作って撃退したり、敵のラリーに対抗するために援軍を送るなど、様々です。
ゲームの序盤ではこのような戦い方はほぼないと思いますが、ゲーム終盤になるとこのような戦い方が増えます。

Theory Crafting Player

サブアカウント9個、援軍研究MAX、K35の属州が1つずつ、ネロを市長にしてアケメネス装備でメイン城を援軍した場合。この場合、その城を攻撃した人に影響はあるのでしょうか?

班超にスキルをつけると効果があるのですか?ある人が効果的だと言っていました。

アンデッド将軍の “両陣営に8%の死 “の使い方の実用例を教えていただけないでしょうか。私は彼を売らないのですが、総意としては売るべきでしょう。でも、どこかに実益があるような気がします。例えば、悪用する大物プレイヤーに対して、自軍をゴースト化して防衛するようなものです。私は負けるかもしれませんが、それは彼にひどく刺さるでしょう。

匿名

イベントのクエストで戦死者を作りたいときに使えます。
レベル1歩兵を大量に従えてNPCの都市に特攻させるとか。

あとはネタ要員でしょうか。
って聞かれました。バトルフィールドで特攻かけたら、対戦相手から「あの将軍は誰?」

こんにちは、1つはっきりさせたいことがあります。バトルフィールドで建物に援軍し、相手から攻撃を受けた場合、内部に複数のプレイヤーがいるにもかかわらず、バトルレポートのバフ欄には「最新の援軍者のバフ」(最後に建物に加わった人)しか記載されていません。バトルレポートのバフ欄は、その人に適用されるのか、部隊に適用されるのか、それとも建物内にいる人全てに適用されるのか?

重要なのは最後のプレイヤーだけです。

匿名

「罠の発動率」は君主アビリティと研究等で100%よりも上に上げられると思いますが、効果はあるでしょうか?100%が上限ですか?

こんにちは。情報提供ありがとうございます
早く成長させるために本当に助かります

市長(9人)全員にアケメネスセット(6つ)を装備させると、セットデバフ(攻撃-15%)が積み重なる(つまり合計-135%)のでしょうか。

本当はアレスアーマーを持たせて敵のアーチャーにデバフをかけようと思っているのですが、そのようにセットデバフが効くのであればアケメネスセットを持たせた方が良いと思うので…どうでしょうか。

ありがとうございました。

本当に役に立ちました。ありがとうございました😁

KOSFOB

市長装備の強化は効果があるのか?これについては、活発に議論しています。正直なところ、誰も確かなことはわかりません!

あなたの素晴らしい仕事に感謝します!

市長のバフは属州都市の兵士に適用される(※)ので、効果はありますが、ほとんどの人にとっては非常に小さい効果です。(もし属州都市の兵が大量のt15なら大きな効果があると思います)

※テストして確認済み。検証データは以下に
属州都市 完全ガイド
セクション9参照

Game Lovers

こんにちは、私はこのサイトの大ファンです、あなたのガイドのおかげで私のゲームがとても楽しくなりました、どうもありがとうございます。

私は今ジョセフを使っており、防衛では射撃兵の攻撃に対してはかなり良いのですが、歩兵の攻撃に対しては非常に弱いです。

歩兵のBUFFを強化しつつ、歩兵に対するDebuffを上げるというのが今の考えなのですが、今、ある問題に直面しています。

それは、攻撃Debuffを重点的に強化するべきか、それとも防御Debuffを強化するべきか、ということです。

皆様のご意見、ご感想を頂ければと思います、よろしくお願いします。

こちらこそ、ありがとうございます。😃
歩兵のデバフは攻撃・防御・HPのすべて重要ですが、優先度が高いのは防御とHPだと思います。
理由は大きく2つ。
1. 歩兵がこちらに近づく前に倒すことができれば、歩兵の攻撃力は無意味になる。
2. 歩兵の攻撃力デバフを上げる手段は少なく、歩兵攻撃バフ1100%オーバーのプレイヤーが珍しくない現在では、上げたところでたかが知れている。(k35で最大-360%程度。研究MAX、市長9人全員ハーラル&フルアケメネス)

こんにちは、教えていただきたいのですが、朱蒙はモンスター狩りの将軍とみなされているのでしょうか?対モンスターの攻撃力、防御力、HPのスキルブックと相性がいいのでしょうか?

