北方からの侵略者(蛮族)イベント攻略

2024/1/13 – 本文・画像を一部追記。
2022/11/4 – 仕様変更により、各蛮族城のスコアが変わったため、その点を反映。

イベント概要

ワールドマップ上にランダムに出現する「蛮族の城」を倒してスコアを稼ぐと、リワードがもらえる。

戦闘はNPC相手の擬似PvPであり、モンスター戦とは異なる(NPC: ノンプレイヤーキャラ、PvP: 対人戦)。ソロ、レイド両方可能。

スコアを得る主な方法は、城を倒し、その後に兵を送り込んで一定時間占領し続けること。一応、城を倒すだけでもスコアはもらえるが少ないため、占領が主な方法となる。また、課金アイテムを使用することでも得られる。

リワードは3種類ある。

  • スコアランキング(個人)によるもの
  • スコアランキング(同盟)によるもの
  • 個人スコアの達成度によるもの

個人スコア達成度によるリワードは他人との競争ではないので、頑張れば確実にもらえる。

ジェムを大量ゲットできるのが特徴的なイベント。個人スコア500M達成すれば、189,000ジェムゲットできる。

イベント期間は11日間であることが多い。

チャレンジ回数に制限があり、自分で倒すことができるのは1日10回まで(負けた場合は減らない)。よって、城の選定が重要になる。

未経験者によくある不安

負けると兵は死ぬ?(永久に失われる?)

死なない。負傷兵となって病院に収容される(攻城兵器は罠工場)。よって復活可能。なお、離脱兵や魂にもなることもないので、呼び戻しの角笛や魂の結晶の心配は不要。(病院がいっぱいの時に負けた場合については確認中)

負傷の回復で、資源をかなり消費するのでは?

資源の心配は不要。

むしろ逆で、負け続けることがない限り資源は黒字になりやすい。資源稼ぎのイベントと捉えてもいい。

注:ただし、君主アビリティや研究で、回復コストを下げておくこと。詳細は後述。

このイベントでは負傷者が少なくなるよう補正される(*)。よって負傷数は通常のPvPより遥かに少なくすむ。(* バトルレポートを見るとわかるが、例えば蛮族サイドの討伐数が100万人近くになっていても、こちらサイドの負傷者数は数万人に調整される。)

よって、回復コストは通常のPvPより遥かに少ない。

また、資源は蛮族の城を倒すたびに手に入る。例えば、Lv4だと各資源が5〜8M程度、Lv5だと8〜12M程度ゲットできる。

(もらえる資源の量については、記事の後半にて一覧表にまとめてある。)

基本的なやりかたと、コツ

1. 探す

基本的には地道にマップ散策

蛮族の城はワールドマップ上にランダムに出現するため、地道に目視で探すしかない。ただ、

3つくらい近場に集まっている場合が多いので、1つ城を見つけたら、その近くにもないか探してみると良い。

PC版で探す

Windows PCやMacで使えるデスクトップ版のエボニーアプリを使うと、非常に大きな画面で探すことができる。

ウィンドウの縦幅を狭くすると、より広くマップを表示できる。

デスクトップ版のダウンロードはこちらから。
https://pc.evony.com/

アイテムを使う(蛮族の王のトークン)

このイベント期間中にイベントパッケージを5段階目まで買うと「Lv6蛮族の王のトークン」というアイテムが含まれている。これを使うとLv6蛮族の城を出現させることができ、その座標がわかる。(1アイテムにつき1回。)

参考:イベントパッケージ1〜5の中身

2. 選定

レベルでのおおまかな判断

蛮族の城には全部で6つのレベルがある。

大まかに以下のように判断すると良いだろう。(私見)

  • Lv1 – 王城レベル11以上
  • Lv2 – 王城レベル16以上
  • Lv3 – 王城レベル23以上
  • Lv4 – 王城レベル27以上
  • Lv5 – 王城レベル32以上

Lv6については、下位レベルと同じ強さの城が出現するため、詳細画面を見たり偵察をして確認するしかない。

敵の戦力とバフで強さを計る

基本的に、戦力が大きい城は強い。ただ、戦力だけで判断してはダメだ。

戦力が高くとも、バフが低い城は弱い。
戦力が低くとも、バフが高い城は強い。

戦力とバフを確認するには、蛮族の城をタップし、メニューから詳細を選択しよう。

(戦力とバフについては、記事の後半にて一覧表にまとめてある。)

以下の例では、左の方が戦力が低いがバフが非常に高い。実際に戦ってみればわかるが、左の城を倒すには、右の城を倒す時より強い部隊が必要。

高スコアなのは、戦力が高い城

戦力が高いほど、スコアが高い。
敵のバフの高さは関係ない。

* 2022/11/4以前は以下だった。

戦力が高くても、バフが低いと、スコアは低い。
戦力が低くても、バフが高いと、スコアは高い。

スコアの一覧表を本記事の後半でまとめてあるので参照してほしい。

おすすめの選定基準は「占領部隊の戦力上限」

城を選ぶ際は、自分の部隊の戦力が「占領部隊の戦力上限」に足りるかどうかで判断するのがおすすめ。

大概、「占領部隊の戦力上限」が大きすぎる城は、自分一人では倒せないことが多い。また、アイテムを使って無理して倒したとしても占領兵が足りないとスコアは少ししかもらえず、割りに合わない。