管理人さま
エボニーを始めてから三ヶ月、すっかりエボニー中毒です。最近はこちらのサイトを同盟内のメンバーで共有し、それぞれが成長しています。

質問
好太王の基本スキルである「広開土太王」は、基本バフと認識して良いでしょうか?
アーチャー塔の担当官としてなかなか班超が手に入らないので、代わりになる将軍を探しています。「攻撃を率いている時」などの記載がないので、担当官でも発揮できるバフか教えてください。どうぞよろしくお願いします。

いつも大変お世話になっております。

『レイドの場合、参加者のデバフは加算される?』項について質問です。
-強力なデバフを持ったプレイヤーが1人いれば良い。-

これは
①研究によるデバフが一番強力なプレイヤー一人分のデバフが反映されると言うことでしょうか?
それとも
②研究+将軍のデバフの合算が一番強力な1人分のデバフが反映されるのでしょうか?
もしくは
③①に加え(別プレイヤー含む)参加者の中で一番強力なデバフを持つ将軍のデバフが加算されたものが反映されると言うことでしょうか?

ややこしい質問で申し訳ありません。
もし③が適用されるのであれば、デバフ将軍にデバフ装備をさせて、兵士1人で参加させると言う戦略も生きるのではないかと思い質問させていただきました。

よろしくお願いします。

2に近いです。研究、将軍だけではありません。
レポートのデバフ値と、いちプレーヤーの各種デバフの合算を確認するとわかります。
少なくとも、装備、研究、担当官(班超騎兵デバフ)は確認済みです。

お返事ありがとうございます。

疑問が解けてすっきりしました。
また、実証確認もありがとうございました。

本当は1プレイヤーの君主デバフ(※)の中で最強のデバフが選択され、さらに参加者の中で(君主デバフは弱いプレイヤーだが)将軍と装備が持つ最強のデバフが選択されれば、アタッカーの役割とデバファー(1人)の役割が分かれて戦略パターンが増えることを期待しておりましたが、そう都合よくはいきませんね(笑)
※君主デバフ:便宜上、将軍と将軍装備以外のあらゆるデバフ

限定的にラリー定員をオーバーしそうな場合にのみ、君主デバフ+将軍デバフが最強なプレイヤーに兵数1参加してもらうことが有用なくらいですかね。

いつもご丁寧な回答ありがとうございます。
またよろしくお願いします。

mitsupini

PvPでラリーするとき、部隊は一つの「ユニット」として戦うのか、それともプレイヤーごとに戦いますか?
(つまり、ラリーに参加しているすべてのプレイヤーが順番に防衛側と戦う。ボスのラリーではそうなると思います。)

私はプレイヤーごとに戦うと思っています。もし1ユニットならば、セクション「自分のバフ・デバフ値を確認する方法」の注2のようなことにはならないはずです。

mitsupini

あなたの言ってる事はわかります。しかし、それでもラリーのオーナーに関係なく、負傷者が変わらないのは不思議です。つまり、大きいプレーヤーが先に攻撃した場合、2番目の小さいプレーヤーの負傷者は少なくなり(最初の大きいプレーヤーがすでに引き起こした損失のため)、小さいプレーヤーが先に攻撃した場合は、そのプレーヤーはより多くの負傷を被るはずです。

– バトルレポートにラリーオーナーだけのバフが表示される。
– レイドオーナー と参加者を入れ替えても、各自の負傷数は変わらない。

この2つの事実に加えて、もし全員が1つのユニットとして戦うのであれば、ラリーオーナーのバフがユニットに適用されることになるので、負傷数は変わるはずです。

つまり、ラリーオーナーと参加者を入れ替えても、戦う順番は変わらないとということだと思います。

mitsupini

私は、あなたが報告していること、つまり、傷はどのケースでも同じであることを事実として受け止めています。
確かに、より可能性の高い説明は、総パワーに従って、つまり、より強力な者が最初に、次に2番目といった具合に突入していくということです。
このことは、ラリーリーダーに関係なく、力の弱い参加者が常に負傷が少ないことを説明することもできます。

強さの順ではありません。距離、スピード、ターンの順です。

NEW PLAYER STEVO

初めてのNPC属州都市攻撃に勝ちたいです。私は6,400人の兵士を集められるだけで、レベルパワー65、行軍将軍コンスタンス、一方テオドラは休んでいます。私はレベル1と2のaxmen、レベル1と2のHussars、レベル1とレベル2のComposite Bow Archers、レベル1と2のcatapultsとtrebuchetsを組み合わせています。私の王城とその他の建物はレベル8です。1回目の攻撃はどのようにすればよいのでしょうか?

では「攻撃を率いて」によるバフは、その将軍が防衛官で誰かが攻撃してきた場合は適用されないのでしょうか?「軍を率いる」のバフだけが適用されると思っています。

Newbie

属州都市に同じ武将を使うとデバフが全部乗るんですか?

例:マンサムーサを8人使用した場合、敵に対して-80%のデバフがかかりますか?

mitsupini

将軍のデバフは彼の軍のみですか、それとも他の同盟軍も対象になりますか?
ラリー、同盟メンバーへの援軍、占領された建物での援軍のような場合です。

mitsupini

充実しているページを読み直す前に質問しました。
クリアです。
あなたは素晴らしい仕事をしています、、、そしてありがとう。

しりたがり

モンスターに対するデバフがどのように計算されているのかわかりません。敵のバフの50%までしかデバフが有効でないということは、モンスターにもバフの値が設定されているということになりますか?

こんにちは。
素晴らしく充実した内容のため、時々このページを拝見しています。記事の中で書かれていたことについてお聞きしたいことがあります。ここでは、バフのオン/オフを切り替えることで、どのバフが使用されているかを確認できると書かれています。そのため、例えば行軍バフのようなバフのオン/オフとは具体的にどのような意味なのかを知りたかったのです。バフをオフにするオプションは見当たらないのですが。

よろしくお願いします。

オンオフする方法はいくつかあります。例えば、
– 行軍バフを含んだ装備を付け外しする。
– 大使館の担当官を付け外しして援軍バフをオンオフする。
– 文明をロシアから他に変えて、都市内バフをオンオフする(ロシアの属州都市バフ)。
などです。

ボスラリーに参加して、バイバルスにドラゴン装備4つのセットをつけて、モンスターの攻撃力と防御力を-10%にしたら、そのデバフがボスに適用されて倒しやすくなるんでしょうか?

helpmeeee

首都の防衛官をつとめている場合 <- 首都の防衛官を選ぶにはどうすればよいですか? または、これは、たびだちの広場のプリセット1に設定した将軍ですか。 新しいアカウント、バブルを失うことなくこれをテストすることができません。

属州都市の市長装備がアケメネスセットの場合、セットのデバフは機能するのでしょうか?

9つの属州都市がすべてのアケメネスのセット(6個)を持っている場合、セットのデバフも9回積み重ねられるのでしょうか?

50%の一時的なアイテムバフとは?私は20%のadv増加のものしか見つけられず、50%のものの名前と入手方法はここでもどこでも言及されていません。どんな助けでも大歓迎です、ありがとうございます

まぁまぁなk33

管理人者様のバフとデバフを見てみたいです🤭

こんにちは管理者さん、
1つ質問があります。科学院の同盟ツリーでバフを研究したら、これらのバフは、私がレイドに参加し、私の側の杜を占領するときに効果的ですか。
よろしくお願いします。

Kornica

1つ目の質問です。バフの中には、例えば「+1000」のようなタイプと「+25%」のようなタイプがあります。+1000のようなバフは、バトルレポートのバフリストには含まれません。逆に言えば、相手のデバフの影響を受けないということです。25%のようなバフより、+1000のようなバフの方が良いのではないでしょうか?

2つ目の質問です。25%のようなバフは、+1000のようなバフよりも高レベル兵で効果的であることを知っています。
攻撃時は、上位兵をベースに逆ピラミッドの形の編成になっているので、+25%のようなバフが良いと思います。
防衛官の場合は、下層から全ての層の部隊に大きなバフ効果を与えるために、+1000のようなバフが良いのではないでしょうか?

1. 負傷者の数が変わるかどうか検証していないので、+1000がデバフの影響を受けないかどうかは断言できません。ただ、仮にそうだとしても、時空の扉や杜などの拠点で戦うときや、敵がラリーで攻撃してくるときなど、市長+アケメネスによる巨大なデバフを敵が使えないケースは多々あります。よって、どちらかというと、高レベル兵に効果的な%を増やした方が良いと思います。

2. 防衛において、低層が高層よりも著しく多い場合は、そうだと思います。これはプレイヤーによります。

William The Conq

メイン将軍(バルバロッサ)にドラゴンギアをつけています。基本属性の中には、例えば「都市内の歩兵の防御力+9.0%」のようなものがあります。これはいつ効果が出るのでしょうか?同盟都市に援軍するときくらいしか思いつきません。

William t Conq

「自分の都市を守るとき」というケースには本当に疑問を感じます。将軍が防衛官やアーチャー塔の将軍でない限り、どうやって都市を守るのでしょうか?