よって、これだけ気にしていれば、ほとんどの場合適切な選択ができる。

「占領部隊の戦力上限」は、各蛮族の城の詳細画面から確認できる。

自分の部隊の戦力は、部隊出発前の兵選択画面の下部より確認できる。この数値が「占領部隊の戦力上限」を超えていれば良い。

「占領部隊の戦力上限」に届かない強い城ではなく、届く弱い城を選ぶ

これは、後者の方がスコアが高いから。

占領に送る兵の戦力が同じでも、その城の戦力上限が違うと、スコアは変わる。

例えば、自分の部隊の戦力が100Mだった場合、

  • 「占領部隊の戦力上限」が150Mの城
  • 「占領部隊の戦力上限」が100Mの城

後者の城に兵を送った方がもらえるスコアが高い。

弱い城は自分で倒さず味方にパス

敵の戦力が低すぎると、わずかなスコアしか得られず、貴重なチャレンジ回数を無駄にしてしまう。

なるべく自分では倒さず、仲間に倒してもらおう。

同じ戦力の城でも、中の兵数が大きく違わないかチェック

戦力とバフが同じ城でも、中身の兵数には結構ばらつきがある(100万人以上違うこともある)。よって、以前倒せたのに今回は倒せなかった、ということがたまに起こる。

ギリギリ倒せる城の場合は、事前に偵察して、兵数が以前と大きく違わないか確認するのをおすすめする。遠くの城を攻撃する場合など、行軍に時間がかかる場合は、負けてやり直しになるとなかなか辛い。

3. 攻撃

基本的な注意点

  • 一撃で倒さなくてはならない。(負けた場合、敵の兵はすべて復活する)
  • ソロ攻撃時、属州都市は連れて行けない。(=属州都市によるデバフは使えない)
  • レイドの場合、レイド主だけでなく参加者もチャレンジ回数が減る。

おすすめの部隊編成は、上位の射撃兵が多めのレイヤー

注:これはあくまで「蛮族イベントの場合」のおすすめ。

具体的な編成例

なるべく上位の射撃兵を多くし、他は各1,000程度。

例:王城レベル35、部隊定員160万人の場合

兵レベル兵種兵数
t14歩兵1,000
射撃兵1,585,000
騎兵1,000
攻城兵器1,000
t13〜t1歩兵各1,000
射撃兵各1,000
騎兵各1,000
攻城兵器各1,000

兵種は射撃兵

この記事で解説しているとおり、PvPの基本は、敵のカウンター兵種をぶつけることだ。

そして蛮族の部隊編成は、歩兵が多めだったり、射撃兵が多めだったりと、城によって様々だ。

なのだが、

「蛮族イベントの場合」、敵の部隊編成がどうであれ、多くの人におすすめするのは射撃兵だ。

(注 – 自分の騎兵や歩兵バフが、射撃兵バフと同等以上の場合は別。この場合は素直にカウンター兵種で。)

おそらく、多くの人は以下に該当するのではないかと思う。

  • 射撃兵バフが一番育っている。(騎兵や歩兵よりも。)
  • ギリギリ倒せるくらいの、なるべく強い城のみを狙う。(限られた回数の中でハイスコアを狙おうとすると、そうなる。)

この場合、様々兵種などを変えて試してみたが、カウンター兵種で攻撃するより射撃兵で攻撃した方が討伐数が多かった。(強めの城と戦う場合、歩兵や騎兵バフが中途半端だと討伐数が伸びない。)

レイヤーの必要性・効果

レイヤーとは、単一の兵種・兵レベルだけでなく、全兵種・全レベルの兵を含めた部隊編成のこと。

詳しくはここでは割愛するが、大雑把に言うと以下のような効果がある。

肉壁をたくさん設けることで時間稼ぎができ、メイン兵の被害が抑えられる。それによって敵へのダメージが増える。

以下のテスト結果を見てもらえればわかるが、討伐数に劇的な差が出る。

テスト結果:レイヤー有無による討伐数の違い

同じ蛮族の城に対し、編成のみを変えて討伐数の変化をチェックした。

  • テスト日:2022/6/30
  • 蛮族の城:Lv5 / 468.1M / 940% / 兵数計8,490,934
兵レベル兵種兵数
レイヤーありレイヤーなし
t14歩兵1,0000
射撃兵1,400,0001,455,000
騎兵1,0000
攻城兵器1,0000
t13〜t1歩兵各1,0000
射撃兵各1,0000
騎兵各1,0000
攻城兵器各1,0000
合計兵数1,455,0001,455,000
敵の総兵数8,490,9348,490,934
討伐数3,922,477788,799

テスト結果:各レイヤーは1,000人でないとだめなのか?