この素晴らしいwikiを作ってくれてありがとう

装備にある「都市内の歩兵防御力+9.0%」は、装備している将軍が防衛官である時に敵から攻撃を受けた場合や、同盟メンバーの城に援軍として送られて攻撃を受けた場合に効果を発揮します。

研究などの都市内バフも上記の場合に効果を発揮します。

こんにちは、私はこれについて言及しています:「デバフ欄については調査中。少なくともバフ欄の人の数値とは限らない。全参加者のデバフの単純加算でもない。おそらくいずれかの一人のプレイヤーのもの、もしくは重複除外した上での合算値だと思われる。」

ラリーの状況では、参加者は同じサブシティだと思いますか。 それで、デバフはすべてのプレイヤーのデバフの合計かもしれませんか?

私はそうは思いません。もしそうならば、バトルレポートではすべてのプレーヤーのデバフが合算された数値になるはずです。しかしそうなっていません。

一つ質問があります。自分の部隊を同盟員の都市に援軍として送った場合、将軍がいる場合といない場合の結果はどうなるのでしょうか?なぜなら、あなたの説明によると、援軍の場合のバフは援軍を受けた都市の値だからです。援軍時に部隊にバフをかける将軍(ドミトリーなど)がいるので、とても混乱しています。

同盟メンバーの都市に援軍を送った場合、レポートには援軍を受けた都市のバフ値が表示されます。しかし、実際の戦闘ではあなたの部隊にはあなたのバフが適用されています。このバフ値はレポートでは見ることができません。
よって、将軍なしで援軍を送った場合は、あなたの部隊は将軍によるバフが無い状態になります。

こんにちは、チャンピオン装備の基本ステータスの増加は、ミニオンの基本ステータスに加算されるのか、それとも合計の基本ステータスに加算されるのかを教えてください。「(10000 + 500) * 1000」なのか、「10000 * 1000 + 500」なのか。

Yassin

こんにちは、バフについて質問があります。私はレベル34で、科学院でほとんどの研究が終わっていますが、まだ攻撃が弱く、レベル33を攻撃できません。どうすればよいですか?

k33はアケメネス装備を作ることができます。もしこれにより敵のデバフが非常に強い場合や、敵のt13やt12があまりにも多すぎる場合は、Yassinさんの攻撃バフが1000%あったとしても一人の攻撃で勝つことは難しいでしょう。何度もの攻撃で徐々に相手の戦力を削いだり、ラリーで攻撃してください。

匿名

装備の強化項目について質問です。
攻撃に関する装備の強化項目で+○と+○%の2つがありますがどちらを優先して選べばよろしいですか?
将軍のランキングを見ていると多くの方は+○%の方を選んでるようですがそれについて言及している方はいらっしゃらないのでよろしければ解説お願いします。

ソロでのモンスター攻撃について質問があります。自分で攻撃すると同盟バフが適用されますか?

同盟の共同研究(Lv1、2)のバフは、記事中でいうところの「基本バフ」です。よって、ソロかラリーかに関わらず、モンスター戦で機能するはずです。

massimo

担当官について質問があります。ジョアン1世(射場用)のような一人の担当官に有効なスキルブックを付けた場合、関連するバフは有効になりますか?

名無し

こんにちは
管理人様いつもお世話になっております
質問なのですが同盟レイドの場合同盟メンバーの将軍のデバフは相手側に全て重複するのでしょうか?
デバフ将軍に兵隊1で何人もレイドした場合そのデバフは相手側に有効なのでしょうか?
宜しかったら教えていただけませんでしょうか

レイド参加者のデバフは有効です。
兵数による影響は分かりませんが、将軍スキルだけでなく研究や担当官などによるデバフも適用されます。
しかし、全メンバーのデバフが単純に加算されるわけではありません。
ここまではレイドオーナーのバトルレポートから確認できます。

以下のどちらかだと思いますが、今のところ未検証です。
– 加算されるが重複分は除外
– 誰か一人のみのデバフが適用(一番強力な人が選ばれる?)