部隊の総兵数は変えずに、各レイヤーの兵数を変えて、討伐数の変化をチェックした。

なお、このときの蛮族側の下位レイヤーは各11人。

各1000各100各1各0
t14歩兵1,00010010
射撃兵1,000,0001,049,5001,054,9451,055,000
騎兵1,00010010
攻城兵器1,00010010
t13〜t1歩兵各1,000各100各10
射撃兵各1,000各100各10
騎兵各1,000各100各10
攻城兵器各1,000各100各10
合計兵数1,055,0001,055,0001,055,0001,055,000
敵の総兵数7,162,6847,162,6847,162,6847,162,684
討伐数1,928,9221,529,083689,561401,550

結果、各レイヤーの兵数が減るに連れ、討伐数も減っていった。

最上位兵を一番多くする

また、ゲーム後半での射撃兵の部隊編成は、最上位は少なめにし、その下2層を多くするのが一般的になる。例えばt14が20万、t13が40万、t12が60万、t11〜t1は各1000、などといった具合だ。しかし、

「蛮族の場合は」最上位兵を一番多くするほうが良い。

以下は実際にテストした結果だ。下位兵が多めの編成では負けたが、上位兵の割合を多くするにつれ討伐数が増え、最終的には倒せた。

テスト結果:下位が多めの方が良いのか、上位が多めの方が良いのか?

同じ蛮族の城に対し、編成のみを変えて討伐数の変化をチェックした。

テスト日:2022/7/1

蛮族の城:Lv5 / 391.2M / 830% / 兵数計5,968,896

編成1編成2編成3編成4編成5
t14歩兵1,0001,0001,0001,0001,000
射撃兵250,000300,000600,000750,0001,398,000
騎兵1,0001,0001,0001,0001,000
攻城兵器1,0001,0001,0001,0001,000
t13歩兵1,0001,0001,0001,0001,000
射撃兵400,000450,000450,000649,0001,000
騎兵1,0001,0001,0001,0001,000
攻城兵器1,0001,0001,0001,0001,000
t12歩兵1,0001,0001,0001,0001,000
射撃兵600,000650,000350,0001,0001,000
騎兵1,0001,0001,0001,0001,000
攻城兵器1,0001,0001,0001,0001,000
t11歩兵1,0001,0001,0001,0001,000
射撃兵100,0001,0001,0001,0001,000
騎兵1,0001,0001,0001,0001,000
攻城兵器1,0001,0001,0001,0001,000
t10歩兵1,0001,0001,0001,0001,000
射撃兵50,0001,0001,0001,0001,000
騎兵1,0001,0001,0001,0001,000
攻城兵器1,0001,0001,0001,0001,000
t9歩兵1,0001,0001,0001,0001,000
射撃兵3,0001,0001,0001,0001,000
騎兵1,0001,0001,0001,0001,000
攻城兵器1,0001,0001,0001,0001,000
t8〜t1歩兵各1,000各1,000各1,000各1,000各1,000
射撃兵各1,000各1,000各1,000各1,000各1,000
騎兵各1,000各1,000各1,000各1,000各1,000
攻城兵器各1,000各1,000各1,000各1,000各1,000
合計兵数1,453,0001,453,0001,453,0001,453,0001,453,000
勝敗負け負け負け負け勝ち
討伐数合計2,269,1262,289,9932,644,1862,939,1855,968,896
t12歩兵1,103,9391,163,8951,337,9101,632,8581,816,500
t12射撃637,446598,359778,500778,500778,500
t12騎兵519,000519,000519,000519,000519,000
t12兵器8,4038,4038,4038,4442,854,500
その他338336373383396

これを見てわかるように、

下位が多めの編成よりも、上位を多くした方が強い。

ただし、何度も言うがこれは「蛮族イベントの場合」だという点に注意。

どちらもメリット・デメリットがあるので、結局のところ目的によってどの編成を使うべきかは変わってくる。

下位が多めの編成は、パワーエクスチェンジを狙うときに適している。これは、低い戦力の兵で、敵の高い戦力の兵をたくさん倒し、たとえレポート上は負けても、ロスト戦力の面で勝つことを狙うことだ。通常のPvPは蛮族イベントと違って、ロスト戦力によるスコアが最重要なので、このテクニックが重要となる。なお個人的には、この戦い方が必要なのはk35以上であり、それ以下の場合は上位が多めで大きな問題はないと思っている。(経験上困らなかった)

4. 占領・援軍

占領の基本

スコアを得るには、城を倒した後に兵を送り込んで占領する必要がある。

基本的に、占領時にもらえるスコアは送り込んだ部隊の戦力に比例する。高レベル兵が多いほど部隊の戦力が高くなり、スコアも高くなる。

また、各城には「占領部隊の戦力上限」と「下限」が定められている。「上限」以上の兵を送ってもそれ以上のスコアはもらえない。「下限」に満たない場合は兵を送ってもスコアはもらえない。

つまり、その城での最高スコアを得るには、「占領部隊の戦力上限」以上の兵を送る必要がある。送れない場合は、スコアを無駄にしてしまう。

また、「選定」のセクションでも書いたが、同じ戦力の兵を送ったとしても、「占領部隊の戦力上限」に届かない強い城だとスコアは低くなる。上限に届く弱い城の方がスコアは高くなる。

占領したら戦力が減ってしまった。なぜ?

占領に兵を送る際には、兵の選択画面で部隊の戦力を確認するだろう。

これには将軍の戦力と兵の戦力が含まれているのだが、蛮族の城の占領においては、

将軍の戦力はカウントされない。兵の戦力のみがカウントされる。

よって、兵を選択する画面では、一度将軍を外してから兵を選ぶと、戦力が足りているか正確に把握できる。

その後、必要に応じて将軍を選択すると良い。遠目の城に向かわせる場合は行軍速度を上げるために将軍をつけると良い。蛮族の城に横付けしている場合は将軍なしでもよいだろう。

将軍を外すには、兵の選択画面で将軍のアイコンをタップして将軍の選択画面に入り、外したい将軍の「退官」ボタンを押せば良い。

参考:以下の例は、将軍ありの場合(左)となしの場合(右)。兵数は同じ。右下の戦力が異なる。

援軍は何人まで入れられる?

これは、

攻撃後に最初に占領したプレイヤーの援軍受け入れ可能数によって決まる。

援軍受け入れ可能数は、大使館のレベルや、研究などによって上げられる。

よって、基本的にはレベルの高い人が最初に入った方が良い

5. 回復

回復コストを抑えるコツ

以下のレベルを上げておくと回復に必要な資源やジェムが減る。

特に君主の技量が超重要。何倍もの違いがある。

  • 君主の技量
    • Lv14「回復費用」
  • 研究
    • 防衛 > 医学典籍
    • 医療援助 > 修理工

回復日数を抑えるコツ

  • 神器を「医学の冠」に変えてから回復する。
  • 病院に担当官をセットしてから回復する。
  • 罠工場の担当官にアスキア・ムハンマド1世をセットしておく。
  • 研究
    • 防衛 > 外科手術
    • 医療援助 > 回復、外科手術

回復スピードアップアイテムを稼ぐ方法

以下の記事を参照
スピードアップアイテムを効率よく入手する方法

高スコアを得るコツ

同盟メンバーに協力してもらう

仲間が倒した城に援軍を送る場合は、自分のチャレンジ回数は減らない。

よって何度もスコアが稼げる。自分一人だけでやるのと比べると、雲泥の差になる。

重課金者ならソロでもアイテムを使ってスコアを稼げる(詳細は後述)が、そうでない限りは同盟メンバーに協力してもらうことが必須。

弱い城は仲間に倒してもらう

チャレンジ回数を無駄にしないために、自分で倒せる範囲での最高スコアの城のみを狙おう。

負けてもチャレンジ回数は減らないので、どの城がベストかわからないうちは、負け覚悟で少し強めの城にアタックして調査するのがおすすめ。回復のために資源は消費してしまうが、その後勝ち続ければリカバリーできる。

スコアの一覧表を本記事の後半でまとめてあるので参照してほしい。

レイドしない

自分一人では倒せない城を、レイドしてまで倒すのはおすすめしない。

理由は以下。

  • そういう城は大抵、占領に必要な戦力が大きすぎて送る兵が足りない。こうなると、送る兵の割にはスコアが低くなってしまい、割りに合わない。
  • レイドするとレイド開始者だけでなく参加者もチャレンジ回数を消費してしまう。そうなるくらいなら、各自が倒せる範囲の城を各自ソロで倒し、それぞれ援軍を送り合った方がスコアが稼げる。
  • レイドだともらえる資源が減る。

課金してアイテムを使う

このイベント期間中にイベントパッケージを5段階目まで買うと「Lv6蛮族の王のトークン」というアイテムが1個含まれている。

これを1個使うと、45,885,000スコアが得られる。

参考:イベントパッケージ1〜5の中身

もし22個使うと、1,000Mスコアを超える。

使用個数スコア
145,885,000
291,770,000
3137,655,000
4183,540,000
5229,425,000
6275,310,000
7321,195,000
8367,080,000
9412,965,000
10458,850,000
11504,735,000
12550,620,000
13596,505,000
14642,390,000
15688,275,000
16734,160,000
17780,045,000
18825,930,000
19871,815,000
20917,700,000
21963,585,000
221,009,470,000

500Mスコア達成だけなら、836M以上の城を倒すだけでOK。占領不要

個人リワードをすべてゲットするには500Mスコアが必要。

王城レベルが38以上くらいでないと難しいが、LV5の836.8Mの城を倒すとそれだけでスコアが5Mほどもらえる。よって、1日10回この城を倒せば50Mスコア。これを10日間繰り返せば500Mスコアになる。

  • 討伐例
    • 蛮族Lv5 836.8M
      • 総兵数: 10,331,141
    • 攻撃部隊
      • 射撃兵メイン
      • 攻撃バフ1,879%
      • 総兵数:2,983,750
        • 弓t14: 2,288,113
        • 弓t13: 629,247
        • ほかレイヤー: 各1,000
      • 負傷兵: 14,170
      • 回復コストは発生するが黒字。