名無し

返信ありがとうございます😊
うちの同盟はまだアケメネス所持があまりいないもので気になってお聞きしました
となると援軍時も同じでしょうか🤔
対モンスター戦ではドラゴン装備4つのセットでデバフを活かしているのですが
何となくですが2人以上は効果ありな気がしています
こちらもアケメネス所持者が増えたら順当に試していきたいと思います(*^^*)
ありがとうございました😊

少なくとも、杜への援軍での防衛時も同様です。(同盟メンバーの城への援軍時は未確認です🤔)

攻襲反天

管理人様、ご回答頂き誠に感謝感激です!
なるほどです、そういう考え方もあるんですね
アケメネスはちょくちょく作ってはいたんですが、そういう事なら少し作成ペース上げていこうと思います

ときにアケメネスとアレスって歩兵攻撃力のデバフって無くないですか?
鍛冶場で色々装備品の情報調べていて気付きました
歩兵メインの人には研究で対応するしかないんですかね?

なんかまた質問してしまって申し訳ありませんw
本日は本当にありがとうございました

歩兵攻撃力のデバフは、今のところ以下で伸ばせますね。🤔
– 研究(最大-70%)
– アケメネス装備のセットバフ(6つ)(-15%)
– 将軍スキル
— コンスタンティヌス1世(-20%)
— ジェスター(-15%)
— ハーラル(-10%)
— マンサムーア(-10%)
— マルグレーテ1世(-10%)

攻襲反天

再度のご回答痛み入ります
やっぱり想像以上に選択肢が少ないですねぇ
将軍も該当するのがマンサさんしかいないです(泣)
まだまだ精進が足りないなぁ

色々とアドバイス頂き本当にありがとうございました!

攻襲反天

管理人様いつもお世話になっております

実は最近育成について迷子になっておりまして、つきましてはアドバイスなど頂けたらと思い久々に書き込みさせてもらいました

キープレベルがK34でパワーが580Mになりました
T13は各兵種100万以上です
しかしなんかイマイチな感じでして
K30から現在まで無課金でやってきたからか、ただ兵士が多いだけって感じでして
将軍もめいで使っているのがレーガー王子でしかも育成は周りと比べたらかなり中途半端です
パワーは4.9Mです

自分PVPはあまり積極的にはしないんですが、たまにやると予想以上に損害がでたり(レイヤリングはしっかりやってるんですが)この間はバトルフィールドで同じK34のプレイヤーにしばかれて残りのパワーが480M以上あったのに部隊が全滅しました
メンバーからはバフですね、とか言われてるんですがそんなもんなんかなぁって
ちょっと納得出来ないなぁと
自分的にはこのまま兵士を増やそうかと思っていたんですが、こんな感じだと無駄になるのかなぁと
かと言ってK35になるのもそれはそれで大変だし、どうしたものかと悩んでいます
今後の育成方針について助言を頂けると嬉しく思います

長文になりましたが何卒宜しくお願いします

まずバフとデバフを上げることをおすすめします。

バフとデバフが低いまま兵数を増やしたり、兵レベルを上げても、兵の作成コストや回復コストが無駄にかかります。

たとえば以下の例だと、t13のままバフを上げた方が、コストが抑えられることが分かります。

———————

射撃兵攻撃力(バフなしの初期値)は
t13 3450
t14 4070

仮に現在のバフが+600%の場合
t13 24,150

バフ+600%のままt14を作った場合
t14 28,490

t13のままバフを+750%にあげた場合
t13 29,325
———————

また、k33を超えると、バフは当然重要ですが、それ以上にデバフが重要な印象です。

デバフがしっかりしているk33なら、下手なk35がレイドで束になっても勝てません。

まずは、射撃兵攻撃力や攻城兵器攻撃力のデバフが付いた装備を、市長全員に与えるところから始めてみてはいかがでしょうか。

匿名

アンデッド将軍を属州都市の市長にした場合、敵全体の死亡率が上がる一方で、味方で死亡率が上がるのはアンデッド将軍の都市の兵のみという解釈でよいのでしょうか?

Cruz へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

アップロードファイルの最大サイズ: 35 MB。 画像 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ



当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、TOP GAMES Inc. に帰属しています。
当サイトは evonyguidewiki.com が独自に作成したコンテンツを提供しています。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載(他言語への翻訳含む)は固く禁じます。