スコアなどの一覧表

2022/11/4 – 仕様変更によりスコアが変わった。

補足

  • スコア – 秒間の最大値
  • バフ – 攻撃、防御、HPそれぞれ共通の値
  • 資源 – 1種あたりの量(合計値は、x4)
Lvスコアスコア
2022/
11/4
以前
戦力バフ占領敵の兵数(およそ)資源
戦力上限兵数目安戦力下限占領可能時間最上位兵の各数
Lv1962.2K10%24.6Kt4 5,0008.2K5:00t4 2K-3K12K500K
Lv123155.6K25%61.5Kt5 10,00020.5K5:00t4 6K-7K27K800K
Lv234448K50%177.1Kt6 20,00059K10:00t5 5K-26K56K1M
Lv248644K70%254.5Kt7 22,00084.8K10:00t5 8K-43K90K1.2M
Lv25858817K40%322.9Kt7 30,000107.6K10:00t7 13K-16K60K1.4M
Lv263840K90%332Kt7 30,000110.7K10:00t5 9K-51K100K1.6M
Lv21171.6M80%645.9Kt8 40,000215.3K10:00t7 11K-62K130K2M
Lv21752.5M120%968.8Kt8 60,000322.9K10:00t7 15K-87K180K2.4M
Lv33067.2M213%2.8Mt9 130,000944.1K15:00t8 30K-175K370K3M
Lv33889.1M260%3.6Mt9 170,0001.2M15:00t8 47K-260K540K3.3M
Lv359015.9M170%6.3Mt10 220,0002.1M15:00t9 55K-30K650K3.9M
Lv398398326.5M283%10.5Mt10 360,0003.5M15:00
Lv41,27552.8M203%20.9Mt11 600,0007M20:00
Lv41,3741,37456.3M400%22.2Mt11 630,0007.4M20:00t10 140K-800K1.7M5.6M
Lv41,69969.6M460%27.5Mt12 520,0009.2M20:00
Lv41,9121,91279.1M305%31.1Mt12 600,00010.4M20:00
Lv42,0242,02482.9M520%32.8Mt12 620,00010.9M20:00t10 210K-1.1M2.5M6.8M
Lv42,5492,549105.5M407%41.7Mt12 780,00013.9M20:00t11 245K-1.3M2.8M7.2M
Lv43,1863,186131.9M508%52.1Mt12 980,00017.4M20:00
Lv43,8243,824158.3M610%62.6Mt12 1,170,000
t13 780,000
20.9M20:00t11 380K-2M3.6M8M
Lv53,9074,796314.3M720%124.2Mt13 1,550,00041.4M25:00t12 470K-2.6M5.4M8.5M
Lv54,7963,907334.7M387%132.3Mt14 1,100,00044.1M25:00t13 770K-930K3.6M9M
Lv55,8605,968391.2M830%154.6Mt14 1,300,00051.5M25:00t12 600K-3.3M7M9.5M
Lv55,9687,142468.1M940%185Mt14 1,520,00061.7M25:00t12 700K 3.8M8M10M
Lv57,1425,860502.1M580%198.4Mt14 1,630,00066.1M25:00t13 470K-2.6M5.5M10.5M
Lv57,8147,814669.4M773%264.6Mt14 2,180,00088.2M25:00t13 640K-3.5M8.2M11M
Lv59,7679,767836.8M967%330.7Mt14 2,720,000110.2M25:00t13 2M-2.5M9.6M11.5M
Lv511,72111,7211B1160%396.9Mt14 3,260,000132.3M25:00t13 900K-4.9M10.3M12M

蛮族の王のトークンを、イベント期間外に使うともらえるアイテム

Lv6 蛮族の王のトークン

以下すべてもらえる

  • 強化石 x500
  • 戦術の巻物 x50
  • 資源箱・スーパーレア x125

Lv3-Lv5 蛮族の王のトークン

* 2022/6/28現在では、イベントパッケージからLv3-Lv5の蛮族の王のトークンは入手不可。

Lv3Lv4Lv5
強化石300400500
戦術の巻物304050
資源箱・スーパーレア75100125

リワード一覧

個人スコアリワード

北方からの侵略者 個人スコア宝箱

宝箱スコアジェム資源箱
スーパー
レア(青)
回復
スピード
8h
秘宝
ボックス
強化石魂の結晶
ブロンズ I5,000,0004,000160671003
ブロンズ II40,000,0008,000170671204
ブロンズ III85,000,00012,0001801081405
シルバー I125,000,00016,0001901481606
シルバー II165,000,00020,0002001881808
シルバー III200,000,00024,00022022820010
ゴールド I300,000,00030,000240261022020
ゴールド II400,000,00035,000260301224025
ゴールド III500,000,00040,000280341526030
189,0001,900166831,620111

君主ランキングリワード

1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位
城の飾り: フロスト(14日)11111
ジェム300,000210,000160,000120,000100,00080,00070,00060,00055,00050,000
同盟内名誉200,000175,000150,000125,000100,00090,00080,00070,00060,00050,000
同盟ポイント200,000175,000150,000125,000100,00090,00080,00070,00060,00050,000
資源箱・スーパーレア(青)400350300250200180160140120100
訓練の1時間スピードアップ8005003001251009080706050
回復の1時間スピードアップ8005003001251009080706050
ドラゴンの源のかけら20018016014012010090807060
戦術の巻物25020016014012010090807060
秘宝ボックス100908070605040353025
共有する

43

43件のコメント

52.8Mと69.6Mのポイント変動無しです。重複してたらすみません。

ヘカテーの試練イベント中に偶然知ったことですが、これはどうやらバーバリアンの城にも適用されるらしいです。君主の技量6(死亡率)が適用されるという上のコメントもこれで説明できます(実際には検証していません):ヘカテーの神殿もバーバリアンの城も、PVPの敵のように振る舞うのは一部の点だけで、他の点ではモンスターのように振る舞います。レイヤーのある行軍を必要とし、最高の行軍は最高Tierの騎兵ではないという点では、PVPのようでもあります。君主の技量6(死亡率)が適用され(前述)、またラムネは負傷をゼロにするために使用することができる(望むなら。これが経済的に最良の選択だとは言いません)という点で、彼らはモンスターのようでもあります。

占領する際に計算される戦力値に、将軍の戦力値も含まれるように変更されたようです

いつもお世話になっております。

蛮族イベントを同盟の仲間と一緒にやっててちょっとした好奇心でラリーも試してみました。
ラリーの対象はLV4の131.9Mのやつでした。
結果は見立て通り無事に勝てたんですけど変な不具合を見つけました。
射撃兵のラリーを使いましたが自分のバフが通常より減りました(自分がラリーを立てました)
色々原因を探ってどうやら補佐将軍の基本スキルとアビリティが何故か計算に入ってなかったんです。

自分で白属州都市で攻撃テストを行う→結果は通常
補佐将軍を外してる状態で自分で白属州都市で攻撃テストを行う→バフ値が131M蛮族へのラリーした時同じ数字
同じ仲間とのラリーで死んでる都市への攻撃を行う→結果は通常

関係ないと思いますが一応詳細も載せておきます。
射撃将軍、メインはエレクトラ、補佐はミハイ(通常スターの限界突破はしてません)
仲間の方は、メインはエレクトラ、補佐はカール3世です。
2回も131Mへのラリーを試しても同じ結果でした。

原因についての見当があれば教えて頂けると幸いです。

Tokyo365

負傷をするけどギリギリ倒せるような城の場合、
最大レベルの兵種のみに兵数を集中し、その他のレベルや兵種は数百程度の
兵数を備えレイヤーを組んで、ドリンクを飲むと無傷で勝利できます。
#ご参考ください。

いつも参考にしております。
今回の蛮族から負傷兵の量がものすごく増えました。桁一つ違う程。前回まではLV4の105Mをt13弓600k、t12弓250k、t11-1弓を1000で組んで負傷3000程でしたが、今回は同じ様な組み方で負傷40,000程いってます。
仕様変更?
それも弓特化が有利というものを覆す仕様変更だったら最悪ですね。
どなたか検証された方いましたらご報告下さい。現在SVS中なのですぐは無理ですが。

アミ子

私は131Mのお城を破壊したときの怪我人が何倍にも増えました。
5千人程度だったものが2万人オーバーです。
兵の編成とバフを全く同じにして、全く同じ強さのお城を攻撃しても結果は同じでした。

バーバリアンを攻撃することで、将軍は経験値を得ることができますか?

エボ太郎

今更の情報かもしれませんが、負傷兵について。
病院満員だと離脱兵になります。
病院も女神像も満員だと死亡します。
勝ち戦だと負傷兵が万単位いても攻城兵器の損害が出ないのが不思議ですw

Skaljari

魂の結晶が欲しいです。一番早く手に入れる方法は何ですか?

random task

モンスターデバフの装備や真田の特性は蛮族に適用されますか?同様に、エゼルレッドや対モンスター技能書も蛮族に適用されますか?それとも、通常のPvP装備を使用し、モンスター将軍/装備を使用しない方が良いのでしょうか?

ありがとうございます。

お恥ずかしいのですが、蛮族のショップが見つけられません。
どこにあるのでしょうか? 教えて頂けますでしょうか。

匿名

バーバリアンの旗を使えるのはフン族イベント実施中のみです
北方からの侵略者イベントとは無関係です

匿名

射撃兵を使用している間は負傷しますが、蛮族のレベル1~3では純粋な攻城兵器を使うと負傷をゼロにできます。蛮族レベル4では、まだT14の攻城兵器が十分ではないので、試せませんが。とはいえ、普段は歩兵と攻城兵器を合わせており、負傷が少なくなります。

匿名

ちょっと待ってください、誰も騎兵を使わないのですね。私が見たところ、蛮族が歩兵が多ければ騎兵を使う、蛮族が均等兵種なら騎兵を使う、それとも私のやり方が間違っているのでしょうか?

結局のところバフによるのですが。
蛮族の部隊編成が歩兵メインであっても、騎兵は負傷数が多くなりがちなので、よほど高いバフがない限りおすすめしません。
そうでない限り、射撃兵で攻めた方が負傷は少なくなります。
私の経験上、弓よりバフが高い騎兵で攻撃したにもかかわらず、弓より負傷が多かったです。

弓で勝つということは、敵の歩兵がこちらの弓に到達する前にほぼ殲滅するということなので、このようなことが起こります。
参考:兵種の特徴、使い分けガイド(騎兵・歩兵・射撃兵・攻城兵器)

中毒

いつもさんこうにさせていただいています!一覧表のレベル5のスコアと戦力値ですが、例えば戦力334.7Mで3,907なのに対し、314.3Mで4,796など、戦力値が上がるとスコアが下がっている部分がありますが、これは正しいのでしょうか?私自身ではまだレベル5の討伐ができないので確認ができません。よろしくお願いします。

日本次郎

レイヤーは部隊の何%位でどの組み合わせでやるのが1番効果があるのでしょうか?
自分は、取り敢えず10%前後でやっています。

Darkscorp62

あなたは皆を助けるために素晴らしい記事をやっています、どうもありがとうございます。しかし、私がこれを読む限り、それは傷のない状態で蛮族の都市を倒すことができるように思えない。私はこれを正しく読んでいますか、私は間違っていますか?

lv6アビリティの死亡率は、負傷した兵の半分を減らすことができます。

mitsupini

蛮族は常に2番目と3番目の高層を欠いています。
このことは、なぜ上位層にオールインする攻撃がより効果的であるかを完全に説明することができます。

最適なレイヤーサイズ(ここでは1.000であることが証明されています)については、多分(まさに多分)、それが負けた攻撃でテストされたことと関係があります。レイヤーは(1.000未満の場合)排除されたのでしょうか?
レイヤーが排除されたなら、確かに最悪の結果になってしまいます。
しかし、これは勝利した攻撃の場合(1.000レイヤーだと100のときより少ない負傷になる)でしょうか?

蛮族イベントが復活して、テストできるようになることを期待しています。蛮族は(その弱点も含めて)ゲーム内で利用できる唯一の「キャリブレーション」ツールなのですから。

t12の弓で倒せる城をt13にすると負傷兵が多くなる気がしましたが、今度試してレポートしますね。また、討伐に余裕がある場合、メイン以外の兵を1000ではなく、100にするとやはり負傷兵は減らせる気がします。
現時点では、800M未満の城は、t12の弓全振り、残りのレイヤーは全て100でやってます。負傷は全体で200以下です。

今記事を見て試したいこと
t14,t13,t12での負傷兵の数(800M未満)
800Mの城をt14とt13弓で負傷兵の比較
800Mの城をレイヤー1000と100での比較
1Bの城をt14弓と部隊バフで倒せるか

やはり、倒せる相手に対し、ハイティアは負傷数が増えます。391.2Mの城の場合: 弓t14+100のレイヤーが、10,000負傷するのに対し、弓t12+100のレイヤーで負傷186でした。

検証ありがとうございます。
念のため確認させていただきたいのですが、蛮族の城は同パワー・バフであっても、中の兵数には結構ばらつきがあります。
t12で試した時の方が敵の兵数が多かった、またはほぼ同数だったでしょうか?

管理人さんの仰せの通り、敵の兵数に相違ありますよね。同じ兵数での検証はなかなかできないのですが、たまたま負傷が少ない方が兵数が多かったです。他のパワーもやったので、以下に上記の詳細と他のパワーも記載します。

391.2M buf 830%
t14の時、6,831,099、負傷10,549
t13の時、7,228,999、負傷182

468.1M buf 940%
t14の時、8,094,184、負傷9,727
t13の時、8,649,134、負傷6,802

但し、負傷が数万を超える蛮族は、ハイティアに行けば行くほど負傷が少ないのはたしかです。今度800Mの城で検証します。t13では83,372の負傷が出ます。t14ではかなり減ると思ってます。

詳細にありがとうございます。
となると、余力を持って倒せる城は非最高レベルで、ギリギリ倒せる城は最高レベルで、という感じかもしれませんね。ざっくり言えば。
奥深い・・・。

mitsupini

これらの数字は理屈に合いませんね🙂
我々は本当に同じもので比べているでしょうか?
同じ兵数、同じ将軍、同じレイヤーなど。

Jacob+PSG

Evonyguideさん、上記の投稿で、射撃兵は他のすべての部隊タイプを一掃するまで敵の攻城兵器を攻撃しないと言っていますか?これは、特に蛮族の城に関しては、常に非常に多くの攻城兵器がいるため、興味深いものです。

実際、上記の例の部隊編成を変更して、部隊の15〜20%が最高レベルの攻城兵器になり、残りは以前と同様ですが、射撃兵が15〜20%少なくなるようにすることをお勧めします。攻城兵器将軍を攻城兵器範囲ボーナススキルブックの補佐官としてみるのもありです。攻城兵器は自分よりも下位の兵に壊滅的な影響を与える可能性があるとおっしゃっていたことを思い出します。実際、攻城兵器のT13とT14は、他のすべてのレベルの兵よりも射程が長くなっています。また、蛮族の場合、自分より低レベル兵の部隊の城しか倒せないように設定されています。もしまたこのイベントが開催されるなら、皆さんの結果を見るのも面白いかもしれませんね。

ちなみに、これはゲームで最も楽しいイベントの1つです。私のサーバーには、実際のpvpよりも蛮族に夢中になっている人がたくさんいます。だから、今週このイベントが帰ってこないことを悲しむ人がたくさんいました。実際、何人かは1日に各資源を70M獲得することを目標に掲げていました。

情報ありがとうございました。

mitsupini

いつか、行軍編制の記事を書いていただけると嬉しいです。
さまざまなシナリオを実際にテストすることは(不可能ではないにしても)困難ですが、それでも蓄積された経験と分析的思考は貴重です。

Night Wolf

こんにちは、素晴らしいガイドをありがとうございます。”テスト結果:下位が多めの方が良いのか、上位が多めの方が良いのか?”で、どうして最後のレポートで攻城兵器のほとんどを殺しているのでしょうか?

素人質問で申し訳ないです🙂。

mitsupini

蛮族の城の部隊構成ですが、3つのタイプがあります(レベル、兵数に関係なく)。
タイプ1=30/13/9/48(歩兵、射撃、騎兵、攻城兵の割合)
タイプ2 = 13/48/9/30
タイプ4 = 26/26/26/22

負傷者数(概要と攻撃側ページ)は、防御側(蛮族)ページで報告されたキル数より常にずっと少ないです。
その比率は4.3-4.59%です(蛮族側で報告されたキル数に対して、実際にあなたが負けた数)。
あなたが負けたとき、攻撃側の負傷者はちょうど4.50%になります。
私は、蛮族側のページのキル数が実際のPvPでのキル数であるのだろうと推測しています。

こんばんは!いつも参考にしています。離脱兵になるかどうか?は確認中ということでしたが、病院満員状態で離脱兵になりました^^;

S35*の者

ちなみに御存知かと思いますが、この蛮族は6スロット行軍時で、最大15回1日にアタック出来ます。
9回目まで普通に攻略し最後の1回を使うときに、6スロット同時にアタック出来ます(9+6=15回)
要はアタックチャンス消費の判定がソロの場合、対象の城にたどり着いて勝った場合、のため最後の1スロットが目的地に到着する前に残りの5スロットを出すことが出来る。
(ラリーの場合は、立ち上げた時点でー1、キャンセルで+1になるようです。)
ただし、以下の事前準備、注意が必要です。

・最後の1アタックを行うまでに、事前に6個分の城を確保しないといけない
 (実際は自然消滅したり他プレイヤーに取られたりするので、7-8個確保が望ましい)
・6スロットほぼ同時に行軍させないといけなくなるため忙しくなる
・あまりに隣接した城に行軍する場合、6スロット全部出す前にいづれかの行軍部隊が先に城にたどり着きアタック成功して終了になることがある
・2-3個はメイン将軍で強い城攻められるが、残りは格を下げた城でないと大抵の方は厳しい

これで、占領によるポイントも稼げるのですが、ポイントいらない場合でも敢えて負傷数が少ない弱めの城攻略することで、通常に10アタックするよりも格段にRSSがたくさん稼げます。

以上です。

膝に矢を受けた元t15投石兵

この情報は本当に有益なもので、私に大きな利益をもたらせてくれました。
王城レベル32なのですが、蛮族の城レベル2と3を同時攻撃してRSSを稼いでいます。
一日各資源15M弱は多く得られていています。
蛮族イベントを2シーズン(20数回)実践したので、レポートさせていただきました。

注意点と言うか私の失敗談を一つ。
日付リセット(日本時間16:00)間際にやると翌日の10回分が減ることがあります。
16時前に出発しても蛮族の城に到着した時間が16時を超えていれば、更新された10回分から当然減るので損した気分になります。
私は3回分をロストしましたw

戦力も時間も余裕をもってやるのがコツだと思います。

ルスツ

負傷者に関しても最上位射撃最大レイヤーのが最も少なくなるのでしょうか?

はい。レポート紛失しましたが、トップ三層を多めにした編成と、最上位を多くした編成で比較すると、後者の方が負傷数が少なかったです。
(もし試される際は、勝てる城でやる必要があります。負けると編成に関わらず負傷数は同じになります。)
(蛮族の城は、パワーとバフが同じでもそれぞれ中の兵数が違う(ただ、各兵種の割合はほぼ同じ)ので、完全に同じ敵を倒した比較はできません。ただこのテストの際は、上位が多めの場合は敵の兵数が多めの城と戦い、下位が多めの場合は敵の兵数が少な目の城と戦いました。なのに上位が多めの場合の方が負傷が少なかったです。)

すた

レベル5 パワー314Mの城に対して最上位だけを多くした編成とそこそこ割り振った編成結果です。
t14弓:1,922,700
他:各1,000
負傷:4,705(内訳 t14弓:3,474 他1,231)

t12~14兵器:10,000
t9弓:20,000
t10~11弓:100,000
t12弓:1,006,903
t13弓:672,797
その他:各1,000
負傷:2,944
内訳
t12兵器:440
t13兵器:89
t14兵器:440
t9弓:0
t10弓:685
t11弓:0
t12弓:0
t13弓:0
その他:1,290

突き詰めればまだ負傷減らせるかもですね。

すた

管理人さま、僕の勘違いでした🙇
神器付け替え間違ってました🙇🙇

07 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

アップロードファイルの最大サイズ: 35 MB。 画像 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ



当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、TOP GAMES Inc. に帰属しています。
当サイトは evonyguidewiki.com が独自に作成したコンテンツを提供しています。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載(他言語への翻訳含む)は固く禁じます。